FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    根津 「鷹匠」 充実の「もりあわせ」に「せいろそば」
    2016年08月25日 (木) 18:21 | 編集

    朝から妙~に「いそゆき」が食べたい気分 niko.gif

    「蕎心」さんの「磯雪」、食べてみたいなあ、と…、
    ふと思いつき向かったら、
    あー、やっちゃったっ、定休日っ itata.gif

    そろそろ2時という時間、
    こんな時にうれしい、中休みのないお店。

    16-8-25 店

    テクテクと向かった、久しぶり~の「鷹匠」さん niko.gif

    16-8-25 暖簾

    笹竹に囲まれた細いアプローチの先に、
    はらりとかかった、風流な藍染暖簾 futt.gif

    根津 「手打ち蕎麦 鷹匠」

    朝は賑わうという店内も、
    この時間は、ゆったりとしたのんびり空気。

    迎えてくれた花番さんも丁寧にこやか、
    靴をぬいで、奥のテーブルの座布団に腰を降ろし、

    16-8-25 品酒

    かれこれ5年ぶり、懐かしく…、
    まずは、蕎麦前 niko.gif

    16-8-25 おさけ

    蕎麦前の酒、「四季桜」。

    16-8-25 酒あて

    添えられたお通し、「山葵の昆布和え」を頂きながら、

    16-8-25 品

    充ては、ここに来たらやっぱりこれ、

    16-8-25 もりあわせ

    ちょこちょこと盛られた、
    酒飲み心くすぐる、「盛り合わせ」 niko.gif

    16-8-25 もりあわせあぷ2

    辛味大根がよく合う、ほんのり甘い「出汁巻き」に、
    ぷりっと弾力のある、紅白「板わさ」、
    さっと漬かった「白菜浅漬け」に…、

    16-8-25 もりあわせあぷ

    「板若芽のおかか和え」、「ちりめん山椒」、
    「豆腐の味噌漬け」に、「蕪の浅漬け」。

    充分すぎる酒の充てに、
    心地よく流れるクラッシックミュージック、
    ほっといてくれる心地の良さを、のんびりと楽しんで…futt.gif

    16-8-25 すず

    「御用の時はこちらを鳴らして下さい」
    テーブルに置かれた鈴を降って、
    そろそろ、お蕎麦の注文~。

    16-8-25 そば

    頼んだのは、基本の「せいろそば」。
    薬味は、山葵はなく、葱に辛味おろし。

    16-8-25 そば (3)

    角立ち艶やかな丹精な江戸前細切り。
    顏を寄せた途端、豊かに広がる香りに包まれ、

    16-8-25 そばたべ

    手繰った蕎麦は、程よい腰に喉越しもよく、
    噛みしめれば、くっと鼻腔に響く濃厚な味わい。
    うっ、美味しいっ love.gif

    そのままで味濃い蕎麦に、
    そっと浸した汁も出汁円やかで、これも美味。
    浸した蕎麦はさらに旨みが増し・・・、

    16-8-25 蕎麦湯

    後はアッという間、
    食べ終える頃合いぴたりに出された、
    ナチュラル蕎麦湯でほっこり余韻に浸り…

    ご馳走さまでした~ hahha.gif

    久しぶりのお蕎麦はさすがに美味しく…、
    気になる「あつもり」も、今度ぜひ食べてみよう futt.gif


    16-8-25 看板
    「手打ち蕎麦 鷹匠」

    文京区根津2-32-8
    03-5834-1239
    7:30~9:30 / 12:00 ~ 18:00
    月曜・火曜休
    禁煙



    2011年 5月14日 お料理いろいろ 「深山そば」
    2005年10月13日 「もりあわせ」に「せいろそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター