お姑さんの病院へと向かう途中、
お昼はどこで食べて行こうかと…、
「『星月』さんのカツ丼、美味しいんだって」
前にもらったコメントを思い出し、ふと呟いたら…、
思ったお通りの反応…(笑)
「へー、じゃあ、国領で食べて行こう」、と彼。
速攻決まった、今日のお昼は、星月」さん 。
国領 「手打そば 星月」
扉を開き、迎えて下さる女将さんの笑顔温かく、
休日の昼丁度、先客はまだ一人のみ。
落ち着き居心地のい店内で、
出されたお茶を頂き、品書きを手にすると…、
ずらりと並んだ「季節限定の冷たいそば」。
「ごま酢」に「肉みそ」、
「天ちらし」に、なんと「うなぎのっけそば」っ 。
さらに、「おすすめ品」が5種類。
定番の品も合せて眺め…、
決めたのは、骨にもいい「しらすおろしそば」
彼はざっと眺めただけで、もちろん「カツ丼」、
すぐ決め、早速注文~。
待つ事程なくまず届いたのは、
「しらすおろしそば」。
ふわっと盛られた蕎麦は、
艶やかで透け上品な、美しい細切り。
手繰り上げると、ほのかに香る清々しさに、
きりっと腰があるのにはんなりと優しく、
ふっと消えるように喉落ちる。
手繰るに従い、ふわ~と甘みが口に広がり、
実に軽やか、繊細な食感で、
いくらでも入ってしまいそ~う 。
何度かそのままの蕎麦を手繰り、
続いて、たっぷりの大根おろしにしらす干し。
もり汁を注ぎ、絡めれば、
おろしがさっぱり、シラスの程よい塩気が、
蕎麦の甘みを引き立て、爽やか旨しっ 。
続けて、彼の「カツ丼」も程なく到着~。
蓋を開けた途端に立つ湯気に、
おっこれは私にも分かる、美味しそう 。
揚げ立ての衣はまださくさくっ、
ほんのり甘めの上品な美味しい煮汁に、
玉子がとろりとかかり…、
一口もらったカツは、確かに美味しいっ 。
添えらえたザーサイの浅漬けも、
糠漬けも漬かり具合もよく、
彼は話しかけても応えてくれずに、夢中でぱくぱく、
はふっはふっと汗をぬぐい、すっかり完食。
「旨かった…」つぶやくのを聞きながら、
さらさらとした蕎麦湯をほっこりと頂いて…
ご馳走さまでした~
隣の女性が食べていた、
「揚げ茄子と若鳥のつけそば」も美味しそうだし、
星月さんのお蕎麦、とっても夏向き。
又、彼の気が向いてくれたなら・・・、
お蕎麦もいろいろ食べてみたいなあ
トマサンさん、カツ丼情報ありがとうございました~

「手打ち蕎麦処 星月」
調布市国領町8-1-22
0424-82-2468
11:30~15:00 / 7:00~21:00
(日祝日は中休みなし)
火曜休
禁煙
2016年 2月25日 平日お昼のお得な「昼定食」
2014年 2月11日 「若鳥そば」に塩出汁「ふわふわ玉子とじうどん」
2005年 7月10日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 深大寺 「湧水」 「湧水そば」に梅香漂う「梅まつり」 (2017/02/11)
- 調布 「やくも」 東京の出雲で「割子そば」 (2017/01/29)
- 国領 「星月」 「きざみ鴨せいろ」に「カツ丼」リピート (2016/11/03)
- つつじが丘 「末広」 ほっとする「いかせいろ」に「とりせいろ」 (2016/10/30)
- 仙川 「東風庵」 移転2周年 「冷かけとろろそば」 (2016/09/25)
- 深大寺 「湧水」 散策後に美味しいお蕎麦 (2016/08/13)
- 調布 「やくも」 お昼の割子定食 夏はカレー丼 (2016/08/07)
- 国領 「星月」 「しらすおろし蕎麦」に絶品「カツ丼」 (2016/07/23)
- 調布 「清水」 ふわふわ圧巻の「とろろつけ蕎麦」 (2016/05/29)
- 調布 「出雲そば やくも」 釜揚げ風とろろの「山の端そば」 (2016/03/12)
- 国領 「星月」 平日お昼のお得な「昼定食」 (2016/02/25)
- 国領 「さか本」 メニュー満載 楽しい街蕎麦屋 (2016/02/06)
- 深大寺 「そばごちそう門前」 お参りの後は初蕎麦を (2016/01/01)
- 調布 「やくも」 調布で出雲、楽しい「割子そば」 (2015/10/12)
- 調布 「原田」 山菜ときのこの「里山汁」に「とろろ温汁」 (2015/09/26)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)