2016年06月04日 (土) 20:51 | 編集
「ぬちぐすい」とは「命の薬」、
滋養のある食べ物、美味しいもの。
美味しく頂くものは命の薬 。
「からだとこころに響く料理にお蕎麦」
心暖かな沖縄の風土の中、
故郷でのびのびと作られた徳ちゃんのお料理に、
さらに磨きをかけた、洗練された蕎麦 。
私も沖縄行きを計画中~。
お近くにに行かれ方、是非、
不定休につき、電話確認の上、訪れてみてください 。
「庵土」
沖縄県北谷町桑江323-5
098-926-0341
11:00~14:00
夜は完全予約制
品書き、地図等、詳しくはHPにて
2015年 3月 3日 「知花」 心に留めておきたくて…
2015年 2月14日 「郡上八幡麦酒 」と「和薬膳知花」コラボ会
2015年 1月20日 新春のお料理爛漫 「粗挽き二種」に「肉みそ葱蕎麦」
2014年12月18日 アラアラ勉強会「極粗」蕎麦に「玉子とじ」
2014年 8月26日 、「肉味噌夏野菜そば」に「オクラの和ジュレそば」
2014年 5月12年 「そばがきランチ」
2013年 3月12日 「春爛漫のお料理に、「焼き・蕎麦」」
2014年 1月 9日 粗挽き三昧の「粗粒そば研究会」
2013年11月13日 「贅沢三昧美味コース」「魚だしのおそば」「お魚カレー」
2013年 9月18日 「こっそりカレーの試食会」
2013年 9月 3日 和薬膳と蕎麦会席「知花」オープン 、おまかせコース
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
拝見させて頂きました♪
苦戦しているようで…
私も飛んでいきたい気持ちです。
苦戦しているようで…
私も飛んでいきたい気持ちです。
2018/01/26(金) 11:09:04 | URL | yuka #-[編集]
2018/01/23(火) 19:28:49 | URL | DW #-[編集]
羨ましいです!、
いえ、行ってくれて様子を聞かせて頂き、ありがとございます♪。
徳ちゃん、元気でやってるんですね。
私も来年は伺いたいです(u_u*)~
いえ、行ってくれて様子を聞かせて頂き、ありがとございます♪。
徳ちゃん、元気でやってるんですね。
私も来年は伺いたいです(u_u*)~
2017/12/31(日) 09:07:44 | URL | yuka #-[編集]
前回はイベント参加でお休みでしたが、今度は見事に入れ、女将と話しました。沖縄では日本蕎麦を食べる習慣は少なく、黒字にするために「食堂みたいなメニューになっちゃった」と笑ってました。yukaさんが訪問されたら、喜ぶと思いますよ。
2017/12/25(月) 10:57:14 | URL | DW #-[編集]
んーーー、どうにか年内に行きたいところなんですが…(´ρ`)
2017/10/16(月) 20:40:45 | URL | yuka #-[編集]
羽田から2時間で那覇空港。市内まではゆいレール(モノレール。可愛いい2両編成)で20分弱。近いですよ~。まあ那覇にはあんまり観光するところはありません。夏場は深夜便が飛んでいるので、無理すれば0泊旅行もできます。
2017/10/10(火) 09:14:21 | URL | DW #-[編集]
それは残念、、是非、DWさんに行って報告お聞きしたかったです。
それはそうと、
私、沖縄行ったことないので、めちゃくちゃ羨ましいです!
それはそうと、
私、沖縄行ったことないので、めちゃくちゃ羨ましいです!
2017/10/09(月) 22:17:26 | URL | yuka #-[編集]
> 沖縄に行く機会があったので、当日夕方電話したら、イベントがあるそうで入れませんでした。コザですから行くのはハードル高いですね。那覇からバスで1時間以上かかりますから。
2017/10/09(月) 22:16:14 | URL | yuka #-[編集]
沖縄に行く機会があったので、当日夕方電話したら、イベントがあるそうで入れませんでした。コザですから行くのはハードル高いですね。那覇からバスで1時間以上かかりますから。
2017/09/25(月) 09:45:28 | URL | DW #-[編集]
立てましょうっっ♪
2016/06/16(木) 21:24:07 | URL | yuka #-[編集]
やっとオープンですか。
計画たてなくちゃ。
計画たてなくちゃ。
2016/06/15(水) 13:14:44 | URL | marsh #EBUSheBA[編集]
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)