FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    大泉学園 「みたか」 美味しい昼酒、「練馬精進煮かけそば」
    2016年04月29日 (金) 22:53 | 編集

    同じ月の誕生日、というだけでも親しみ感じる上に、
    一日違いだなんてうれしくて、お互いで祝おうと…、

    16-4-29 店

    久しぶりに行ってみたくって、
    リクエストしたのは、妙福寺近くの住宅街の中に、
    ほっこりと佇むお蕎麦屋さん niko.gif

    大泉学園 「手打そば みたか」

    16-4-29 品ランチ

    入り口に貼られているのは…、
    お得なお昼の、「おすすめセット」 futt.gif

    石臼の回る店内は、和やかで居心地のいい、
    気さくでほっとする、蕎麦屋の空気 futt.gif

    16-4-29 乾杯

    駆けつけてくれた友人2人と共に、
    キンっと冷えたビールで、まずは乾杯~乾杯_M~1

    16-4-29 品一品

    「そばがき」に「一品料理」、

    16-4-29 品一品2

    8年ぶりに見る品書きも懐かしく…

    16-4-29 品かべ

    壁には、本日のオススメ料理が幾つも下がり、
    あれこれ選んで注文~。

    16-4-29 通し

    まずは「お通し」、
    味濃く美味しい、「おぼろ豆腐」に、

    16-4-29 まぐろ

    「本日のサービス品」、「生まぐろぶつ」、

    16-4-29 牡蠣

    北海道厚岸産「から付き 生牡蠣」は、
    身がぷっくり、甘み濃厚~。

    16-4-29 長芋

    ツーンっとした辛さが後を引く、
    「長芋わさび漬け」が届いたところで、
    ビールを飲み干し…

    16-4-29 品酒

    お酒にチェンジ niko.gif

    16-4-29 酒1

    「四季桜」純米に、

    16-4-29 酒2

    「大雪渓」特別純米、

    16-4-29 さんさい

    程なく届いた、「山菜天ぷら」は、
    山うど、こごみ、タラの芽、ふきのとう、
    衣さくさく、軽やかに揚げられ、これも美味 niko.gif

    16-4-29 焼酎

    天ぷらには、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、
    長野の「帰山」蕎麦焼酎は円やかで蕎麦湯がよく合う。

    16-4-29 あじ

    鮮度の良さが分かる、「釣りあじたたき」に

    16-4-29 やきみそ

    ふっくらとして、味噌味円やかな「焼き味噌」、

    16-4-29 そばがき2

    「そばがき」もやはり外せないと、
    蕎麦湯に浸された、「釜あげそばがき」。

    16-4-29 そばがきたべ

    山葵に葱、カイワレの薬味に海苔が添えられ、
    滑らかでもっちり、磯辺巻き風で楽しく…buchu-.gif

    16-4-29 板和佐

    最後に、ぷりっとした「板わさ」を充てにくぴくぴ。

    楽しく美味しい時間はあっという間、
    そろそろラストオーダー、お蕎麦をば niko.gif

    16-4-29 品そば冷

    蕎麦は二八のせいろそばに、

    16-4-29 品そば温

    温かいそばの種物が並び、

    16-4-29 品うどん

    うどんは香川直送、本場の「さぬきうどん」。

    16-4-29 そばきた

    次々に、それぞれ選んだお蕎麦が届き…、

    16-4-29 おろし

    「辛味大根そば」の薬味は、
    たっぷりの辛味おろしと鰹節、

    16-4-29 そば汁

    私は、「地元野菜を煮込んだ温かいつけ汁」、
    「練馬精進煮かけそば」 niko.gif

    16-4-29 そばあぷ

    笊に盛られた蕎麦は、すらりと艶やかな、
    若干平打ちの、凛々しい細切り。

    16-4-29 そばたべ

    繋がりもよく、きりっと〆った小気味のいい腰に、
    喉越しは爽やか、飲んだ後にも清々しく futt.gif

    16-4-29 そばひたし

    しかも、この汁がとっても美味しいっ hahha.gif

    16-4-29 そば汁具

    玉ねぎにかぼちゃの柔らかな甘みが溶けこみ、、
    茄子はとろ~り、牛蒡からの豊かな出汁に、
    浸した蕎麦は香ばしく甘い。

    地産地消、この汁いいな~buchu-.gif
    あっという間に手繰ってしまい…

    16-4-29 蕎麦湯

    程よく濁った蕎麦湯まろやか、
    注ぎ注ぎたっぷりと頂いて・・・

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    美味しくうれし楽しの、合同誕生会。
    皆さん、ありがとうございました~hahha.gif



    16-4-29 看板
    「手打蕎麦 みたか」

    練馬区南大泉5-1-9
    03-5905-1816
    11:30~14:00 / 17:00~21:00
    月曜、第三火曜定休日
    禁煙 P3台



    2011年 1月 4日 「ミニ掻き揚げ丼御膳」と「みたか御膳」
    2008年 2月14日 「ランチのご膳」を「粗挽き田舎」で
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >