2016年04月05日 (火) 17:49 | 編集
夕方にまだちょっと早い店内は、
ゆるりとした心地のいい空気の流れ。
職人さんが蕎麦打ちをしている姿を眺めつつ、
まずは蕎麦前、いや花見酒 。
お通しの、上品に炊かれた「切干大根」に、
毎度楽しみな、「旬の二点盛り」。
これも魅力的なんだけども・・・、
今日はこれ、今だけ限定の「若竹煮」 。
蓋つきの漆器にわくわくと、
そっと蓋を開ければ、湯気の中から現れる、
若芽を添えた、幾つもの新筍 。
しゃきしゃきの小気味いい歯ごたえに、
注がれた出汁にも筍の味が染み、
ん~この「若竹煮」は毎年旨いっ
汁まですすって飲み干して・・・
春4月、4月の変わり蕎麦は「桜切り」
うわ~、美し~い。
今見てきたばかりの桜が目に浮かぶ、
初々しいピンクの、透明感のある可憐な姿。
ぽつぽつと桜葉が練りこまれ、
口に含んだ途端に、ふわ~と広がる桜の香。
ぷるんっとした腰心地よく、口の中まで桜満開~。
汁など炒らない程の、豊かな桜葉の味わいに、
最後に蕎麦湯で汁を味わい、
今年も桜の時期に手繰れた幸せに…、
ご馳走さまでした~
四季折々を蕎麦でも愛でる。
この風雅、日本に生まれた幸せをかみしめて…
まるで切り絵のように、通りを覆う桜の花びら。
来週は、もう葉桜か、この切なさも又桜の美…。

「さらしな総本店 田無店」
西東京市田無町4-3-17
0424 -50 -6333
11:00~21:00 (通し)
水曜定休
お店のHP
2016年 3且14日 「旬の二点盛り」冬にたまらん「お切込み」
2015年12月16日 「旬の二点盛り」暮れのお決まり「柚子切り」
2015年 8月17日 夏限定 冷汁風「胡麻汁そば」
2015年 6月19日 「烏賊の沖漬」(ミニ)、「カレー南蛮」
2015年 6月 9日 「小鯛の笹漬け」、「ゆかり切り」
2015年 4月7日 「二点盛り」「桜切り」
2015年 3月 9日 「二点盛り」「信太そば」
2015年 1月20日 「烏賊の沖漬け」「海老切り」
2014年12月11日 「旬の二点盛り」「柚子切り」
2014年10月11日 憧れの二階で、「芥子切り」に「カレーうどん」
2014年 8月25日 具沢山がうれしい「おろしそば」
2014年 7月 4日 七夕に想いを寄せ「笹切り」
2014年 4月 1日 満開の桜に包まれ「桜きり」
2014年 2月 7日 「烏賊の沖漬け」に「卓袱そば」
2013年11月 6日 「烏賊の沖漬け」「木の実(胡桃)切り」
2013年10月 9日 10月は「芥子切り」
2013年 6月20日 「烏賊の沖漬け」に「ゆかり切り」
2013年 4月 2日 「そば弁当ご膳」で筍そばめし
2013年 3月17日 「新玉葱丸ごと蒸し」に「山かけそば」
2013年 1月17日 「玉子焼き」で熱燗、「海老切り」
2012年10月16日 「お新香」に「芥子切り」
2012年 8月27日 「刺身こんにゃく」に「おろしそば」
2012年 7月 9日 「烏賊沖漬け」に、「笹切り」
2012年 6月12日 「無花果の味噌焼き」に「地獄そば」
2012年 5月29日 「茶そば」
2012年 4月 6日 「菜の花の酢味噌和え」、「桜切り」
2012年 2月16日 「新玉葱丸ごと蒸し」に「ごま切り」
2011年12月22日 「烏賊の沖漬け」「柚子切り」
2011年11月22日 「烏賊の沖漬け」に「月見そば」
2011年 8月19日 「茶豆」「カレー南蛮」
2011年 7月13日 ランチ「そば弁当御膳」
2011年 4月26日 ギリギリセーフ「桜切り」、「子持ち白魚の天ぷら」
2011年 3月15日 「浅利ときゃべつの酒蒸し」に「二八もり」
2010年12月27日 「下仁田葱の酢味噌和え」に「柚子切り」
2010年 9月29日 「新蓮根の天麩羅」にかけそば
2010年 7月20日 「おろしそば」
2010年 6月 2日 「子持ち白魚の素揚げ」に、「ゆかり切り」
2010年 3月 9日 蕎麦味噌、「胡麻切り」に「蓬切り」の三色そば
2009年 1月29日 病み上がりに、「玉子とじそば」
2009年10月13日 「玉子とじそば」
2009年 8月10日 「漬け物」に「レモン切り」
2009年 6月 3日 「おろし蕎麦」
2009年 3月14日 「若竹煮によもぎ切り」
2009年 2月13日 「地獄蕎麦」
2007年 1月 5日 「ウドの胡麻和え」、「海老切りそば」
2008年12月11日 「カレー南蛮そば」
2008年 8月25日 「レモン切り」
2008年 5月14日 「鴨せいろそば」
2008年 4月 2日 「桜切り」
2008年 3月 5日 「田舎のかけ」卵つき
2008年 1月11日 「牡蠣天そば」
2007年12月 3日 「牡蠣天ぷら」、「柚子切り」
2007年 9月12日 「三色そば」で「菊切り」
2007年 4月 8日 「桜切り」
2007年 1月23日 「山かけそば」
2006年11月16日 「牡蠣天そば」
2006年 7月 5日 「地獄そば」
2006年 5月31日 「おろしそば」
2006年 5月10日 「茶切りそば」
2006年 4月19日 「桜切り」
2006年 2月26日 「卓袱そば」
2006年 2月 9日 「山かけそば」
2005年12月 1日 「若葉そば」
- 関連記事
-
- 田無 「田無さらしな総本店」 玉付き釜揚げ「地獄そば」 (2017/03/09)
- 田無 「田無さらしな総本店」 艶やかに新春1月「海老切り」 (2017/01/13)
- 西武柳沢 「赤べこ家」 X'masはHorse 馬刺しに桜なべ (2016/12/24)
- 田無 「田無さらしな総本店」 10月神無月 秋は芥子切り (2016/10/20)
- 田無 「田無さらしな総本店」 ゲリラ豪雨に「とろろそば」 (2016/08/10)
- 田無 「田無さらしな総本店」 どんより天気を一掃「カレー南蛮」 (2016/06/06)
- 西武柳沢 「赤べこ家」 会津地酒に馬刺しに裁ちそば (2016/05/14)
- 田無 「田無さらしな総本店」 春はたけのこ、桜切り (2016/04/05)
- 田無 「田無さらしな総本店」 新装開店 蕎麦屋の「お切りこみ」 (2016/03/14)
- 東伏見 「蕎夢 三晃庵」 寒い冬には「けんちん蕎麦」 (2016/01/19)
- 西武柳沢 「赤べこ家」 熱々「桜なべ」に「会津裁ちそば」 (2016/01/17)
- 田無 「田無さらしな総本店」 暮れのお決まり「柚子切りそば」 (2015/12/18)
- 田無 「田無さらしな総本店」 10且は大好きな「芥子切り」 (2015/10/01)
- 田無 「さらしな総本店」 夏限定 冷汁風「胡麻汁そば」 (2015/08/17)
- 田無 「田無さらしな総本店」 蕎麦屋のカレーはやっぱり美味しい (2015/06/19)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)