午後3時、昼時の慌ただしさもとうに過ぎ、
中休みナシの店ならではの、心地のいい空気。
午後になって風がひんやりと肌寒く、
まずは熱燗を頂いて…
目の前で追い打ちしている姿を眺めながら、
「おすすめ」の品書きから、
頂いたのは、「貝柱と蒟蒻のぴり辛煮」。
出来立て熱々、たっぷりの小柱に、
味の染みた蒟蒻にピーマンのバランスもぴたり。
ぴり辛さにお酒がすすむ、
ん~、これ美味しいっ
ぽつりぽつりと来るお客さんの流れも心地良く、
1人ほっこり楽しんで…
季節の蕎麦、「きのこ玉子とじせいろ」と迷ったけれど、
今日は、かけ汁が恋しくて…
前に頂いた「とろろ」が美味しかったので、
今日のお蕎麦は、「山かけそば」 。
わあっ、うれし~い、鶉が二つ
湯気と共にふわ~と広がる出汁の香りを吸い込み、
まずは汁をすすっと一口。
鰹香る出汁の旨さが体に滲みる、
すっきり上品柔らかく滋味。
はぁ~…、美味しい。
渡邉さんのかけ汁いいなぁ 。
蕎麦は汁に浸ってもしっかりとした腰があり、
汁をしっとり纏い、これ又旨しっ
メレンゲのようなふわふわとろろに、
青海苔の香ばしさが、実に美味。
半分程食べた後で、鶉の玉子を二個落とし…
ちょちょっと崩し絡めたら、
鶉のコク円やかさが突如加わり、
得も言われぬ美味しさ、にたっと笑みこぼれちゃう 。
後は夢中、はふはふずずずっと、
汁をすすり、蕎麦を手繰り、
とろろに鶉の玉子、青海苔の溶け込んだ汁は、
一滴たりとも残せず、すくいすくい飲み干して…
ご馳走さまでした~
こんな時間でも、入れ替わり立ち代わり来るお客さん。
ここはまさに、新宿西口のオアシス 。
丁寧にこやかな花番さんのもてなしも気持ちよく…
又来よう、暖簾を後にして思う、
心も暖か、ささやかな春の昼下り。

「手打蕎麦 渡邉 」
新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル1F
03-3348-9126
11:00 ~ 20:50
日曜休
禁煙
2015年 8月31日 、「かしわと三つ葉のわさび和え」にふわふわメレンゲ「とろろ蕎麦」
2014年10月22日 、「山葵茎の醤油漬け」に「かしわわさびそば」
2014年 3月26日 「浅利と根三葉の酢味噌和え」「ざるそば」
2013年 2月27日 映画の余韻で熱燗、「花巻そば」
2012年 7月17日 「冷やし揚げ茄子そば」
2012年 2月22日 「しらすみぞれそば」
2011年11月25日 「しらすおろし」「小海老の玉子とじそば」
2011年 5月 6日 「わさび茎の醤油漬け」「しらすそば」
2010年 9月21日 「お新香」に、鶉の玉子付き「せいろそば」
2010年 7月 5日 「薩摩揚げ」に「冷山菜そば」
2010年 1月21日 「しらすおろし」で蕎麦前、鶉卵付き「せいろ」そば
2009年10月14日 「しらすおろし」「冷そばときのこ汁」
2009年 3月 9日 「菜の花のわさび和え」に「おろし蕎麦」
2008年 6月 9日 「山葵茎漬け」に「もりそば」
2008年 2月26日 「菜の花と桜海老の煮びたし」「もりそば」
2007年11月 1日 「和歌山名産ほね天」に「もりそば」
2007年 7月19日 「揚げなすのお浸し」に「もりそば」
2006年11月21日 「穴子の南蛮漬け」に「もりそば」
2006年 9月21日 「湯葉刺し」「玉子焼き」「煮こごり」、「もりそば」
2006年 3月 1日 「うどと新にんじんのきんぴら」「もりそば」
2006年 1月 5日 「けんちんせいろ」
2005年10月27日 「ざるそば」
2005年 8月16日 「掻き揚げ」「ざるそば」
- 関連記事
-
- 神楽坂 「大川や」 祝!開店 奥様と二人で新たにスタート (2016/07/26)
- 牛込神楽坂 「芳とも庵」 「江戸そば」「粗挽き」幻の「津軽そば」 (2016/07/14)
- 中井 「green glass」 改めて開店祝の楽しい祝宴 (2016/07/06)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 職人技光る料理に「合鴨せいろ」 (2016/06/17)
- 中井 「green glass」 祝!開店 静岡おでんと酒と手打そば (2016/06/08)
- 高田馬場 「もり」 父子二人三脚、蓬切り (2016/05/24)
- 曙町 「天ぷら 蕎楽亭」 長谷川さんを独り占め、贅沢な宵 (2016/04/19)
- 新宿 「渡邉」 ダブル鶉の「山かけそば」 (2016/03/31)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 職人技光る料理に蕎麦「二色」 (2016/03/16)
- 新宿 「とき」 お昼のお得な山形板そば (2016/01/07)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 とろ~り白子にとろ~り月見 (2015/12/22)
- 新宿御苑 「富の蔵」 菊切りの「二色もり御膳」 (2015/11/10)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 馬刺しに天ぷら、冷麦に蕎麦 (2015/11/09)
- 新大久保 「近江家」 老舗の技なす見事な天ぷら (2015/10/26)
- 新宿二丁目 「楽庵」 郷愁感じる、素朴な田舎そば (2015/10/21)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)