FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    荻窪 「本むら庵」 「百合根まんじゅうの揚げだし」、美しき蕎麦
    2016年03月05日 (土) 17:27 | 編集

    彼は出勤、一人残された休日の午後。
    ぽかぽか陽気に誘われ、美味しいお蕎麦を食べたいな、と…。

    16-3-5 店とおめ

    お散歩がてらに荻窪をぶらぶら、
    商店街を抜け、全くの住宅街に入った頃に、
    忽然と現れる、、古色蒼然とした威厳ある佇まい futt.gif

    16-3-5 店梅

    店先では、可憐に咲きほころんだ梅の花がお出迎え niko.gif

    荻窪 「御免蕎麦司 本むら庵」

    休日の午後2時、喉かな昼下り。
    店内はまだまだ8割方の席が埋まる、
    老舗蕎麦屋の、何とも言えない居心地の良さ futt.gif

    16-3-5 品さけ

    あちこちで和やかに蕎麦前をしている様子も心強く、

    16-3-5 酒

    私ももちろん、ここに来たらまずは升酒 niko.gif
    並々注いでくれるお酒、剣菱。
    ふぅ~、本むら庵で飲む剣菱は、ほんとに旨いっ

    16-3-5 品きせつ

    週末の楽しみは、お昼から頂ける「季節のおすすめ」 niko.gif

    たらの芽の天ぷら、菜の花のからし和え、
    白子の石焼、白子ぽん酢、銀ダラの西京焼き…、

    16-3-5 ゆりね

    どれも気になる中、今日選んだのは、
    「百合根まんじゅうの揚げ出し」

    16-3-5 ゆりね汁

    こんがりキツネ色のころんとした饅頭に、
    注がれた汁から、三つ葉が気品よくふわりと香り立ち、

    16-3-5 ゆりねたべ2

    箸をいれたらサクっと割れ、
    中から裏ごしされた滑らかな百合根に、
    さらに真ん中には、ほこほこの百合根の花弁。

    16-3-5 ゆりねたべ3

    次第に汁が染み、出汁と交わった、
    優しい甘みとシルキーな口当たりを、じっくりと楽しんで…futt.gif

    16-3-5 品はまぐり

    3月の季節のお蕎麦は、心そそる「蛤そば」。

    16-3-5 品そば

    でも…、ここに来たら、
    やっぱり、どうしても、どうしても・・・、

    16-3-5 そばきた

    食べたいのは、「せいろそば」 u-n.gif

    16-3-5 そばあぷ

    ああ…、これこれこれ、
    なんて美しい…、
    透明な蕎麦の粒がうごめき輝く姿に思わず見とれ…

    16-3-5 そばたべ

    ほのかに口肌掠める心地のいい粒のざらつきに、
    はんなりほろりっと喉元消える、儚き食感。

    美味しい…
    どうしようもなく、この蕎麦が好き love.gif

    手繰り終えるのさえも惜しまれる程に、
    ウットリ夢中で手繰り心にとどめ…

    16-3-5 蕎麦湯

    さらさらとした蕎麦湯で割った、
    ほんのり甘めの汁で余韻をたっぷり味わって…

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    明日も、あさっても、
    できることなら毎日でも食べたいお蕎麦。
    いつまでもここにこうして、ありますように…。


    16-3-5 店
    「本むら庵 荻窪本店」

    杉並区上荻2-7-11
    03-3390-0325
    11:00~21:30(L.O.21:00)
    火曜日(祝日の場合翌日)
    分煙 P多し
    お店のHP



    2015年11月22日 「おきつね焼き」に大坂の余韻と共に「せいろそば」
    2015年 6月22日 じゅん菜とオクラの「冷し温玉そば」
    2015年 1月30日 「つぶ貝しぐれ煮」で雪見酒、「せいろ」そば
    2014年 9月27日 「蓮根のえびしんじょのせ」、「せいろそば」
    2014年 7月21日 「雲丹と鱧の冷製茶碗蒸し」に「せいろそば」
    2014年 2月14日 「揚げ出し豆腐」で熱燗の雪見酒、「せいろ」
    2013年10月23日 「上新香」に「せいろそば」
    2013年 3月16日 「おきつね焼き」で升酒、「せいろそば」
    2012年11月 1日 「きんぴら」で一献「せいろそば」
    2012年 5月24日 「つぶ貝のしぐれ煮」で升酒、「とろろせいろ」
    2011年12月21日 「お漬物」に「せいろ」そば
    2011年 8月15日 「水なすの蕎麦味噌田楽」に「せいろそば」
    2011年 3月25日 「つぶ貝のしぐれ煮」に「山かけそば」
    2010年12月22日 「平日の昼の献立」
    2010年10月18日 「お新香」に枡酒、「せいろそば」
    2010年 3月 8日 「蕎麦豆腐」で升酒、「せいろそば」
    2009年 7月13日 「つぶ貝のしぐれ煮」に「せいろそば」
    2008年 4月16日 「アボガドサラダ」「せいろそば」

    心から愛していた…、(賛)「六本木本むら庵」の思い出
    2007年 8月27日 最後の日。。。
    2007年 6月27日 ぶっかけスタイルの「おろしそば」
    2007年 5月24日 「揚げ出し豆腐」の旨さに堪能 「せいろそば」
    2007年 2月22日 「おきつね焼き」、「せいろそば」
    2007年 1月29日 これで飲めそう…「おかめそば」
    2006年12月29日 今年の食べ納め 「山いも」で枡酒、「せいろそば」
    2006年10月30日 ボリュームたっぷり「蕎麦サラダ」、「せいろそば」
    2006年 9月29日 「せいろそば」
    2006年 9月21日 「山かけそば」
    2006年 8月 9日 「三点盛り」で枡酒、「せいろそば」
    2006年 6月28日 美味「鳥わさ」で一杯、「せいろそば」
    2006年 1月26日 「生湯葉そば」
    2005年12月 2日 「蕎麦寿司」を味わう夜会
    2005年11月28日 「せいろそば」
    2005年10月24日 「新そば」
    2005年 8月17日 「鳥わさ」「玉子焼き」「きんぴら」を堪能
    2005年 8月12日 「卵とじそば」
    2005年 6月27日 「とろろせいろ」
    2005年 4月25日 「卵とじそば」
    2005年 3月23日 「とじせいろそば」
    2005年 1月28日 「納豆そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    管理人の承認後に表示されます
    2016/05/11(水) 19:00:03 |
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター