久しぶりに所用で訪れた錦糸町。
ここに来たら、真っ先に行きたいお店が一つ。
北口の大通りから、入った路地を歩けば程なく。
ふと目を惹く、白い塗り壁に、
茶室の躙り口を思わせる、禅味溢れる佇まい 。
錦糸町 「蕎麦前 小まつ」
開店間もなく早々に、既に8割方の席が埋まり、
次々に入ってきてほどなく満席。
タイミングどんぴしゃで、空いていた席に通されて…
置かれている品書きは、
ちょっとした一品料理とお蕎麦に、
前に来たときはあった、茶碗むしに甘味はなくなったけど、
小鉢に天ぷらの付く、お得な「昼御膳」
昼時でも、お酒のリストがきちんと置かれ、
ちょっぴりお酒も頂きたいな、と…、
グラスで頂いた、「新政」ナンバー6 Rタイプ
ふんわりと甘いきれいな味わい、充てなしでもくぃくぃ進んじゃう 。
…と程なく届いた、昼御膳の、小鉢にご飯。
パリっとした切干大根のたらこ和えが酒の充てになり、
飲み乾した頃合いに、続いて揚げたての天ぷらも。
茗荷に茄子、…それに金目鯛~ 。
ついつい、お酒をお変わり。
宮城のお酒、「29SHOCK」山廃純米
きりっとしてスッキリ、これ、美味しいっ
このお酒が天ぷらにぴたり。
ふっくらとして脂の乗った金目の天ぷら、美味しいなあ 。
お声かけして、お蕎麦は「かけそば」で 。
置かれた瞬間、湯気と共に広がる、
はぁ~、鰹出汁のい~い香り 。
早速、澄み澱みない汁を一口。
クリアで柔らか、喉から伝い体の隅々にじわりと染み、
なんて美味しいんだろう 。
しばしれんげを離せず、
何度も何度も掬い、はぁ~・・・
中に沈む蕎麦は、細身できりっと凛々しく、
汁の中でもしゃんっとした腰に、蕎麦が香る。
ん~美味しい 。
あっという間に手繰ってしまい…
御膳のご飯は、「舞茸と豚肉の炊き込みご飯」。
味付けもよく、時折広がる舞茸が香りよく、
美味しく頂き、量も程よくきれいに完食~。
ご馳走さまでした~
一つ一つのレベルが高い、さすが「大川や」さんのDNA。
是非夜にも、いろいろなお料理を頂いてみたいな 。

「蕎麦前 小まつ」
墨田区錦糸2-13-2
03-6658-5722
11:30~14:00 / 17:00~22:00
日曜定休
禁煙
2012年10月16日 充実の「昼御膳」で素敵な蕎麦前
- 関連記事
-
- 本所吾妻橋 「山介」 飲んだ食べたの「山介5周年会」 (2018/05/18)
- 本所吾妻橋 「山介」 「菜の花のソース蕎麦」に「河豚そば」 (2018/01/24)
- 本所吾妻橋 「山介」 「鮎クリームそば」に「雲丹無花果蕎麦」 (2017/09/06)
- 鐘ヶ淵 「生粉亭」 10年ぶりの「三色せいろ」 (2017/03/13)
- 本所吾妻橋 「山介」 驚きと感動の蕎麦コース (2017/03/03)
- 押上 「朴仙」 スカイツリーの足元で 凛々しき蕎麦 (2016/10/18)
- 本所吾妻橋 「山介」 「渾身コース」 感動の「鮎そば」「ゴーヤそば」 (2016/06/29)
- 錦糸町 「小まつ」 レベルの高いお得な「昼御膳」 (2016/02/19)
- 本所吾妻橋 「山介」 渾身のコース料理に贅沢な蕎麦三昧 (2016/01/06)
- 本所吾妻橋 「山介」 酒善し、肴善し、蕎麦なお善し (2015/03/28)
- 錦糸町 「小まつ」 素敵なお店がオープン (2012/10/18)
- 錦糸町 「そばの里 みつまさ」 (2012/09/10)
- 両国 「ほそ川」 蕎麦女子会&感謝会 (2011/08/03)
- 両国 「ほそ川」 冷かけそば (2011/06/23)
- 両国 「穂の香」 (2010/03/16)
→ yuka (05/26)
→ ここ (05/24)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)