FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    拝島 「るりはりや」 祝一周年、山形村山の「芋煮つけ汁そば」
    2016年02月14日 (日) 19:06 | 編集

    深夜から吹き荒れていた春雷も静まり、
    まるで、春が来たかのような、暖かな風に誘われて…

    16-2-14 店

    お散歩がてらにてくてく、この冬一周年を迎えた、
    拝島の「るりはりや」さん niko.gif

    拝島 「手打ちそば・カフェ るりはりや」

    休日のゆったりとした昼下り。
    ご主人の優しい笑顔に迎えられ、カウンターの椅子を引くと、

    16-2-14 ふく花

    あ、「ふく花」さんから、「浜千鳥」のお祝が hahha.gif

    16-2-14 品一品

    立てかけられた品書きも、
    みるみると増え、ずらりと書かれ…、

    16-2-14 品酒

    ラインナップも素敵な、目を惹くお酒のリストから、

    16-2-14 酒1

    中でも気になる「超レア酒」、
    「雪の茅舎」純米吟醸 「美酒の設計」(ハーフ)

    16-2-14 酒あて

    お通しに添えられた、
    「胡瓜のゆかり漬け」がとっても美味しく、

    16-2-14 アボガド

    充てに選んだ、「アボカドとトマトのサラダ」は、
    美しい瑠璃色の器に盛られ、

    16-2-14 アボガドたべ

    爽やかな青じそドレッシングに、
    トマトにアボカド、ひたし豆、クリームチーズがいい脇役。
    組み合わせのバランスよく、これは旨いっ buchu-.gif

    16-2-14 酒2

    お酒もお変わり、「限定品」に惹かれ、
    「山形羽陽男山 出羽豊穣」ひやおろしに、

    16-2-14 つけもの

    添えて頂いた、「山形漬物盛り合わせ」。
    しゃりっと瑞々しい、さっぱりとした「赤かぶ漬け」に、
    甘しょっぱい、クセになる「さくらんぼ漬け」 m001.gif

    16-2-14 つけものわらび

    そして、漬かり具合歯ごたえが絶妙な、「わらびの一本漬け」。

    16-2-14 品あらまさ

    この充てに、お酒ももう一杯~。
    ずらりと並んだ「新政」のお酒から、

    16-2-14 酒3

    やっぱり飲んでおかなきゃ、「元旦しぼり」 niko.gif

    新政らしい、スタイリッシュな申のをモチーフ、
    ふうわりと甘く、すっきりと美しく、ん~、美味しい

    16-2-14 品

    優しいご主人に隣り合わせた方との話しも楽しく、
    そろそろお蕎麦を、と…、

    16-2-14 そばきた

    ここに来たらこれ、山形村山地方ならではの、
    「芋煮つけ汁そば」 niko.gif

    16-2-14 そば

    盛られた蕎麦は、ふっと香り立つ、繊細な細切り。

    16-2-14 そばたべ

    手繰った蕎麦は、はんなりとしてしなやか、
    優しい腰にふっと喉元に消え、

    16-2-14 汁あぷ

    その横にたっぷりと注がれた「芋煮」がい~い匂い ドBF6F~1

    16-2-14 そばひたし

    滋味深く、旨みの満ちた汁は優しく柔らかく、
    どっぷりと浸した蕎麦が旨いっ buchu-.gif

    16-2-14 そば肉

    ほこほことろりとした里芋に、
    幾つも入った牛肉は、煮込まれほろほろと蕩け、
    「芋煮」って改めて、いいな~buchu-.gif

    16-2-14 そばゆ

    あっという間に手繰ってしまい、
    蕎麦湯を注ぎ、美味しい芋煮汁を飲み干して…

    16-2-14 品カフェ

    「蕎麦」そして「カフェ」の「るりはりや」さん niko.gif

    16-2-14 チーズ

    デザートに頂いた、山形の素材を取り入れた、
    手作りの「ずんだチーズケーキ」。

    しっとりとしたチーズケーキに、
    粒感を残した、ずんだの青い甘さが寄り添い、
    さっぱりとした甘さが食後に心地よく…、

    16-2-14 パンナコッタ

    ついでに、狭山茶で作ったという、
    新作「抹茶のパンナコッタ」も niko.gif

    16-2-14 パンナコッタたべ

    プルンっとして甘くミルキー、
    ほろ苦い狭山茶の香気は一つ上の味わい。
    このパンナコッタ好き、美味しいっ love.gif

    希少酒に山形の郷土料理、
    ほっこりデザートまで頂けて…

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    週末だけなのが、今は残念だけど、
    休日の昼下がりにぴったりの心休まる癒しの空間。
    今度こそ、蕎麦ピザ食べよっと niko.gif


    16-2-14 看板
    手打ちそば・カフェ 「るりはりや」

    昭島市美堀町5-18-1
    042-519-4438
    11:30~21:00 (中休みなし)
    土曜・日曜営業
    禁煙



    2015年 5月15日 「だし奴」に「納豆そば」
    2015年 3月 1日 山形「芋煮」に山形「板そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    トマサン様
    山形の郷土のほっとする味わいです(u_u*)~。
    冬に心に体が温まる芋煮汁。
    いいですよ~(*^-^)
    2016/02/25(木) 10:22:17 | URL | yuka #-[編集]
    多摩市民 様
    こちらこそ、すみませんっ
    そして、ありがとうございます。
    てっきり、ガだと思っていました。
    早速訂正し、これからも気を付けます!
    2016/02/25(木) 10:20:07 | URL | yuka #-[編集]
    絶対旨いんでしょうね。
    芋に蕎麦。絶対美味しいでしょうね!どちらも好物なので間違い無いのでしょうが、画像から伝わる想像を、きっと超える美味しさなんでしょうね。行きたいです。土日だけですか、頑張ります!有り難うございます。また、宜しくお願いします。
    2016/02/24(水) 10:56:01 | URL | トマサン #-[編集]
    アボカド
    すみません
    細かいことで恐縮ですがアボガドじゃ無くてアボ「カ」ドが正式だそうです。
    私も先日まで知らなかったのですが、糸井重里さんのブログで知りました。
    すみません細かいことで。
    2016/02/24(水) 09:02:36 | URL | 多摩市民 #vS/RWfqI[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >