年末年始の慌ただしく、息抜きに久しぶりのスーパー銭湯。
百草園のお風呂に昼前からのんびり浸かり…、
スッキリ気分で、お昼はこちらも久しぶりの、
百草園の丘陵に佇む「むら岡」さん 。
百草園 「手打蕎麦 むら岡」
かれこれ早6年ぶり、
迎えてくれたのも以前と同じ、親切丁寧なお父様 。
気さくに話しかけて下さりながら、
出された韃靼そば茶がとっても美味しい 。
添えられた揚げ蕎麦をぽりぽりとつまみつつ…、
まだところどころに雪の残る山の中、
「温かいお蕎麦」にしようかな、
続いて、「冷たい蕎麦」をめくり、
彼は、「ダッタンそば」の「くるみ汁」にするようで、
私は、壁に貼られた品書きの、
秋冬限定、「きのこみぞれそば」にしよう。
奥からは、楽しそうにお酒のお変わりを頼む声。
梅が咲きそろった頃合に、
ここでの蕎麦前、いいだろうなあ…
百草園の梅を思い描いていると、
待つ事程なく届いた、二つのお盆。
「きのこみぞれそば」の「せいろ」は、
丹精に切揃った、白く艶やかな細切り。
香り風味は穏やかだが、ぷつんっと歯切れよく、
喉にひんやりと落ちる、心地のいい清涼感 。
熱々の汁にたっぷり入ったおろしが胃に優しく、
ふわっと広がる柚子に、豊かに染みた茸の風味。
温まった蕎麦はふうわりと甘いっ。
一方、ダッタンそばは、黄土色濃く、
むわ~と広がる、香りも濃厚。
「せいろ」とは違い、もちもちの歯ごたえ、
ほのかなえぐみが香ばしく、ダッタン美味しい 。
しかも、くるみ汁がダッタンそばに実によく合う。
さらりとして円やかな胡桃に、
深い風味のダッタンが共鳴し、重なる旨さ 。
ダッタンそばで、きのこみぞれ汁、
せいろ蕎麦でくるみ汁、
二人でとりわけ手繰り、あっという間。
久しぶりの「むら岡」さんのお蕎麦、満足満足。
ご馳走さまでした~
これからの事を考えると、いろいろ頭痛いけど、
お蕎麦を手繰る、それだけで救われる。
梅が咲いたら、又来たいね…。

「手打蕎麦 むら岡」
日野市百草515
042-592-1257
11:30~14:30 / 18:00~21:00
(日祝11;30~14;00 / 17:30~19:30)
火・水曜定休 P有り 禁煙
2010年 3月28日 「きのこみぞれそば」に「地鶏南蛮そば」
2007年10月20日 「山かけそば」、「月見そば」
2007年 1月 8日 「出汁巻き玉子」、「きのこみぞれそば」、「せいろ大盛り」
2006年 9月18日 「天せいろ」
- 関連記事
-
- 南平 「弥栄」 自然飼育岩手鴨の「鴨汁そば」 (2023/05/04)
- 百草園 「むら岡」 蕎麦の実入り辛味大根添え「あられそば」 (2023/01/08)
- 百草園 「むら岡」 風味豊かな「きのこみぞれ蕎麦」 (2021/11/20)
- 南平 「弥栄」 寒い昼は「とり南ばんそば」に「黒豚肉南ばん」 (2020/02/09)
- 日野 「ほそ川」 住宅街の中の名店 美味蕎麦に美味豆腐 (2016/10/16)
- 南平 「弥栄」 自然飼育の「鴨せいろ」に鹿児島黒豚「肉汁せいろ」 (2016/04/10)
- 百草園 「むら岡」 梅の里で「きのこそば」 (2016/01/31)
- 南平 「弥栄」 「とり南ばん」に「肉汁そば」 (2015/09/21)
- 日野 「日野宿 ちばい」 新撰組ロマンに浸り、手打そば (2014/12/14)
- 豊田 「訶訶庵」 雪降る中の新年会 (2014/02/04)
- 南平 「弥栄」 「肉汁そば」に「黒豚かつ丼」、高幡不動「ござれ市」 (2014/01/19)
- 日野 「弥栄」 (2011/04/10)
- 日野 「弥栄」 鳥汁せいろ (2010/05/23)
- 百草園 「むら岡」 (2010/03/28)
- 日野 「弥栄」 鳥南蛮蕎麦 (2009/12/13)
蕎麦は細めですがしっかりとした
歯応えでいいですね。そばがきは
釜飯の鉄釜に入って湯気が立って
たのですが、なぜかぬるくて残念。
何よりこのお店は外観&内観がと
てもいい感じ。それこそ雪景色な
らゆっくりそば前を楽しみたい。
それにしても民家は沢山あるとは
いえよくこんな山奥で商売になる
ものですね。百草園の帰りに寄る
お客さんが多いのかな?
yukaさんは百草園の急坂から?
反対の坂から来ると百草ファーム
って道路に面して1軒の牛舎があ
って驚きました。ヤギもいました
が、ここの生乳で、川崎街道沿い
のジェラート店を経営してるんで
すね。木曜休みで行けませんでし
たが。
何を隠そう私も yukaさんの記事にお世話になっています。
おいしいそば屋さんがたくさん出ていますから・・・これからもよろしくお願いします。
>yukaさん スレですみませんでした
(外に灰皿がありました)。
久しぶりに登ったのですが(車で)、
百草園の坂は、ほんっとひっくり返りそうですね~(^^;
以前は喫煙可だったので足が遠のいていました。
近くなので行ってみようかな。
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)