都心のお蕎麦屋さんは、まだお休みが多い中、
「神田まつや」は、一足早く、新年早々4日から。
吉祥寺店にはちょくちょく伺っているけれど、
お正月は、やっぱり神田の本店で 、
…と、仕事始めの後で向かってみたら、
わおっ、さすが「神田まつや」。
3時になろうというのに、まだまだ行列~ 。
そこはさすがの客さばき、
30分程で、「おひとりさまどうぞ~」と、店内へ 。
神田 「神田まつや」
久しぶりの店内は、まさに満席大賑わい。
相席は当たり前、肩を並べ、譲り譲られの、
これが、「神田まつや」ならではの良さ 。
あちこちのテーブルには徳利が並べられ…、
私も、今年初の蕎麦前を 。
頼めば程なく、蕎麦味噌を添えた熱燗に、
充ては、吉祥寺にはないメニュー、
最強の酒の充て 「うに」 を 。
「お年賀です、どうぞ(^^)」
渡された「まつや」の七味、うれしいな。
がやがやしてても、流れる空気は優しく穏やかな、
何とも言えない、安堵感。
ああ、「まつや」で頂く熱燗、美味しいなあ 。
「うに」だけだと、ちょっぴり寂しく、
充てにもなるお蕎麦をと…、
どこかお節に似てお正月っぽい、「おかめそば」 。
顔にはちょっと見えないけど、
盛りだくさんの具が魅力的 。
鰹出汁まろやかに染み、
やや濃いめの汁が、又酒を誘う 。
汁をすすって、一献、はぁ~。
腰もしっかり、汁をまとった蕎麦がいい。
ずずっと手繰って、又一献、
蕎麦に熱燗、ん~いいなあ 。
含め煮された、しゃきしゃきの竹の子に 。
ほんのり甘めの出汁巻き玉子、
煮込んだ、板わさ、これが好きっ
しっとり湯葉にも汁が染み、
どんこ椎茸は齧った途端に、煮汁がじゅわ~。
次第にほろほろと海苔が汁に溶け出し、
花巻の醍醐味まで楽しめて…
ひとつひとつ、どの具もきちんと美味しく、
酒の充てに楽しい「おかめそば」 。
最後に、熱々蕎麦湯を注ぎ、
汁の美味しさを、じっくりと堪能し…
はぁ~、美味しかった、
忙しくても心のある花番さんの応対に、
心地のいい、正月気分を味わえて…
ご馳走さまでした~
吉祥寺も、神田も、「まつや」はいい。
今年こそ、予約して名物玉子焼きを食べにこよっと。

「神田まつや」
千代田区神田須田町1-13
11:00~20:00
土・祝~19:00
日曜定休
2013年 4月 8日 「鶏わさ」に「花巻そば」
2007年12月11日 「カレー南蛮そば」
- 関連記事
-
- 神田 「神田まつや」 特別な「まつや」のプチ蕎麦会 (2017/02/15)
- 九段下 「膳」 靖国通りの路地に実力店オープン (2016/12/22)
- 神田 「かんだやぶそば」 老舗蕎麦屋の良さをしみじみと (2016/12/09)
- (忘備録)神田 「眠庵」 人と人をつなぐ蕎麦職人親睦会 (2016/05/16)
- 秋葉原 「匠」 蕎麦ときしめんの「きし夫婦」 (2016/04/28)
- 神保町 「わたる」 仲良し兄弟の通いたくなる蕎麦屋 (2016/04/13)
- 秋葉原 「匠」 旬菜、天ぷら、蕎麦三昧 桜の宵 (2016/04/01)
- 神田 「神田まつや」 正月気分で「おかめそば」 (2016/01/04)
- 神保町 「満留賀 静邨」 雨の中でしみじみと蕎麦屋酒 (2015/09/08)
- 神保町 「わたる」 仲良し兄弟の楽しい蕎麦屋 (2015/09/03)
- 大手町 「みとう庵」 がっつり鴨肉「鴨南蛮つけ汁せいろ」 (2015/07/16)
- 神保町 「松翁」 旨味溢れる涼味「茄子の冷かけ」 (2015/07/14)
- 神田 「眠庵」 10年間の集大成 「8種の利き蕎麦会」 (2014/12/24)
- 神田 「神田尾張屋 富山町店」 蕎麦屋で落語 (2014/12/02)
- 神保町 「たかせ」 ランチ「桜海老の掻き揚げ丼そば膳」 (2014/06/19)
→ yuka (08/07)
→ chameleon_arms (08/04)
→ yuka (08/03)
→ chameleon_arms (08/03)
→ yuka (07/24)