2006年02月09日 (木) 16:30 | 編集

風も冷たいし、
風邪もひいてしまってるので・・・、
「山かけ蕎麦」田無さらしな総本店にて。
真っ白なとろろの上に、黄身がのり、
刻み海苔と蕎麦の芽が添えられ・・・、
薬味には、ねぎ、おろし、そして山葵。
ん~・・・、おいしそう♪

黄身を崩して、とろろと絡めながら食べると、濃厚でまったり。海苔の風味が又香ばしくて、これもいい。
暖かいつゆの中の蕎麦は、もちもち感があり、腰もしっかりのままでおいしい。
つゆは関東風だけどすっきりと。
とろろに混ざっていくと、かなり旨い!
鼻水出てきちゃったけど・・・

ごちそうさまでした~・・・
とろろそば 950円
以前の記事はこちら
- 関連記事
-
- 田無 「石臼挽き 進士」 湯葉卵とじそば (2006/04/26)
- ひばりが丘 「手打そば 柳屋」 (2006/04/23)
- 田無 「さらしな総本店」 桜切り (2006/04/19)
- 東伏見 「蕎夢 三晃庵」 かき玉蕎麦 (2006/03/04)
- 田無 「さらしな総本店」 しっぽく蕎麦 (2006/02/26)
- 東伏見 「蕎夢 三晃庵」 けんちん蕎麦 (2006/02/16)
- 田無 「進士」 (2006/02/13)
- 田無 「さらしな総本店」 山かけそば (2006/02/09)
- 東伏見 「蕎夢 三晃庵」 (2006/01/12)
- 田無 「砂場」 (2005/12/28)
- 西武柳沢 「萬蔵」 (2005/12/14)
- 田無 「素材食市場 だんさいか」 (2005/12/10)
- 田無 「さらしな総本店」 (2005/12/01)
- 田無 「進士」 (2005/11/25)
- 田無 「進士」 再訪 (2005/09/23)
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/11(土) 17:18:09 | | #[編集]
ふふ(^^)。右利きです。
風邪・・・、ほんと、皆様もお気をつけてくださいっ。
流行ってるらしいです。
関係ないけど、マスクはいいですね。。しみじみ。。
風邪・・・、ほんと、皆様もお気をつけてくださいっ。
流行ってるらしいです。
関係ないけど、マスクはいいですね。。しみじみ。。
2006/02/10(金) 12:15:55 | URL | yuka #-[編集]
ほんの雑談です。
風邪早く直してください。
風邪早く直してください。
たろうママさま
ありがとうございますっ(;_;
処方された薬と、このとろろで、かなりよくなりました!
やっぱり、蕎麦の力かしらんっ♪
Aさま
それ・・・わたしも、気になりますっ!!
ありがとうございますっ(;_;
処方された薬と、このとろろで、かなりよくなりました!
やっぱり、蕎麦の力かしらんっ♪
Aさま
それ・・・わたしも、気になりますっ!!
2006/02/09(木) 23:32:22 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/02/09(木) 23:25:28 | | #[編集]
玉子ととろろ+蕎麦は滋養がありそう。
ねぎも・・・
はやく、風邪を治してくださいね、yukaさん。
ねぎも・・・
はやく、風邪を治してくださいね、yukaさん。
2006/02/09(木) 23:06:04 | URL | たろうママ #LxvN8XNM[編集]
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)