昼下りの、ゆるりとした空気が心地いい。
まだそう寒くはないけれど…、
気分は秋、「浦霞」をぬる燗で 。
お通しは、紫の鬼おろしを添えた、ほろほろの「鰊煮」。
熱燗にうれしい充てをつまみつつ、
壁の品書きを見上げたら…、
おっ、「肉フェスタ」の後は、「ワニフェア」。
頼んでみたいような気はするけれど…
頂いたのは、「いろいろ茸のみぞれ和え」(^^;
さっぱりとしたおろし酢に、
えのきにきくらげ、立派なぶなしめじに、
コリコリとした歯ごたえがいい「白きのこ」 。
さらに新メニュー、今が旬の、
「イイダコと分葱のぬたドレ和え」
ぷりっとした柔らかなイイダコに、
しゃくりと柔らかな分葱の、食感の違いが楽しく、
サラダ風、ぬたドレッシングがとっても美味しい
ゆっくりと、熱燗と共に味わっていると…、
「来月のができたんですよ~(^^)」
女将さんがそっと見せてくれた、霜見月(11月)のお品書き。
おっ、今年も、「しじみそば」がいよいよ登場 。
暮れも近づき、(肝臓に)うれしいメニュー。
あれこれご主人と話しをしてたら、
とってもとっても食べたくなって…
2日フライングで、ちょぴっと試食~ 。
かわいい器の蓋を開けたら、
うわ~、見ただけでわかる、これは美味しいっ
しじみのエキスたっぷりの、白く濁った汁をすすれば、
思わず、はぁ~…と声が漏れる、
しみじみ~とする、濃厚なしじみ出汁 。
何度も何度も掬い、はぁ~、
この汁を纏った蕎麦が、又格別っ 。
ぷっくりと大きく、味の濃いしじみは、宍道湖産 。
この汁ででも又、お酒が飲める。
一滴残さず飲み乾して…、
〆は、これも気になる、「グリーンカレー」。
…でも、ワニ、、、に、やや躊躇 。
そんな私に、「鶏肉でもできるよ~」 とおっしゃってくれ…、
ワニ変えの、「鶏肉のグリーンカレー」、
お蕎麦は小盛りで、せいろと手挽きの二色盛り 。
うわあ、これはなんて鮮やかな緑色。
お目当ての、赤城の新蕎麦のその鮮やかさに、
新そばとは思えない程の、ふくよかな香りの良さに、
ふっくらと香ばしく、じわじわと甘く、
ん~、今年の赤城、すごく美味しいっ 。
並ぶ手挽きは、北海道蘭越の新そば。
じっくりと香ばしく、ナッツを思わせる甘みがあり、
こっちも香りに味わい濃厚~ 。
そのまま食べてしまいそうになりながらも…、
カレーの匂いにそそられ、浸した蕎麦は、
こりゃ反則だよっ、の後引く旨さ 。
去年のまろやかミルキーな味わいから、
今年は、アジアンテイストが色濃く、スパイシー。
ベースのそば汁とカレーがじっくり合わさり、
ちょっぴり辛めで、それが又後を引く。
オクラに茄子、ベビーコーン、
様々な野菜は、素揚げされ、
ほろほろっとした鶏手羽と、ボリューム満点。
手挽きで手繰り、せいろで手繰り、
カレーはすごい、どっちの蕎麦も合う合う 。
ほんのり白濁した蕎麦湯を注いだ、
グリーンカレー蕎麦湯の旨さに、
これもすっか~り飲み干して…
ご馳走さまでした~
グリーンカレーのスパイスと、
しじみのエキスで、年始年末も安心、安心

「手繰りや 玄治」
東村山市栄町2-38-2
042-398-5833
11:00~21:30
11:00~15:00(月曜)
火曜日定休
禁煙
2015年 9月 3日 「松茸の天ぷら」と「松茸せいろ」
2015年 7月22日 「鹿の味噌ジャーキー」「オクラとしらすの冷かけそば」。
2015年 6月15日 「筍の二色田楽」、「焼き枝豆」、「冷やし浅利そば」
2015年 5月14日 「苦瓜胡桃の湯葉和え」などなど、「マッサマンカレーせいろ蕎麦」
2015年 4月23日 稚鮎に浅利、筍の三点盛り、「桜海老ちらしそば」
2015年 3月19日 「白魚と湯葉の茶碗蒸し」、「韃靼せいろ」「薬膳そば」
2014年12月 1日 肝臓にしみじみ「しじみそば」
2014年11月12日 フカヒレ餡かけ「さめそば」
2014年10月 6日 「湯葉の揚げ出し」クセになる「ぴり辛冷や汁」
2014年 9月 8日 「帆立の真丈」に、秋の味覚「松茸そば」
2014年 7月16日 「万願寺唐辛子のチーズ焼き」「わさび菜の冷やかけ」
2014年 5月29日 「飯蛸の木の芽揚げ」、「とろろそば」
2014年 3月28日 「菜花と明太」「稚鮎の天ぷら」、「冷し浅利蕎麦」
2014年 3月13日 「春のトマトの玉子とじそば」
2014年 1月20日 「川海老の唐揚げ」「トマト坦々蕎麦」
2013年11月27日 病みつき「グリーンカレーせいろ」
2013年 9月25日 「竹輪の磯辺揚げ」に、究極の「松茸蕎麦」
2013年 8月29日 お料理たっぷり、ぴり辛冷汁に、山葵菜冷かけ
2013年 8月15日 「鱧の八幡巻き」、「ぴり辛冷や汁せいろ」
2013年 7月 8日 霙氷の「山葵菜の冷かけ」
2013年 5月30日 稚鮎の天麩羅に「浅利の冷かけ」
2013年 4月15日 「烏賊ポテト」に「温・浅利そば」
2013年 2月22日 「ワニと冬野菜のみぞれ鍋」に「グリーンカレーせいろ」
2013年 1月30日 「里芋の胡麻団子」に「グリーンカレーつけせいろ」
2012年12月27日 「河豚天」で「かけそば」
2012年10月29日 「超絶品!松茸そば」
2012年 9月12日 「網焼き茸の牛肉巻き」に「ピリ辛冷や汁せいろ」
2012年 8月15日 出汁かき氷「冷やかけそば」
2012年 6月25日 「柚子塩鶏そば」&「トマト練りこみうどん」
2012年 5月23日 「桜海老ぶっかけ」に「若竹せいろ」
2012年 3月 5日 「鮭の焼き漬け」に(番外)「トマトカレーうどん」
2012年 2月 3日 「たらこのからすみ」に「トマト坦々そば」
2011年12月28日 「蟹しんじょう」にうっとり、「青葱そば」
2011年11月18日 「松茸そば」
2011年 9月21日 「茸のみぞれ酢和え」、「秋茄子せいろ」
2011年 7月11日 「和風ピクルス」に、しゃりしゃりかき氷「冷かけそば」
2011年 5月27日 「淡々トマト蕎麦」
2011年 3月24日 「たらこのからすみ」に、「若竹せいろ」
2011年 1月26日 「煮やっこ蕎麦」
2010年10月13日 「焼き茄子の生ハム巻き」など、絶品「松茸そば」
2010年 8月 4日 「夏野菜のじゅれかけそば」
2010年 6月28日 「夏野菜のじゅれかけ」絶品「トマト坦々そば」
2010年 3月21日 「若竹せいろ」
2009年 8月 5日 手挽きで「冷かけそば」
2008年 8月 8日 「自家製さつま揚げ」に「冷かけそば」
2008年 3月 7日 「海老しんじょう」に、「鴨ロース付き鴨せいろ」
2008年 1月29日 豪華っ「野菜天せいろ」
- 関連記事
-
- 東村山 「はや川」 豊島屋酒造「呑み切り」と後の楽しみ (2016/06/05)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 今年も始まった♪ 「冷し浅利蕎麦」 (2016/05/18)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「山菜祭り」に「桜えびちらし蕎麦」 (2016/04/14)
- 東村山 「土家」 春の「お昼の蕎麦会席」 蛤の蕎麦がき椀 (2016/03/22)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「玄治の山菜祭り」に「若竹せいろ」 (2016/03/07)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 極上の澄んだ旨み「潮汁せいろそば」 (2016/01/18)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 秋は木の実に「きのこ汁」 (2015/11/26)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 「しじみそば」と「グリーンカレー」 (2015/10/30)
- 久米川 「手繰りや 玄治」 贅尽くし「松茸の天ぷら」と「松茸せいろ」 (2015/09/03)
- 東村山 「土家」 真夏の「お昼の蕎麦会席」 蕎麦がきのかき玉仕立て (2015/07/24)
- 久米川 「手繰りや 玄冶」 かき氷そば「オクラとしらすの冷かけ」 (2015/07/22)
- 久米川 「手繰りや 玄冶」 極致の冷かけ「冷し浅利蕎麦」 (2015/06/15)
- 久米川 「手繰りや玄冶」 まろやかコクの「マッサマンカレーせいろ蕎麦」 (2015/05/14)
- 久米川 「手繰りや 玄冶」 手挽きそばで「桜海老ちらしそば」 (2015/04/23)
- 久米川 「手繰りや 玄冶」 美味しくて滋養満点「薬膳そば」 (2015/03/19)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)