神楽坂「蕎楽亭」の片腕となって支えていた金子さんが、
正に、「満を持して」の、独立オープン~。
ずっと見ていただけに、とにかくうれしくて、
開店2日目、お祝いの言葉を抱えさっそくお店へと 。
水天宮界隈は、昔働いていた懐かしき場所。
ロイヤルパークホテルの横の路地を歩くこと数分。
静かな路地沿いに、楚々と佇む落ち着いた粋な佇まい 。
日本橋浜町 「浜町 かねこ」
扉を開いた店内は、開放感を感じる明るく高い天井に、
厨房に面してすっと伸びた白木のカウンター。
その手前には、個室仕立てのテーブル席があり…、
カウンターの中に立つ、ちょっと照れた、甘いマスクの金子さんに、
横に連れ添う女将のは、奥様
置かれている品書きは、「ランチメニュー」。
「まだランチは絞ってるんですが」
とおっしゃるけれど、いやいや、十分。
一通りのお蕎麦に、「ざる」と温蕎麦のセットとは面白い
さらに、夜のメニューも見せて頂いて…、
さてさて、まずは、お祝の一献 。
オリジナリティ溢れるリストから…、
福島の「泉川」純米吟醸。
清らかな味わいのお酒は昼酒にぴたり。
添えられた、「山葵の返し漬け」がうれしく、
共にお願いした、「塩辛とクリームチーズ」の、
この塩辛がとても美味しい 。
それと…、やっぱり天ぷら、頂かなくちゃ 。
目の前の水槽で泳いでいる稚鮎を引き上げ、
一尾づつ揚げられた天ぷらは、サクッと、とても軽やか、身はふっくら。
舞茸も脂っぽさまったくなく、サックサク、
アスパラはジューシーで甘く…(写真撮り忘れ)
さすが、申し分のない天麩羅、どれも美味しい 。
うれしく、お酒を飲み干して…、
楽しみなお蕎麦を 。
お願いしたのは、
「ランチメニュー」から、「ざるそばと小カレーそば」。
頼むとまず出されたのは、「ざるそば」(小盛り)
自家製粉、細挽きの10割そば、
角立ちすらりと伸びた、繋がりも見事な細切り。
手繰れば、心地のいいシャンっとした腰に、
喉越し清々しく、食べやすい。
出汁の染みた、まろやかなもり汁も美味しく、
するすると喉を伝っていく 。
頃合いぴたりに出された蕎麦湯は、程よく白濁して、風味豊か。
ほっこりと味わっていると…
ぷわぁ~と食欲掻き立てる匂いを漂わせ、
目の前に置かれた「小カレー蕎麦」。
こっ、これは美味しそうっ
湯気立つ熱々の汁を、掬い一口。
ん~っ、こっ、これは美味し~いっ 。
フルーティな甘みにとろとろの牛スジからの旨みたっぷり。
まろやか、、と思いきや、後から辛さがじわ~。
辛い、で、で、でも、美味し~いっ 。
はんなりと絡んだ蕎麦が、このカレーに身をゆだね、
そばと共に、がっつり胃袋をつかまれるよう。
はふっ、はふっとしながらも、手が止められない旨さ 。
蕎麦を食べ終わっても、蓮華を置けず、
カレー汁すっかり飲み干して…
ご馳走さまでした~
まだまだ開店2日目。既に看板メニューまであり、
これから徐々に、金子さんの色濃くなっていくだろうお店が…
とっても、楽しみ楽しみ 。

「浜町 かねこ」
中央区日本橋浜町3-7-3
03-4291-3303
11:30~14:00 / 17:30~21:00(月曜夜のみ)
土曜 11:30~15:00
日曜祝日完全定休
禁煙
- 関連記事
-
- 月島 「矢もり」 心づくしのまさに「蕎麦コース」 (2015/12/10)
- 築地 「さらしなの里」 お昼の天もり そば三色 (2015/11/16)
- 銀座一丁目 「na-ru」 落語とボサノバと蕎麦の宴 (2015/10/16)
- 築地 「文化人」 たらこぷちぷち「紅葉子そば」に「松茸ご飯」 (2015/09/28)
- 茅場町 「蓮」 ビジネス街で旨い蕎麦に旨い天麩羅 (2015/09/01)
- 小伝馬町 「馥や」 女2人しっぽり酒肴に酔いしれて… (2015/08/28)
- 築地 「文化人」 江戸の美しき粋な蕎麦「磯雪」(いそゆき) (2015/08/26)
- 浜町 「かねこ」 神楽坂「蕎楽亭」の片腕、粋に独立オープン (2015/08/20)
- 築地 「長生庵」 築地のつまみで、地酒飲み放題 (2015/08/13)
- 銀座一丁目 「na-ru」 明るく心地のいい空間でイタリアン蕎麦ランチ (2015/07/31)
- 築地 「文化人」 小粋な料理に贅沢な「雲丹の冷かけ」 (2015/07/17)
- 新富町 「はたり」 「仁行」が新地で再オープン (2015/06/04)
- 築地 「さらしなの里」 昼下がりの「とろろそば」 (2015/05/22)
- 銀座 「矢部」 薫風香る見事な料理に幸せな宵 (2015/04/29)
- 築地 「文化人」 心に染みる「味噌なめこ」 (2015/04/13)
ご主人、イケメンだし、
楽しんできて下さい!(^^)
お久しぶりです。
来週お伺いするので、じっくり読んで予習させていただきました。
ワクワク(*^^)v
このカレー、食べてほしいです!
空き地があったんですね~~。
ストリートビューで確認しました。
https://www.google.co.jp/maps/@35.6840343,139.7881831,3a,49y,100.08h,80.63t/data=!3m7!1e1!3m5!1srb-dmWZxneoxg01ZnVjzMg!2e0!5s20150601T000000!7i13312!8i6656!6m1!1e1?hl=ja
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)