父のお墓参りの帰り道、
「志ち乃」のどら焼きを買いに、土浦に寄り道 。
ついでに、新蓮根や野菜もゲットして…
買い物終了~、お昼は、つくばで食べていこうかと、
カーナビ頼りに車を走らせ、
程なくたどり着いた、住宅街の中のビルの1階。
矢印の入り口へと向かうと…、
街蕎麦屋風情ながら、感じのいいお店に、
入り口すぐには、きちんとつくられた立派な打ち場 。
茨城県つくば市 「手打ち 蕎麦一」
お店の前の品書きには、
この暑さにうれし~い、「ひやかけ」の文字がっ 。
休日の昼下がり、扉を引き入った店内は、
簡素だが清潔感漂う、シンプルな店内。
テーブル4卓に、窓際のカウンターは、お客さんで埋まり、
人気のお店だと、すぐ見てとれる 。
「こちらにどうぞ~」
忙しそうにしながらも、笑顔で向かえてくれたお母さん。
置かれた冷たいそば茶が美味しく、
頂きながら、二人で開いたお品書き。
最初のページには、5月~9月限定の「ひやかけ」に、
「天丼」「しらす丼」とお蕎麦のセットもの、
冷たいお蕎麦に、温かいお蕎麦、
鴨汁、鴨南蛮が別に挟まれているのは、
鴨自慢なのかしらん。
ざっと眺め、すぐ決めた、
「ひやかけ」の、「揚げ茄子おろし」(辛味大根+50円)、
彼は、「天丼セット」に決め、
注文を取りに来たのは、実直そうな息子さん 。
ご夫婦と息子3人、家族経営ならではの、
ほっこりとする温かみを感じ…
頼み待ちながら、ゆっくりと見渡す店内の、
壁に掛かった品書き木札や、
「常陸秋そば」と、目立つように書かれているのも、
茨城で見ると、さらにうれしい。
楚々とした一品料理もそろっているし、
「常陸秋そば」という、蕎麦焼酎もあるんだ…。
(飲んでみたい… )
などと見ている間に、
さほど待つ事なく、二つのお盆が到着~。
丼に、半切り二本、
艶々輝く、揚げ茄子が美味しそ~う 。
注がれた汁は、澄み清らか。
早速蓮華で掬うと…、
はぁ~、このひやかけ汁、いいなあ~ 。
出汁がまろやかに溶けた、すっきりとして柔らかな汁が、
じわ~と、心地よく体に染みていく。
幾度か汁を味わい、手繰った蕎麦は、
やや平打ちの、グレー色帯びた挽きぐるみ。
しっかりとした腰があり、のど越しよく、
常陸秋そばならではの、馥よかな香ばしさに甘みが豊か。
素朴な田舎そばの良さもあり、
ほ~う、これは美味しい 。
もり汁は、やや甘めだが、この蕎麦に合い、
「お、蕎麦美味いね」
黒い蕎麦が苦手な彼も、うんうん頷いている 。
丸々一本分乗った揚げ茄子は、丁寧に包丁目が入り、
箸を入れたら、とろ~…
滴る程にジューシー、しかもとても甘いっ 。
辛さはさほど強くはなかったけれど、
紫大根のキリリンっとした辛さが、さっぱりとして、
汁まですっかり飲み干し、大満足 。
彼の小天丼も、家庭的だけどさくっと揚がり、
「天ぷらもいいし、ご飯と丼汁がさらにいいっ」
と、彼もにこにこ笑顔。
茨城で思いがけずの「冷かけ」もうれしく…、
ごちそうさまでした~
ここ、いいね、
彼の言葉をうれしく聞きながら…、
今度は、風味豊な蕎麦で、鴨汁も食べてみたいな

「蕎麦一」
茨城県つくば市竹園2-7-27
029-855-6156
11:30~15:00
11:30~15:00 / 17:30~20:00(金土)
火曜定休
禁煙 Pあり
- 関連記事
-
- 境 「蕎楽」 清楚な「彩美」にほっこり「けんちんそば」 (2016/11/26)
- つくば 「椿野」 美味蕎麦にふわふわ「京風小親子丼」 (2016/11/04)
- 牛久 「季より」 蕎麦アーティストの饗宴 再び… (2016/09/06)
- 常陸太田 「塩町館」 慈久庵別邸 粗挽き蕎麦と石臼うどん (2016/09/02)
- 笠間 「尚庵」 供養を兼ねて美味しいお蕎麦を (2016/07/31)
- 行方 「恵比寿」 懐かしき古民家でほのぼのお蕎麦 (2015/12/13)
- 水戸 「水府庵」 「手挽き蕎麦」に又食べたくなる「磯切り」 (2015/08/02)
- つくば 「蕎麦一」 風味豊かな蕎麦 「揚げなすおろしの冷かけ」 (2015/07/19)
- 取手 「蕎麦花」 風味満点の手碾きそば (2015/07/05)
- 土浦 「夫婦庵」 ようやく出会えた感動の蕎麦 (2015/01/11)
- 守谷 「常陸屋」 隠れ家的山荘で、地元立沢の「常陸秋そば」 (2014/11/23)
- 岩間 「しげふじ」 絶品!「粗挽き十割胚芽そば 」 (2014/08/15)
- つくば 「いちい」 畑の中で、金砂郷常陸秋そばにうっとり。 (2014/08/15)
- 石岡 「伊豆屋」 畑の中で出会った絶品十割 (2014/05/04)
- 守谷 「蕎鈴庵」 会津の古民家で温かみ溢れる手打そば (2014/04/05)
→ yuka (08/07)
→ chameleon_arms (08/04)
→ yuka (08/03)
→ chameleon_arms (08/03)
→ yuka (07/24)