今年の梅雨は、ほんっと~によく雨が降る。
このところの雨続きで、毎日ジメジメ 。
気分までじめじめする前に…
食べたくてうずうずしてた、
茗荷と梅の、あの「冷かけ」でさっぱりしよう 。
駅に着いたら、又ぽつぽつと降り出した雨に、
慌てて急ぎ足で向かった…
代田橋 「手打蕎麦 まるやま」
平日昼下がり、このゆる~い空気が心地よく 、
腰を下ろし、ほっとして…
壁の張り紙からお願いした、
「東北泉」八反錦 純米酒。
お通しの、「大根と帆立のサラダ」に、「板わさ」をつまみつつ、
黒板書きの一品料理から頂いた、
お気に入りの、「生干しいか焼き」。
ぷりっと焼かれた烏賊は、
言わずもがな、絶好の酒の充て 。
しばしゆるりと楽しませて頂いて…
お目当ての「冷かけそば」を、と…、
なんとっ、「花巻」も始まってる 。
う~、どっちにしよう、迷う迷う~。
しばし、楽しく迷い…
今日は、味わい深い、「花巻の冷かけ」に 。
ん~、なんとも粋な、磯の花散る丼 。
ふわ~と漂う香りを楽しみ、澄んだかけ汁を頂くと、
奥行深くまろやな、味わい深いかけ汁に酔い、
しばし、蓮華を置けず何度も掬い…
手繰った蕎麦は、冷かけ仕立てのやや細め。
きゅっと〆り、粒感が際立つ蕎麦は、
ぷりっとしてもちもち。
汁を纏わせ口いっぱい満たす、豊かな蕎麦の香ばしさ。
はぁ~、美味しいっ
上等の海苔ならでは、とろとろ~と溶けていく海苔に、
たっぷり絡めて頂く醍醐味に 、
山葵を添え、ツーンとした爽快さがたまらない 。
ちょんっと盛られた、南高梅は柔らかく、
優しい酸味が奏でる、海苔と汁と蕎麦のハーモニー 。
お蕎麦が足らないくらい、
あんまり美味しく、あっという間。
頃見て出された蕎麦湯を、
添えられた猪口でたっぷり楽しみ…
汁まですっかり飲みほし、
今年初の、「まるやま」さんの冷かけに大満足 。
最後に、お茶と「そばぼうろ」をほっこりと頂いて…
ご馳走さまでした~
うれしい、まるやまさんの冷かけの季節到来。
梅雨が明けて、カンカン暑さに又うだったら…、
今度は、「梅と茗荷」を食べにこよっと 。

「手打蕎麦 まるやま」
杉並区和泉1-2-3
03-3321-1478
11:30頃~15:00 / 18:00~21:00
木曜定休、水曜昼のみ
禁煙
2015年 5月25日 海老ぷりっぷり「冷やし海老おろし」
2015年 4月21日 「生干しいか焼き」 「二色そば」
2015年 3月11日 「白海老の天ぷら」、「辛味おろしせいろそば」
2015年 1月19日 「山芋の千切り」「花巻そば」
2014年12月16日 「たらこの山葵漬」「桜海老のかき揚げ」、暖かい「きのこそば」
2014年10月28日 とろ~り熱々「きのこのつけ汁せいろ」
2014年 9月17日 「舞茸の天ぷら」に「とりせいろ」
2014年 7月29日 艶やかな「さくさく桜海老の冷かけ」
2014年 6月30日 心を溶かす「冷かけ花巻」
2014年 5月20日 お料理イロイロ 冷かけ2種「花巻」に「梅と茗荷」
2014年 4月22日 黄金の汁の旨み極まる 「鴨南ばん」
2014年 3月17日 「たらこの山葵漬」「ごまだれ」で「二色そば」
2014年 1月28日 楽しい昼酒「花巻そば」
2014年 1月 7日 「たらこの山葵漬」に、温かい「辛味おろしそば」
2013年11月15日 「桜海老の掻き揚げ」に「鶏南蛮」
2013年10月22日 江戸の粋「花巻そば」
2013年 9月20日 「生干しいか焼き」「きのこのつけ汁せいろ」
2013年 8月 9日 「辛味おろしの冷かけそば」
2013年 7月 2日 「昼下がりの蕎麦会」、田舎そばで「梅と茗荷の冷かけ」
2013年 6月24日 改めて 「サクサク桜海老の冷かけ」
2013年 5月27日 新冷かけ 「サクサク桜海老の冷かけそば」
2013年 4月23日 「桜海老の掻き揚げ」に「筍のつけ汁せいろ」
2013年 2月18日 「二色そば」の「きのこのつけ汁」
2013年 1月11日 磯香る「花巻そば」
2012年12月 3日 本葛のやさしいとろみ「きのこそば」
2012年11月 2日 「鰊こんぶ煮」に「きのこのつけ汁せいろ」
2012年 9月21日 「冷やし揚げ餅」
2012年 8月 8日 「素の冷かけ」
2012年 7月23日 田舎そばで「冷かけそば」(梅と茗荷)
2012年 6月26日 「生干しいか焼き」に、素晴らしき「冷し花巻」
2012年 5月14日 新「夏野菜の冷かけ餡かけ」
2012年 4月 4日 素敵な出会いの楽しい宴、「花まきそば」などなど
2012年 2月27日 「生干しいか焼き」に「鶏南蛮そば」
2012年 1月 6日 「湯葉刺し」に「山かけそば」
2011年12月 5日 「生干しいか焼き」に、「鶏せいろ」
2011年11月 7日 しらすおろし、葱焼きに、「玉子とじそば」
2011年10月 4日 「きのこのつけ汁せいろ」
2011年 8月10日 「梅と茗荷の冷やかけ」
2011年 6月15日 しらすおろしに、「花巻の冷かけそば」
2011年 5月 8日 「梅と茗荷と辛味大根の冷かけそば」
2011年 5月 3日 「筍ととりそぼろのせいろ」…の抜き
2011年 4月18日 「絶品豆腐」に、「ホット辛味おろし蕎麦」
2011年 3月 7日 雪見蕎麦屋酒、揚げ玉、卵別盛り「たぬきそば」
2010年 2月 1日 「プチオフ蕎麦会」
2010年12月21日 玉子別盛りの「山かけそば」
2010年11月24日 「せいろ」の旨さにうっとり、「花巻そば」にうっとり。
2010年10月25日 「蕎麦の実入りきのこのつけ汁せいろ」
2010年 9月 8日 「蕎麦巻き蒸し」に感動、蕎麦三昧
2010年 8月 3日 「辛味おろしの冷かけそば」
2010年 6月23日 「山芋の千切りの冷かけ」
2005年 5月25日 「梅と茗荷の冷かけそば」
2009年 4月23日 「新:ちょこっとつまみ」に「筍と鶏そぼろのせいろそば」
2010年 2月15日 「裏メニュー:田舎の細打ちそば」
2010年 2月 8日 新メニュー「蕎麦巻き蒸し」
2009年 1月 5日 「花巻そば」
2009年11月30日 やっぱり旨い!粗挽き仕立ての「せいろそば」
2009年10月 9日 新メニュー「葱天そば」
2009年 8月 4日 「神楽の舞」で薩摩揚げ風、「ごぼう海老天そば」
2009年 6月 2日 「おろしそば」
2009年 4月27日 「ごまだれで二色蕎麦」
2009年 2月27日 「鴨鍋と粗挽き蕎麦の宴」
2008年12月21日 親子煮うまうま 「ごまだれで二色そば」
2008年10月10日 お新香盛り合わせ 「地鶏卵とじせいろ」
2008年 8月12日 三人で料理いろいろ 穴子天を堪能 「冷やし海老おろし」
2008年 7月 9日 肉じゃがで一杯 「おろしそば」
2008年 6月14日 種物三昧
2008年 5月17日 プロジェクトX Ⅳ
2008年 2月12日 「地鶏せいろ」
2005年 5月23日 代田橋 手打ちそば長寿庵
- 関連記事
-
- 代田橋 「まるやま」 秋の気配に温つけ「とりせいろ」 (2015/09/14)
- 浜田山 「安藤」 ほろほろの角煮「鴨煮」に「かけそば」 (2015/09/10)
- 阿佐ヶ谷 「やの志ん」 暖かなもてなしの「おまかせコース」 (2015/09/05)
- 井荻 「みわ」 忘れず食べたい「冷かけそば」 (2015/08/14)
- 代田橋 「まるやま」 清涼感いっぱい「梅と茗荷の冷かけ」 (2015/08/03)
- 西荻窪 「鞍馬」 穏やかな昼下り 「きのこのひやかけ」 (2015/07/28)
- 浜田山 「安藤」 蕎麦が美味しい「なっとうそば」 (2015/07/09)
- 代田橋 「まるやま」 江戸の粋溢れる涼味 「花巻の冷かけ」 (2015/07/07)
- 荻窪 「本むら庵」 じゅん菜とオクラの「冷し温玉そば」 (2015/06/22)
- 西荻窪 「吉」 西荻のゆるく心地のいい夜蕎麦 (2015/06/12)
- 代田橋 「まるやま」 海老ぷりぷり、楽しさいっぱい「冷やし海老おろし」 (2015/05/25)
- 井荻 「みわ」 「ふきのとうのかき揚げ」「つけとろそば」 (2015/05/20)
- 笹塚 「蒼凛」 粋で素敵なお店がオープン (2015/05/15)
- 代田橋 「まるやま」 退院直後の心に染みる「二色そば」 (2015/04/21)
- 西永福町 「やぶ」 やさし~い 蕎麦屋のラーメン (2015/04/06)
それは、迷う~迷う~(๑′ᴗ‵๑)
じゃ、今度は、茗荷と梅、食べましょう♪
暑いけれどすっきりさっぱりになって帰ってきました。
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)