FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    渋谷 「小松庵」 傷心を癒すガッツリ「カレー蕎麦」
    2015年06月30日 (火) 18:01 | 編集

    青山での所用あと、遅くなったお昼は…、
    15時半までやってる「玉笑」さんの、
    美味しい粗びきのお蕎麦を、久しぶりに食べに行こう niko.gif

    散歩にもいい季節。
    表参道からてくてく歩き、向かったら…

    15-6-30 玉笑

    ええっ、定休日じゃないのに、シャッターが閉まってる itata.gif
    張り紙もないし、暖簾に灯篭はもちろん、看板も…。

    しばし愕然と立ち尽くすが…
    やるかたなし hanamizu.gif

    時すでに、そろそろ15時という時間。
    これは、中休みのない、デパ蕎麦、
    ヒラヒラの蕎麦のカレーでガツンっと行こう ふわふ~2

    15-6-30 店

    お腹はぺこぺこ、渋谷まで再び歩き、
    エレベーターで直行した、レストラン街。

    渋谷 「渋谷東急東横店」 小松庵

    15時を過ぎ、くぐった暖簾の中はまだまだ何人ものお客さん。
    デパートとはいえ、丁寧に通してくださるのも、
    さすが、老舗「小松庵」 futt.gif

    お茶を、くぅ~っと飲みほし、
    手に取った、何ページにも綴られたお品書き。

    15-6-30 品冷

    「二八そば」と「生粉うち」の、バリエーションに、

    15-6-30 品定食

    お得な、「蕎麦屋の定食」メニューがあり、
    この定食を食べている人が多いよう futt.gif

    15-6-30 品種

    種物もきちんとそろい…、
    あるある、お目当ての「カレー蕎麦」。

    お料理がいろいろつく定食も魅力的だけど、
    今日の今の気分は、もうカレー、
    迷わず、早速注文~futt.gif

    15-6-30 カレー

    頼めば程なく置かれた丼は、
    真っ白の、洋食器のようなすらりとした切立丼。

    15-6-30 カレー汁

    注がれた汁は、さらさらとしてスープカレーのよう、
    そば汁にスパイスがまろやかに溶け、どこかクリーミィ。
    ここのカレー汁も美味しいなぁ futt.gif

    15-6-30 カレーそば

    そして…、楽しみな平打ちの蕎麦を、
    っと手繰ってみたら、あれっ?細打ち??

    咄嗟にフロアの男性にお聞きすると、
    あの平打ちの蕎麦は、冬場だけなんだそう。

    ま、又しても残念~m002.gif

    とは言え、しっかりと打たれた蕎麦は、もちもちとして、
    熱々カレーに浸ってもダレず、
    カレーの中から、蕎麦の香ばしさを残してく futt.gif

    15-6-30 カレー肉

    たっぷりと入った豚バラ肉も、
    ふわふわで、上品な旨みたっぷり。

    なんだか、イロイロだったけど、
    はふはふっと手繰り、お腹も満たされて、満足満足… futt.gif

    ご馳走さまでした~hahha.gif

    今年の冬は、
    平打ちの「鍋焼き蕎麦」食べに来ようかな futt.gif


    11-11-15 ご馳走様
    「小松庵 渋谷東急東横店 」

    渋谷区渋谷2-24-1 東急東横店 9F
    03-3477-4824
    営業時間、定休日は、東急に準ず
    禁煙



    2011年11月15日 「お新香」で熱燗、平打ち蕎麦の「カレー蕎麦」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    ドライブお勧めスポット様
    ここのも美味しいですよ~(^^)
    http://chibiyukarin.blog4.fc2.com/blog-entry-3374.html
    2016/03/26(土) 09:32:30 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ごちそうさまです!
    美味しそうなカレーそば画像ですね!
    お昼そば屋さんにカレーソバを食べに行ったのですが
    行ったお蕎麦屋さんはカレーソバの取扱がなく
    別メニューを頂き帰ってきました。
    美味しかったのですが、気持ちがおさまり切れず
    カレーソバのキーワードで辿り着きました。
    2016/03/21(月) 16:55:48 | URL | ドライブお勧めスポット #-[編集]
    Re: いざという時
    臨時休業ほど、落胆しちゃうこと、ないですよね…。
    渋谷界隈、、
    どちらかしら?
    2015/07/19(日) 07:34:21 | URL | yuka #-[編集]
    いざという時
    「ええ、なんで閉まっているの」とがっくりしても、次を思いつく懐の深さは大事ですね。最近、渋谷界隈で2回もオープンしている時間に閉まっていたことがありました。なんででしょうね?
    2015/07/11(土) 00:09:13 | URL | DW #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター
    >