美味しいアジフライが食べたい、と言う話しになり、
胸を張って薦められるのは、ここ、
向かったのは、大塚駅前のビル一階 。
私も、あの塩蕎麦に、大将に会いたくなっていたところ… 。
大塚 「信州更級冠着 月読み亭」
駅すぐの雑居ビルの隅っこに、掛った暖簾を潜れば、
ざっくらばんとした居酒屋風、細長い店内。
カウンターの中のニヒルなご主人に、ニヤリと迎えられ…
奥のテーブルを陣取り、ビールで乾杯~。
お通しは、お弁当に入れたいような、
明太子、胡瓜、ハムの刺さった3色竹輪。
ビールを煽り、お料理。
早速開いた、手元の品書きも豊富な上に、
壁には、幾つも貼られた半紙品書き、
黒板にも、びっしり書かれた、今日のお薦め。
迷う程の品書きに、それぞれ好きな物を口にし、
あれこれあれこれ注文~ 。
頼めばすぐ出てる、「ポテトサラダ」(300円)は、
とろ~りクリーミィー、優しい味付けで、これ美味しいっ
ついつい食べたくなる、「マカロニサラダ」(350円)も、
アルデンテのマカロニに、魚肉ソーセージがいいっ 。
私のイチオシ、「トロロステーキ」(630円)は、
ふわふわのメレンゲのようなとろろにチーズがとろ~り。
一度食べたら、病みつきになる旨さ
ビールにもお酒にも合う充てに、次はお酒。
ここでのお酒は、すべて信州長野のお酒。
「真澄」に「七笑」「千曲錦」「特別純米オバステ正宗」、
「大雪渓」に「辛口渓流」…、
私は、長野限定の、「真澄」の銀撰・赤ラベル
さすが信州、「野沢菜」(300円)が旨いっ。
ようやく、生アジを捌いて揚げた、
「生アジフライ」(420円)も到着~。
ラードで揚げた、こんがり衣は、さくっと軽く、
中の身は、ほこほこっとしてふんわりジューシー。
ソースなんていらない程、アジの味豊か、これはやっぱり絶品~
間に、「ほうれん草のお浸し」(300円)に、
浸かり具合もいい、「新カブの浅漬け」(350円)を挟んで、
いろんな種類がある玉子焼きから、
「家庭の玉子焼き」(420円)
オムレツ風、こんがり表面に中はとろとろ。
甘~い玉子が懐かしくって、これが妙~にお酒に合う合う
皆どんどん、お替りを重ね…
誰かが頼んだ、「厚切りベーコンエッグ」(750円)まで。
じゅうじゅう鉄板の、このたまらないシビル感。
半熟目玉焼きに絡めて…、
んー、これも旨いっ
アジフライで拍車がついたか、「ハムカツ」(450円)まで頂いて…
そろそろ、お蕎麦を頂こう
蕎麦はもちろん、うどんにラーメンまで、
壁にずらりと貼られた写真を眺め、
1人は、シンプルに、「信州冠着の田舎そば」。
かき氷フリークの御仁達は、
凍らせたとろろのかき氷、「粉雪そば」。
3人以上は、凍傷になるからヤダよぉ~(涙)、
と大将の泣きが入ったので…
私は冷かけの、「生海苔とろろそば」
とは言っても、これが美味しい。
心地良く冷えた汁は、全く濁りなき透け透明。
優し~い塩出汁が、飲んだ体にすう~っと染みわたり、
たまらない心地の良さ 。
次第にじわじわと、生海苔が溶けだし、
このすっきりとした出汁に、磯の香ばしさが加わり…、
掬う毎に、思わずはぁ~。
冷かけ汁に浸った蕎麦は、きゅっと絞まり、
腰しっかりの、幅広の平打ちそば。
喉越しよく、素朴な蕎麦の良さたっぷりで…、
ん~、やっぱりこの蕎麦、大好きっ
ほわっほわのとろろを絡めて手繰り、
さらに生海苔もたっぷり絡めて味わいを楽しみ、
喉越しのいい蕎麦は、するすると胃に治まっていく。
途中で交換した、かき氷の「粉雪そば」は、
口に入れた途端に、ふわっと消える口溶け心地良く、
やっぱり、これもいいな~ 。
たっぷり食べて、たっぷり飲んで、
美味しく楽しく、気兼ねない冠着、大好き。
ご馳走様でした~
皆さん、ありがとうございました~

本格信州郷土料理 蕎麦居酒屋
「信州更級冠着 月読み亭」
豊島区北大塚2-2-2 ランドマークビル1F
03-3576-3015
11:00~14:00 / 17:00~02:00
不定休
2014年 8月 9日 「元祖塩そば」「岩海苔とろろ」「釜上げしらすそば」
2012年 7月21日 「塩そば、粉雪とろろ、海苔とろろ」
2012年 4月23日 お料理いろいろ「ねずみとろろ」
- 関連記事
-
- 大塚 「小倉庵」 懐かしき昭和の空気の中で新年度会 (2018/03/23)
- 大塚 「菊谷 大塚別邸」 予約のみの贅沢なひと時 (2017/04/28)
- 雑司ヶ谷 「和邑」 これぞ蕎麦屋のコース 「桜切り」 (2017/03/27)
- 巣鴨 「菊谷」 利き蕎麦 3種の「吟せいろ」 (2016/05/31)
- 大塚 「小倉庵」 「山芋いくら」に治部煮風「鴨せいろ」 (2015/10/19)
- 巣鴨 「菊谷」 「蕎麦」と「かき氷」と「手彫り耳かき」 (2015/08/21)
- 池袋 「一栄」 いぶし銀の旨さ 「三色そば」 (2015/08/18)
- 大塚 「冠着」 絶品「アジフライ」に「信州冠着の田舎そば」 (2015/06/07)
- 椎名町 「南天」 地元で人気の路麺店 がっつり「肉そば」 (2015/01/24)
- 池袋 「くさの」 誰にも教えたくない内緒の蕎麦屋 (2015/01/16)
- 大塚 「小倉庵」 古き良き蕎麦屋でしっぽり蕎麦屋酒 (2015/01/06)
- 大塚 「冠着」 安くて美味しい信州 「釜上げシラスそば」 (2014/09/24)
- 大塚 「冠着 月読亭」 「元祖塩そば」「岩海苔とろろ」「釜上げしらすそば」 (2014/08/09)
- 巣鴨 「菊谷」 利き蕎麦二種 (2014/06/25)
- 池袋 「永坂更科布屋太兵衛」 デパートの中での老舗の味わい (2014/06/04)
→ yuka (08/07)
→ chameleon_arms (08/04)
→ yuka (08/03)
→ chameleon_arms (08/03)
→ yuka (07/24)