そろそろ、大掃除を始めなければと、
Jマートで、洗剤などお掃除グッズの買い出しを済ませ、
すっかり、お腹ペコペコ。
遅いお昼に、久しぶりに向かった、
近藤勇の旧家跡すぐ横に建つ、古くから手打ちの老舗蕎麦屋 。
相変わらず人気店、2時を過ぎても、
広々とした駐車場には、車がいっぱい。
入口の壁には、堂々と掛けられた、「誠」の文字 。
三鷹 「手打ちそば・うどん 御狩野」
入口に掛けられた、「ふぐ料理」に、「鍋もの」を眺め、
「ふぐちり」いいなあ、と扉を入れば、
まだまだ何人もの待つお客さん。
しばし待ち、ようやく店内に通されたのは…、
2人で贅沢に、ゆったりとした奥の小上がり。
窓から差し込む、冬の柔らかな陽ざしが心地良く… 、
置かれた品書きの、「おすすめメニュー」に、
セットメニューに定食、ご飯もの、
冷たいお蕎麦に、温かいお蕎麦、
一通り眺め…、
温かいものが食べたくて、お願いしたのは、
「なめこそば」に「力うどん」
小ぶりのなめこが丼いっぱい、美味しそ~う 。
かけ汁は、鰹出汁がふわっと広がる、柔らかな味わい。
なめこからのとろみが、ほんのりと溶け、
上品すぎない汁が、しみじみと美味しい…
中の蕎麦は、汁に浸ってもしっかりと腰があり、
温まった蕎麦は甘みが引き立ち、これも美味しい
「力うどん」は、さくっと揚がった揚げ餅が二つ、
なめことは又違う、汁に天衣のコクが広がり…、
蕎麦の長葱と変えて、浅葱に生姜の薬味 。
しかも、うどんも、私も好みの蕎麦屋のおうどん 。
こりっと腰があるけど、優しく、
つるつるっと喉越し良く、小麦の風味がふわ~り。
周りでは、鍋焼きうどんを食べている人も多いし、
ここは、うどんもいいな。
2人、はふっはふっと手繰り、汗がじわじわ。
お腹も満たされた、平和な午後のひと時に。
ご馳走様でした~
そう言えば、ずっと気になったままの「割子そば」。
今度こそ、食べてみようっと。

「御狩野そば店」
三鷹市大沢6-3-25
0422-31-9367
11:00~21:30
月曜日 P多数
禁煙
2012年12月30日 「山菜そば」に「カレー南蛮」
2011年10月16日 「田舎そば」に「かつ丼」
2009年 5月10日 「なめこおろしせいろ」
2008年11月 3日 「カレー南蛮蕎麦」、「力そば」
2008年 8月31日 「生粉打ち田舎そば」、「冷し山菜うどん」
2007年 7月15日 「なめこおろしそば」
2006年 5月16日 「田舎そば」、「かつ丼」
- 関連記事
-
- 三鷹 「太古福」 淡雪のごとき「ふわふわとろろそば」 (2015/09/09)
- 三鷹 「味のそば兵衛」 お得なランチ「ネギトロ丼そばセット」 (2015/07/03)
- 三鷹 「太古福」 極旨お揚げのやみつき「冷しキツネ蕎麦」 (2015/05/13)
- 三鷹 「Drunk Bat」 「晦日蕎麦の会」日光寒晒し蕎麦 (2015/04/30)
- 三鷹 「太古福」 さくっとジューシーお揚げの「きつね蕎麦」 (2015/03/04)
- 三鷹 「きびや」 「煮こごり」でしっぽり、大好きな「粗挽きそば」 (2015/02/27)
- 三鷹 「太古福」 ふわふわ玉子におろしが爽快「玉子とじ」 (2015/01/14)
- 三鷹 「御狩野そば」 近藤勇に想い馳せ、「なめこそば」に「力うどん」 (2014/12/22)
- 三鷹 「太古福」 「肴三種盛り」「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」 (2014/10/08)
- 三鷹 「太古福」 これは旨いっ「ぴり辛冷しタンタン蕎麦」 (2014/08/07)
- 三鷹 「多加はし」 三代目 手打に変え新規オープン (2014/06/10)
- 三鷹 「宗柳」 閉店を惜しんで蕎麦屋酒 (2014/06/06)
- 三鷹 「桂庵」 燻し銀職人の熟練した腕前 (2014/05/19)
- 三鷹 「太古福」 夏の新メニュー「温玉とろろの冷かけ」 (2014/05/09)
- 三鷹 「きびや」 「納豆の磯辺揚げ」で、粗挽きそばの「天むすセット」 (2014/04/25)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)