ずっとお借りしていた、DVDを返しがてら、
今日は金曜、ふく花さんでお昼ご飯
昨日までは涼しく、すっかり秋だったのに、
今日は夏が戻ってきたよう、戸惑うような暑さの中…、
東中神 「季節の料理と手打ちそば ふく花」
扉を開き入れば、カウンタの中のご主人に女将さん、
2人にっこり迎えてくれ…
じっとりと汗ばむ陽気に、
久住さんを見習い、麦スカッシュをぷは~っ。
お通しは「空芯菜」の煮びたし、美味しいな 。
喉も潤い、DVDも無事お返しし…、
お得な「ランチセット」(1,000円)を注文~ 。
程なく出されたのは、「前菜」の三種盛り。
岩手の贅沢玉子「イーハトーボ物語」がたっぷり入ったポテサラは、
濃厚な卵のコクありミルキー、とびきり美味しい 。
「カタクチイワシの南蛮漬け」は、
さくっと柔らかな小魚の、きめ細やかな味にしみじみ、これも旨いっ
「金時草ともってのほか」の茹で加減も絶妙。
これが又とても美味しく…(写真撮り忘れ )
この「前菜」に、ついついお願いしちゃった…
「浜千鳥」の純米ハーフ。
はぁ~、やっぱり「浜千鳥」はほっと落ち着く…
ゆっくりと口にしつつ、夜の品書きを眺めていたら、
「できるものでしたら、作りますよ(^^)」
とコウちゃんのうれしいお言葉。
じゃっ、お言葉に甘えさせて頂いて…
アボガド大好き、真っ先に目が行き、気になった、
「アボガド帆立マヨ醤油焼き」
表面を包んだチーズは焦げとろ~り。
中のアボガドの果肉に絡まり、
中には、ベビー帆立がいくつも入り、
帆立にアボガド、マヨにチーズ、いわば和風ミニグラタン~
この充てについついお酒もお替り。
初めて頂く、岡山の「GOZENSHU9」。
旨み、キレ、コク、とてもバランスのいいお酒 。
久しぶりのお店で、
ご主人コウちゃん、女将さんふくちゃんと話ながらの、
楽しく、心地のいい午後のひと時 。
セットのお蕎麦は、「せいろ」か「かけ」、だけど…、
今日、入ったという「辛味紫大根」が気になって、
「辛味おろしそば(温)」に変えてもらい、
さらに我儘ついで、「イーハトーボ」の半熟卵天添えで 。
程なく出された丼には、色鮮やかな紫色のおろしがたっぷり盛られ、
その横に、あくさく天衣に包まれた半熟卵。
早速蓮華で汁を掬えば…
はぁ~、「ふく花」さんのかけ汁は、しみじみと美味しい…。
柔らかく優しく、じわ~っと体に染みる、
滋味深く、暖かな気持ちになる味わい。
ほんのりと天麩羅のコクが染み、これが深みを増し…
蕎麦を手繰れば、熱々汁に浸っても、キシっとした腰があり、
喉越しの良さはモチロン、
汁を纏った蕎麦は香気立ち、実に美味しい 。
たっぷりのおろしを絡めれば、
辛さの後から、熱い汁の中でほのかな甘みを醸し、
これがも~う、何とも言えない優しさ 。
しばし無言で、蕎麦を楽しみ…
ようやく卵に箸を入れれば、ぱあ~っと鮮やかな黄色が弾け、
まろやか~、
ミルキィ~
たまらな~い
卵に大根おろしの溶けた汁は後を引き、
蓮華を置けずに掬っていれば…、
セットのご飯の、「黒鯛の炊き込みご飯」
ふっくらご飯は、鯛の出汁がしっかりと染み、
これも美味しくぱくぱく
最後の甘味、「蕎麦アイス」が、
お腹いっぱいのところにさっぱりと甘く、心地良く…
ご馳走様でした~
新しく始まった、スタンプサービスに、
ポンっと押してもらったハンコは、コウちゃんの似顔絵。
ここにずら~っと並んだコウちゃんが、今から楽しみ楽しみ

「季節の料理と手打ちそば ふく花」
昭島市玉川町1-3-1-117
042-546-2917
11:30~14:00(昼は、金・土のみ)
17:00~23:00
水曜、第1火曜定休
禁煙
女将さんのブログ
2014年 6月27日 クセになる「そば屋の焼きそば」、うっとり「冷し花巻」
2014年 4月30日 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」
2014年 3月14日 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」
2013年11月 4日 「日本酒とチーズとお蕎麦の会」
2013年10月 6日 ランチセットで「かき玉そば」
2013年 5月10日 「日向鶏とカシューナッツ汁で蕎麦前」
2013年 2月15日 「スルメイカ麹焼き」に、「日向鶏とカシューナッツの漬け汁そば」
2012年11月21日 「素敵な夜の宴会」、「かけそば」に玉子落とし
2012年 9月14日 ランチ「きのこの炊き込み・ふく花セット」漬け物に鹿のタタキ
2012年 3月12日 夫婦二人三脚、素敵なお店がオープン
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 アテ充実の蕎麦屋呑み (2015/06/21)
- 拝島 「るりはりや」 山形名物「だし奴」に、新メニュー「納豆そば」 (2015/05/30)
- 拝島 「みのり」 「カリフラワーとサーモンのチーズクリーむつけ蕎麦」 (2015/05/18)
- 拝島 「るりはりや」 土日のみの素敵なお店がオープン (2015/03/01)
- 東中神 「ふく花」 「浜千鳥」三昧、「冷し辛味芽かぶそば」 (2015/02/13)
- 拝島 「みのり」 祝!5周年 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」 (2014/12/29)
- 東中神 「ふく花」 祝!3周年、ふく花バージョン「しじみ蕎麦」 (2014/12/12)
- 東中神 「ふく花」 「ランチセット」温玉天のせ「辛味おろし蕎麦」 (2014/10/03)
- 拝島 「みのり」 「さつまいもクリーム」「くるみゴマのキノコ汁」「ドライカレー風蕎麦」 (2014/09/29)
- 拝島 「みのり」 夏じゃなくても食べたい 「グリーンカレー風つけそば」 (2014/08/13)
- 拝島 「あづま家」 創業40年老舗の手打ち蕎麦 (2014/08/03)
- 東中神 「ふく花」 クセになる「そば屋の焼きそば」、うっとり「冷し花巻」 (2014/06/27)
- 昭島 「あらい」 老舗街蕎麦屋の辛味大根「なめこおろし」 (2014/06/08)
- 拝島 「みのり」 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」 (2014/06/05)
- 東中神 「ふく花」 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」 (2014/04/30)
ますます、じーんとしてしまいました。
間違いあったり、つたない言い回しあったりですが、
これからも、暖かい目で見て下さい。
こちらこそ!力を頂いた気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます(u_u*)~。
とっても濃厚で、美味しい卵です(^^)。
元気がでるうれしいコメントに、
ちょっと涙が出そうになりました。
ありがとうございます。
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)