2014年08月25日 (月) 15:47 | 編集
いつもの打ち場の前のカウンターに腰を下ろし、
職人さんが、黙々と追い打ちしている姿を眺め…
「れもん切り」にしようかな、
…と思ったけど、「三月~十月迄」との、
久しぶりに、さっぱりと「おろしそば」にしよう 。
頼めば程なく、揚げ玉が添えられた丼には、
真ん中の大根おろしを主役に、
若芽に海苔に鰹節、さらし玉葱に大根千切り、蕎麦の芽、
なめこまで盛られ、楽しく豪華、具沢山 。
下にかかった汁を絡め蕎麦を手繰れば、
ピシっと〆られた、気持ちのいいしっかりとした腰に、
喉越しはするりと粋、うんっ、美味しい 。
このままでも美味しいお蕎麦、何度か味って…
大根おろしをたっぷりと絡めれば、爽やか、
若芽に海苔を乗せたり、なめこの食感を楽しみ、
最後に揚げ玉を加え、
サクサク香ばしい揚げ玉と共に手繰っていたらあっという間。
ポットから熱々蕎麦湯を注ぎ汁まで完飲。
ご馳走様でした~
様々な具が楽しく、お腹も一杯。
向かいの方が頼んでいた、「信太うどん」も美味しそうで…、
今度、それを食べてみよっと 。

「さらしな総本店 田無店」
西東京市田無町4-3-17
0424 -50 -6333
11:00~15:30 / 16:30~21:00
日曜祝日 中休みなし
水曜定休
お店のHP
2014年 7月 4日 七夕に想いを寄せ「笹切り」
2014年 4月 1日 満開の桜に包まれ「桜きり」
2014年 2月 7日 「烏賊の沖漬け」に「卓袱そば」
2013年11月 6日 「烏賊の沖漬け」「木の実(胡桃)切り」
2013年10月 9日 10月は「芥子切り」
2013年 6月20日 「烏賊の沖漬け」に「ゆかり切り」
2013年 4月 2日 「そば弁当ご膳」で筍そばめし
2013年 3月17日 「新玉葱丸ごと蒸し」に「山かけそば」
2013年 1月17日 「玉子焼き」で熱燗、「海老切り」
2012年10月16日 「お新香」に「芥子切り」
2012年 8月27日 「刺身こんにゃく」に「おろしそば」
2012年 7月 9日 「烏賊沖漬け」に、「笹切り」
2012年 6月12日 「無花果の味噌焼き」に「地獄そば」
2012年 5月29日 「茶そば」
2012年 4月 6日 「菜の花の酢味噌和え」、「桜切り」
2012年 2月16日 「新玉葱丸ごと蒸し」に「ごま切り」
2011年12月22日 「烏賊の沖漬け」「柚子切り」
2011年11月22日 「烏賊の沖漬け」に「月見そば」
2011年 8月19日 「茶豆」「カレー南蛮」
2011年 7月13日 ランチ「そば弁当御膳」
2011年 4月26日 ギリギリセーフ「桜切り」、「子持ち白魚の天ぷら」
2011年 3月15日 「浅利ときゃべつの酒蒸し」に「二八もり」
2010年12月27日 「下仁田葱の酢味噌和え」に「柚子切り」
2010年 9月29日 「新蓮根の天麩羅」にかけそば
2010年 7月20日 「おろしそば」
2010年 6月 2日 「子持ち白魚の素揚げ」に、「ゆかり切り」
2010年 3月 9日 蕎麦味噌で「雪見酒」、「胡麻切り」に「蓬切り」の三色そば
2009年 1月29日 病み上がりに、「玉子とじそば」
2009年10月13日 「玉子とじそば」
2009年 8月10日 「漬け物」に「レモン切り」
2009年 6月 3日 「おろし蕎麦」
2009年 3月14日 「若竹煮によもぎ切り」
2009年 2月13日 「地獄蕎麦」
2007年 1月 5日 「ウドの胡麻和え」、「海老切りそば」
2008年12月11日 「カレー南蛮そば」
2008年 8月25日 「レモン切り」
2008年 5月14日 「鴨せいろそば」
2008年 4月 2日 「桜切り」
2008年 3月 5日 「田舎のかけ」卵つき
2008年 1月11日 「牡蠣天そば」
2007年12月 3日 「牡蠣天ぷら」、「柚子切り」
2007年 9月12日 「三色そば」で「菊切り」
2007年 4月 8日 「桜切り」
2007年 1月23日 「山かけそば」
2006年11月16日 「牡蠣天そば」
2006年 7月 5日 「地獄そば」
2006年 5月31日 「おろしそば」
2006年 5月10日 「茶切りそば」
2006年 4月19日 「桜切り」
2006年 2月26日 「卓袱そば」
2006年 2月 9日 「山かけそば」
2005年12月 1日 「若葉そば」
- 関連記事
-
- 田無 「田無さらしな総本店」 負傷の身に染みいる「信太そば」 (2015/03/09)
- 田無 「田無さらしな総本店」 1月は艶やかに薄紅の「海老切り」 (2015/01/20)
- 田無 「田無さらしな総本店」 暮れのお決まり 「柚子切り」 (2014/12/11)
- 西武柳沢 「あかべこ家」 会津馬刺しに会津地鶏、会津「裁ちそば」 (2014/11/15)
- (番外) ひばりヶ丘 「たなか」 ぴかぴかの「釜上げうどん」 (2014/10/30)
- 田無 「さらしな総本店」 憧れのお二階で「西武線会」 (2014/10/11)
- 西武柳沢 「あかべこ家」 会津の馬刺しに手打ち「裁ちそば」 (2014/08/30)
- 田無 「さらしな総本店」 具沢山がうれしい「おろしそば」 (2014/08/25)
- 田無 「田無さらしな総本店」 七夕に想いを寄せ「笹切り」 (2014/07/04)
- 西武柳沢 「武蔵野藪そば」 つまみにも良し「巣ごもり」蕎麦 (2014/05/08)
- 田無 「田無さらしな総本店」 満開の桜に包まれ「桜きり」 (2014/04/01)
- ひばりヶ丘 「一蕎道」 じゃこ天に「月見たぬき汁」 (2014/03/04)
- 田無 「さらしな総本店」 関西出汁の「卓袱そば」 (2014/02/07)
- 田無 「ほしの」 最後の…、女将さんのおもてなし (残念すぎる閉店) (2013/12/27)
- 西武柳沢 「武蔵野藪そば」 池之端藪ゆずりの「天ぷら蕎麦」 (2013/12/06)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)