年季の入った格子の扉を開けば、
かわいい花番さんに迎えられ…
何人もの方々が、蕎麦前を楽しんでいる。
私も一人、お疲れ乾杯しようと、
早速お願いした、菊正宗の樽酒一合。
充ては何にしようかな、と見れば…
そう言えば、消費税が上がってから初めて。
ちょっぴり、値上がりしたのかな。
…と、中からお願いした、
ここでは初めて、の、「揚げ茄子」
これは美味しそ~う。
茄子紺艶々と、丁寧に包丁目の入った茄子は、とろ~り。
たっぷりのおろしに、ぷりぷりの蕎麦の実が散らされ、
ほんのり甘くて、これはいいっ
ふわっと樽香香る、すっきりとした菊正宗も旨いっ。
一人静かに、のんびりと寛いで…
改めて、お蕎麦の品書きをじっくり眺め、
別に挟まれた、新メニューかな、
夏期限定 「トマトそば」もちょっと興味があったけど…
夏に一度は食べたい、ここの「冷かけ」
「冷やし揚げ玉そば」は、具がたっぷり。
程良く冷えた汁には、鰹と昆布の上品な出汁がしっかりと染み、
すっきりとして柔らかく、コクコクと飲めちゃう薄さ。
何だかほっとする、しみじみとした美味しさで…
中の蕎麦は、ほのかに透明感のある、きりっとした細切り。
ぷりっとした心地のいい弾力があり、
ぴんとした凛々しい歯ごたえ…
ん?、打ち手さん変わったのかしら?
この蕎麦、すごく美味しいっ
何度も蕎麦を手繰り、しばし楽しんだら…
しゃきっとした清々しい胡瓜と手繰ったり、
盛られた板わさも、質のいいもの、
揚げ玉は、さっくさっく、香ばしくてこれが旨いっ
しっとりと煮含められた、お揚げに、
椎茸の含め煮の甘みに、途中でほっとさせられて…
奇をてらった具ではない、蕎麦屋にある素材というのも好感。
手繰る毎に楽しめる、まるで冷かけの「おかめ」版。
汁まですっかり飲み干して…
ご馳走様でした~
派手さはないけど、ほさかさんはやっぱりいいな。
「トマトそば」も試してみようかな。

「五色そば ほさか」
武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井ノ頭ビルB1F
0422-48-2118
11:00~21:00(日、祝~20:30)
月曜定休 禁煙
2014年 2月 5日 「とりわさ」と「冷しカレー」
2013年11月 8日 「鶏わさ」で一杯、「もりそば」に「小天丼」
2013年 8月 8日 「三点盛り」に「冷やし揚げ玉そば」
2012年 7月 3日 山葵切りで「冷かけ」
2012年 1月25日 「三品セット」に「柚子切り」の「かけそば」
2011年 6月28日 「茄子の揚げ出し」に「冷しカレー」
2010年 9月22日 「冷やし揚げ玉そば」
2010年 4月13日 「椎茸昆布」に熱燗、「冷やしカレーそば」
2010年 2月24日 「升酒」に「山菜」、「鴨せいろ」
2009年11月21日 「蕪の甘酢漬け」で熱燗、「冷やしカレー」
2009年 5月29日 「山菜おろし」に「つけとろそば」
2009年 2月24日 「蕪の甘酢漬け」に、田舎蕎麦で「カレー蕎麦」
2008年11月28日 鳥わさ、「かけそば」玉付き
2008年10月21日 「冷やしカレー」
2008年 8月15日 「甘海老の唐揚げ」、「紫蘇切り」
2007年10月23日 「玉子とじそば」
2007年 7月10日 「鳥わさ」、「蕎麦そうめん」
2007年 6月12日 「山菜おろし」で枡酒、「紫蘇切り」
2006年 6月30日 二色そばで「かぼちゃ切り」
2005年 5月31日 二色そばで「胡麻切り」
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「ほさか」 美味しい素敵な雨宿り 「揚げ玉そば」 (2014/12/04)
- (番外) 吉祥寺 「吉祥寺まつや」 とっても豪華な「鍋焼きうどん」 (2014/11/28)
- 吉祥寺 「砂場」 天ぷらで熱燗、朧月夜の「月見そば」 (2014/11/10)
- 吉祥寺 「まつや」 吉祥寺限定 秋の味覚「きのこそば」 (2014/10/15)
- 吉祥寺 「中清」 蕎麦屋 de JAZZ LIVE (2014/10/11)
- 吉祥寺 「中清」 これは旨いっ、新メニュー高知の「鰹のタタキ」 (2014/09/18)
- 吉祥寺 「まつや」 蕎麦屋の「やきとり」と「冷しきつね」 (2014/08/20)
- 吉祥寺 「ほさか」 冷かけのおかめ版 「冷やし揚玉そば」 (2014/08/12)
- 吉祥寺 「中清」 夏そば「なつみ」で「とろろ蕎麦」 (2014/08/05)
- 吉祥寺 「まつや」 吉祥寺店限定 「カレーせいろう」 (2014/07/23)
- 吉祥寺 「よしむら」 恋しくて「吉祥寺」、お昼のセット (2014/07/15)
- 吉祥寺 「中清」 赤城山深山の夏そば 「おろしそば」 (2014/07/02)
- 吉祥寺 「砂場」 夏の風物詩 「冷し花三つ葉そば」 (2014/06/26)
- 吉祥寺 「まつや」 (番外)初「きしめん」これが美味しい (2014/05/15)
- (閉店) 吉祥寺 「傾奇蕎麦 一夢庵」 牡蠣オイルの「あぶらそば」 (2014/05/05)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)