ギラギラ、ジリジリ、ムシムシ…
こう暑くっちゃやってられんっ、と、毎年恒例の、暑気払い 。
体の方も順調なようだから、とうれしい言葉をかけて頂き、
炎天照りつける太陽の下向かった…
分倍河原 「石臼挽き 手打ち よし木」
たらたら滴る汗をぬぐい、扉を開いた店内は、
きーんとクーラーが利いて気持ちい~いっ 。
座るなり頼んだ、ビールは、ラガー。
ほろ苦い後味のラガーは、男のビールって感じだなあ 。
充てに出してくれた「山くらげの味噌漬け」をつまみ、
大好物 「いか一夜干し」に、
「塩雲丹」を前にして、
「屋守」、「会津中将」をくぴくぴ 。
つまみがてらに、「生粉打ちそば」も
殻ごと挽きこんだ、手挽き蕎麦。
表面を突き破り、ごつごつと欠片が豪快に突き出る、
野生味溢れた、ワイルドな佇まい 。
手繰り上げれば、甘く香ばしい穀物の香りがむわむわ~、
もちもちとした歯ごたえと共に、口肌をざらりと掠め、
口いっぱい広がる、濃厚な味わい。
ん~っ、いつ食べても、この蕎麦はすごいっ 。
そのままでも味わい濃く、
汁をそっと浸せば、これも美味しい。
…さらに、辛味大根おろしを追加で頼めば、
キーンとした辛さが、この蕎麦に絶妙 。
鮮烈な辛さが蕎麦の甘みが引き立ち、後を引く、
くぅ~、これはたまらなーい
この蕎麦で、じっくりお酒を堪能し…
最後の〆は、楽しみにしていた「冷かけそば」
琥珀色に澄んだかけ汁は、出汁は潔くも、鰹のみ。
なのに、なぜこんなにも奥深い味わいなんだろう…
すぅ~っと五臓六腑に優しく染みわたる、
すっきりと研ぎ澄まされた、まろやかな味わい。
雑味全くない汁の旨さに、しばし蓮華を置けず何度も味わい…
浸る蕎麦は、いつもよりやや細め。
パキっとした腰に、その瞬間喉元を落ちる清々しさ。
汁を纏った蕎麦は甘みがあり、くぅ~、これも美味しいっ
さらに…、これも楽しみな「岩海苔」
これを途中で汁にふわりとかければ、
汁を吸った途端にほろりと溶けだし、
途端に汁に磯の香りが優雅に漂い…
出汁と蕎麦、磯の風味の、三重奏~ 。
程良く白濁したクリーミィな蕎麦湯を、
余韻を楽しみたっぷりと頂いて…
ご馳走様でした~
外はまだまだ暑いけど、たっぷりと感じた清涼感。
今度は…
冷かけに、辛味大根も入れてみようかな。

「石臼挽き手打ち そば処 よし木」
府中市分梅町3-2-2 ファミールビレッジ101
042-362-6848
11:30 ~ 14:30 / 18:00 ~ 21:00
火曜日夜休
P3台
禁煙
2014年 3月25日 花見酒に鴨のコク味の「かけそば」
2013年12月21日 「’13「多摩には蕎麦を」忘年会」
2013年11月18日 お料理いろいろ、蕎麦三昧
2013年 4月19日 今年も感謝の一日、お料理色々「ぶっかけそば」
2013年 2月12日 「ささやかな新年会」、「生粉打ち」に「かけそば」
2012年12月11日 「ささやかな忘年会」~「生粉打ち」に「かけ」
2012年10月 2日 「生粉打ち」に「磯の香冷やかけ」
2012年 4月20日 大感謝の誕生日会 絶品「釜上げそば」
2012年 2月14日 お料理いろいろ、「生打ちの釜上げ蕎麦」
2011年 9月 6日 お料理いろいろ、「生粉打ちの冷やかけ」
2011年 7月31日 「冷かけそば」
2011年 5月17日 「そばがきの餡かけ」などお料理イロイロ、「生粉打ちそば」
2010年 2月 2日 お料理イロイロ、「かけ」に「生粉打ち」
2009年 1月25日 多摩蕎麦コミュでの新年会
2008年12月29日 塩ウニで豊香 生粉打ち蕎麦
2008年 8月10日 辛味ぶっかけそば
2008年 3月17日 T氏と楽しむそば前のひと時 二色そば
2007年12月20日 ささやかな忘年会 お料理蕎麦を堪能
2007年 9月 3日 掻き揚げに生粉打ちでかけそば
2007年 4月 1日 生粉打ちできざみぶっかけ
2006年11月 3日 鴨せいろそば
2006年 9月 2日 出汁巻き卵 二色そば
2006年 3月21日 入院中の一時外出 掻き揚げそば(かけ)
2006年 1月 9日 二色そば
2005年 9月11日 二色そば
2005年 5月 3日 二色そば
2005年 1月16日 二色そば
- 関連記事
-
- (閉店)分倍河原 「やざき」 最後にもう一度…「もり」に「ごま汁」「カレー」に「うな丼」 (2016/09/22)
- (閉店)府中 「やざき」 「とり汁そば」に「豚しゃぶつけ蕎麦」 (2016/06/12)
- 分倍河原 「よし木」 昼酒、生粉打ち、ぶっかけそば (2016/04/04)
- 府中 「砂場」 大國魂神社の門前で蕎麦 (2015/12/06)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 超お得なランチセット「冷やしたぬきそば」 (2015/05/24)
- 府中 「心蕎人 さくら」 年越しは「ナスのそぼろあんかけ蕎麦」 (2014/12/31)
- 多磨 「たか志」 ほっとして「ホット胡桃そば」 (2014/12/10)
- 分倍河原 「よし木」 磯の香の「冷かけそば」 (2014/08/01)
- 分倍河原 「よし木」 花見酒に鴨のコク味の「かけそば」 (2014/03/25)
- 分倍河原 「よし木」 「多摩には蕎麦を」忘年会 (2013/12/21)
- 分倍河原 「ふるた」 地元密着、手打ちの街蕎麦屋 (2013/11/30)
- 分倍河原 「よし木」 お料理いろいろ、蕎麦三昧 (2013/11/18)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 「冷やしすだちかけそば」 (2013/08/18)
- 分倍河原 「よし木」 今年も感謝の一日 (2013/04/19)
- 谷保 「奈美喜庵」 天丼合わせ (2013/04/14)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)