昼時丁度、何人かのお客さんが集う中、
すくに迎えてくれた女将さんの笑顔がとってもうれしく…。
ご無沙汰してた、ご挨拶をして、
横のお酒のリストを眺め、頂いたのは、
珍しい「オシロイバナの花酵母」の、
長野の「積善」 純米吟醸
フルーティで、どこかバナナに似た柔らかな甘みに、
思わずにっこりしちゃう、美味しいお酒 。
添えて出された「ツルムラサキ」のお浸しをつまみつつ…
今日も、「ふく花」のお得なランチにしようかなー…
でも、ずっと気になっていた、
イーハトーボ玉子の「だしオムレツ」、食べてみたい 。
頼めば途端に、ご主人はまるでフレンチのシェフ。
玉子を割り、かかかと溶き混ぜ、
真剣かつ優雅な身のこなしでフライパンをカンカンっと操り…
程なく置かれた「オムレツ」、う、美し~い…。
ふわっと焼かれた、お手本のような見事な紡錘形。
たっぷりとかけられた銀餡がつやつやと輝き、
見ただけで、うっとり、心そそられる 。
箸を入れれば、ほわっと柔らか、エアリー 。
そば出汁に玉子のコク、ほろほろとろ~り、まろやかでクリーミィ。、
上品な銀餡がこれに絶妙、こ、これっ、美味しすぎっ
うっとりとしているところに、、
参考までに♪、と見せてくれた、「夜の品書き」には、
食べてみたいものがいっぱい、こりゃたまらんっ 。
できるものなら、今手が空いてるのでお作りしますよ
のうれしい言葉に…、気になる一品、
「東中神 蕎麦クリームコロッケ」
衣はさくっ、とろりと零れる柔らかな和風クリームに、
蕎麦が混ぜられ、その歯ごたえ楽しく香ばしく、
日本酒にも合う、上品なB級クセになる美味しさ 。
…となったら、これも気になる、気になる 、
「そば屋の焼そば」
隣り合わせたお客さんと取り分けようと、お願いすれば、
あははっと、一瞬笑っちゃう、見た目、まさに「焼きそば」
…が、食べて見ると、、これはやっぱり蕎麦だっ 。
しっかりとした腰が、実にいい、、
そば汁で焼かれた香ばしさに、後にふっと残る蕎麦の味。
汁をしっとりとすったお揚げが、絶好の脇役で…
これ、つまみにも絶品っ 。
ついついと箸が伸び、病みつきになる旨さ。
残りのお酒をこれで楽しく頂いて…、そろそろお蕎麦を頂こう 。
ずっと食べてみたいと思っていた、
夏だけでなく、通年通してある、「ふく花」さんの「冷し花巻」
程なく置かれた丼は、香り豊かな岩海苔が一面覆い、
まずはその下の汁を掬い口に含めば…
はぁ~…、これは、、美味しいっ 。
鰹と昆布、シンプルな二つの出汁が奏でる、
すっきりとしてまろやか、すぅ~っと染みる奥深き味わい。
「ふく花」さん、冷かけ汁も、すごく美味しいっ
中の蕎麦を手繰れば、
温そばに比べ、気持ち細めの配慮もうれしく、
きゅっと締った歯ごたえに、喉ごしは実に軽く…
汁を纏い、香ばしさの余韻をふわっと残し、これは旨いっ
次第に汁に溶けだす海苔の磯味が香ばしく、
ほろろと絡まった蕎麦は、得も言われぬ美味しさで… 、
途中で、添えられたフレッシュな山葵を…
汁に溶かせば、山葵と海苔と蕎麦、これとないトライアングル、
はぁ~、これ、本当に美味し~い
すっかり夢中で手繰り手繰り、
海苔の溶け染みた汁は、一滴残せず飲みほして…
心底満足、お腹もいっぱい。
ご馳走様でした~
オムレツにコロッケ、焼き蕎麦に、美味しいそば。
元気に退院して、又いっぱい食べに来ますっ

「季節の料理と手打ちそば ふく花」
昭島市玉川町1-3-1-117
042-546-2917
11:30~14:00(昼は、金・土のみ)
17:00~23:00
水曜、第1火曜定休
禁煙
女将さんのブログ
2014年 4月30日 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」
2014年 3月14日 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」
2013年11月 4日 「日本酒とチーズとお蕎麦の会」
2013年10月 6日 ランチセットで「かき玉そば」
2013年 5月10日 「日向鶏とカシューナッツ汁で蕎麦前」
2013年 2月15日 「スルメイカ麹焼き」に、「日向鶏とカシューナッツの漬け汁そば」
2012年11月21日 「素敵な夜の宴会」、「かけそば」に玉子落とし
2012年 9月14日 ランチ「きのこの炊き込み・ふく花セット」漬け物に鹿のタタキ
2012年 3月12日 夫婦二人三脚、素敵なお店がオープン
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 「浜千鳥」三昧、「冷し辛味芽かぶそば」 (2015/02/13)
- 拝島 「みのり」 祝!5周年 「ホタテクリーム」「舞茸ペペロン」「牛スジあんかけ」 (2014/12/29)
- 東中神 「ふく花」 祝!3周年、ふく花バージョン「しじみ蕎麦」 (2014/12/12)
- 東中神 「ふく花」 「ランチセット」温玉天のせ「辛味おろし蕎麦」 (2014/10/03)
- 拝島 「みのり」 「さつまいもクリーム」「くるみゴマのキノコ汁」「ドライカレー風蕎麦」 (2014/09/29)
- 拝島 「みのり」 夏じゃなくても食べたい 「グリーンカレー風つけそば」 (2014/08/13)
- 拝島 「あづま家」 創業40年老舗の手打ち蕎麦 (2014/08/03)
- 東中神 「ふく花」 クセになる「そば屋の焼きそば」、うっとり「冷し花巻」 (2014/06/27)
- 昭島 「あらい」 老舗街蕎麦屋の辛味大根「なめこおろし」 (2014/06/08)
- 拝島 「みのり」 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」 (2014/06/05)
- 東中神 「ふく花」 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」 (2014/04/30)
- 拝島 「みのり」 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」 (2014/03/22)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」 (2014/03/14)
- 拝島 「みのり」 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」 (2013/12/21)
- 東中神 「ふく花」 日本酒とチーズとお蕎麦の会 (2013/11/04)
あ!お手柔らかにお願いします…(^^;;
蕎麦屋の焼きそば、クセになりますよん。
つまみにとてもいいの。
又食べたくなっちゃいました(^^)
何だか面白そうなお店ですね。
金・土は昼も開けてるみたいなんで、そのうち行ってみますね。
(^^)
ご主人のお母様(だったかな?)の好物で、結構、寒くなっても有るのが嬉しい。
「蕎麦屋の焼きそば」、羨ましいな。一度、食べたいけど、なかなかタイミングが無くて未食です。
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)