「みのり」さんのFace bookページに、
6月からの新メニューが載せられているのを目にし…
今日のお昼は、これに決めっ 。
ちょっと足を伸ばして、拝島へ。
降ったりやんだりの天気の中、辿りついたお店の前には…
出てる、出てる、魅力的な3つの夏の新メニュー 。
拝島 「手打ちそば みのり」
天気の悪い今日を選んで正解 ~、
心配していた昼の混雑はさほどなく、
急に気温の下がった今日、
ちょっとぬるめに付けてもらった「高砂」一合。
添えて出されたお通しは、「昆布煮」に、
もう一つ、「親子漬けのぬき実和え」が、とても美味しい 。
ゆっくりつまみながら、品書きを開き…
大好物「カマンベールの天ぷら」を、と思ったけど、
まだ頂いてない、「蕎麦豆腐の天ぷら」も、ちょっと気になる。
1人、静かに悩んでいると…
「半分づつ作りましょうか」とうれいしいお言葉。
喜んでお願いすれば、手際よく揚げ出された、
「蕎麦豆腐」と「カマンベール」のハーフ盛り 。
まずは初めての「蕎麦豆腐」。
さっくり衣の中は、とろりとした滑らかな蕎麦豆腐。
クリームチーズに似て、優しくミルキィ、これ、美味しいっ
そして…、大好きな「カマンベールチーズの天麩羅」は、
これはも~う…、言うまでもなく
うれしく、二つの天ぷらをほうばっていたら…
「丁度、牡丹が届いたので、蕎麦がき食べてみます?」
と、又々嬉しいお言葉。
希少な北海道のブランド蕎麦、牡丹、
それはもちろん、ふたつ返事、是非、頂きます
ガガっガガっとその場で、トム臼で挽かれ…
程なく出された、湯もりの蕎麦がき。
まるで蕎麦粒のおはぎのような、豪快な粗さ。
口にすれば、もっちりとろ~り、蕎麦粒が口中を転げ、
じわじわと広がる、牡丹ならではのエレガントな甘み 。
粗塩を添えれば、さらに甘みが濃く、
もり汁で、山葵を添えと、じっくり味わい堪能し…
ではいよいよ、お目当てのお蕎麦を頂こう。
これもとっても気になる、「グリーンカレー風つけ蕎麦」に、
「大葉ジェノベーゼ蕎麦」も、食べたいけれど…
今日のお目当ては、「みのり」さんの新メニュー、
「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」
「せいろ」と「手挽き」の二種盛りで 。
茨城桜川の常陸秋そば、まずは気になる、手挽きそば。
透明な丸抜き粒の浮く蕎麦は、やや太め。
ざっくりと穀物感溢れる切り口に、ふんわりと広がる蕎麦の香り。
手繰り口にすれば、もっちりとした密な歯ごたえに、
心地よく、口肌をなでる蕎麦の粒。
ふっくらとした香ばしさに甘みが広がり、とても美味しい 。
これは汁など漬けずに味わいたい、
手繰る毎に深まる蕎麦の風味を味わい…
「せいろ」は、手挽きに比べてやや細め。
きりっとした面持ちが粋、これも美しい。
早速、「とまとクリームつけ汁」にそろりと浸し口にすれば、
こ、これは美味し~い
トマトの甘みに酸味がふわっと広がる、円やかなクリーム。
もり汁の出汁が静かにだが、しっかりと染み、
キュートで柔らかな味わいに、手繰る手が停まらない。
自家製トマトの塩漬けと、生のミニトマト、
濃縮した甘みに、爽やかでフレッシュなダブルトマト、
下には沈んだ、柔らかな鶏ムネ肉が旨みを加え、
これまでのつけ汁の中でも、群抜く美味しさ。
これ、ホントに美味し~いっ
ちょっと残しておいた、手挽きのお蕎麦でも頂いたりと…
にたにた零れてくる笑みの中、
あっという間に食べてしまう。
熱々蕎麦湯を注けば、これが絶品ポタージュ。
一滴残さず頂いて…
はぁ~、早くもこの「トマトクリーム」のファンになっちゃう
平日のお昼のサービス、
食後のコーヒーがうれしく、余韻を楽しみ…
ご馳走様でした~
次は、ジェノベで、猛暑になったらグリーンカレー
なんて思っていたけれど…
又、「トマトクリーム」頼んじゃいそうだなあ…。

「手打ちそばの店 soba みのり」
昭島市緑長4-17-15
042-546-2270
11:30~15:00 / 17:30~21:00
火曜・第三水曜定休
禁煙
お店のHP
2014年 3月22日 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2013年12月21日 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」
2013年10月10日 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」
2013年 9月13日 「ドライカレー風蕎麦」
2013年 6月13日 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」
2013年 4月24日 「クラムチャウダー蕎麦」、「肉坦々つけ汁」
2013年 1月12日 お料理いろいろ「蕎麦カルボナーラ」
2012年12月 6日 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」
2012年 6月15日 「あをさクリームつけ蕎麦」
2012年 4月 2日 「鴨ロースト蕎麦の実クリーム」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2011年 5月30日 「たらこクリームつけ蕎麦」
2011年 4月11日 「舞茸とチキンのクリームつけ蕎麦」
2010年 7月14日 「舞茸の天麩羅」に「もりそば」
2010年 2月13日 「栃尾の油揚げの葱味噌焼き」で熱燗、「舞茸ペペロン蕎麦」
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 祝!3周年、ふく花バージョン「しじみ蕎麦」 (2014/12/12)
- 東中神 「ふく花」 「ランチセット」温玉天のせ「辛味おろし蕎麦」 (2014/10/03)
- 拝島 「みのり」 「さつまいもクリーム」「くるみゴマのキノコ汁」「ドライカレー風蕎麦」 (2014/09/29)
- 拝島 「みのり」 夏じゃなくても食べたい 「グリーンカレー風つけそば」 (2014/08/13)
- 拝島 「あづま家」 創業40年老舗の手打ち蕎麦 (2014/08/03)
- 東中神 「ふく花」 クセになる「そば屋の焼きそば」、うっとり「冷し花巻」 (2014/06/27)
- 昭島 「あらい」 老舗街蕎麦屋の辛味大根「なめこおろし」 (2014/06/08)
- 拝島 「みのり」 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」 (2014/06/05)
- 東中神 「ふく花」 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」 (2014/04/30)
- 拝島 「みのり」 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」 (2014/03/22)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」 (2014/03/14)
- 拝島 「みのり」 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」 (2013/12/21)
- 東中神 「ふく花」 日本酒とチーズとお蕎麦の会 (2013/11/04)
- 拝島 「みのり」 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」 (2013/10/10)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで「かき玉そば」 (2013/10/06)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)