昼もとっぷりと過ぎ、のどかに流れる空気が心地よく、
壁に貼られたお酒の品書きをゆっくり眺め…
東北応援!、「伯楽星」純米大吟醸のハーフを注文 。
添えて出されたお通しは、
お酒にうれしい「塩辛」に、「竹の子の酢味噌かけ」
ここの空気はやっぱりいいなあ、
まったりと楽しみ始めていると…
「丁度、夜のお通しができたので(^^)」
と出してくれた「鶏肉と竹の子煮」。
ほろっとした柔らかな鶏肉に、
その旨みが染みたしゃきしゃき竹の子が美味しくて…
「久保田」吟醸を、たまらずお替り。
それと…、やっぱりこれも 、
大のお気に入り「たらこの山葵漬」でしっぽりと楽しんで…
だいたいのお蕎麦は食べたんだけど…、
実は一つだけ食べてなかった、「鴨南蛮」。
脂身は苦手だけど、鴨出汁は好き。
密かに食べてみたいと思ってた、まるやまさんの「鴨南蛮」。
思い立ったら、今でしょ(古っ)、食べてみよう 。
…の前、まず頂いた「せいろ」の小盛り 。
茨城筑西の常陸秋そば。
うわあ、今日の蕎麦、なんて美しいんだろう 。
キラキラと表情変え煌めく、様々な蕎麦の粒。
顔を寄せれば、ふわと広がる、ふっくら熟した芳ばしき香り。
香りに酔いしれ、口にすれば、もちっとした歯ごたえに、
口肌をぷると撫でていく、心地のいいそばの粒。
その途端、じわ~と満ちる、芳ばしく甘い、豊麗なる滋味。
ああ、今日の蕎麦は又一段と、美味し~い
後はもう、夢中で手繰り…
熱々蕎麦湯を注げば、すうっと伸びる
もり汁美味しさを実感し、興奮をさまし…
いよいよ初めての、「鴨南ばん」(ハーフ)が目の前に 。
4切れの鴨肉は、我儘言って、苦手な脂身抜き(^^;。
キラキラと鴨脂が上品に輪を浮かべる汁を、掬えば…
くぅ~っ、これはたまらな~い
かけ汁の清らかな出汁に、鴨の旨みが混然一体。
ギトギト感全く感じず、透明感さえある、豊潤な鴨出汁。
この旨みに憑かれ 、しばし蓮華が放せない。
中の蕎麦を手繰れば、もちもちしっかり腰残し、
この濃厚な汁を吸った蕎麦の旨さと言ったら…、
蕎麦の香ばしき甘みに、汁の旨みが重なり、
くぅ~、これはクセになりそう 。
鴨肉をほうばれば、臭み全くなくしっとり柔らか、
噛みしめる毎に、旨みがじわじわ染みだし、
鶏肉とは違う、官能的な味わい 。
改めて、まるやまさんは何を食べても美味しい
気付いたら、汁すっかり飲み干して…
お茶と共に出される、蕎麦ぼうろでほっこり、
余韻に酔いしれて…
ご馳走様でした~
鴨肉の美味しさを改めて知り…
ちょっと大人になったかしらん~
トムさーん、食べましたよ~ん

手打蕎麦 まるやま」
杉並区和泉1-2-3
03-3321-1478
11:30頃~15:00 / 18:00~21:00
木曜定休、水曜昼のみ
禁煙
2014年 3月17日 「たらこの山葵漬」「ごまだれ」で「二色そば」
2014年 1月28日 楽しい昼酒「花巻そば」
2014年 1月 7日 「たらこの山葵漬」に、温かい「辛味おろしそば」
2013年11月15日 「桜海老の掻き揚げ」に「鶏南蛮」
2013年10月22日 江戸の粋「花巻そば」
2013年 9月20日 「生干しいか焼き」「きのこのつけ汁せいろ」
2013年 8月 9日 「辛味おろしの冷かけそば」
2013年 7月 2日 「昼下がりの蕎麦会」、田舎そばで「梅と茗荷の冷かけ」
2013年 6月24日 改めて 「サクサク桜海老の冷かけ」
2013年 5月27日 新冷かけ 「サクサク桜海老の冷かけそば」
2013年 4月23日 「桜海老の掻き揚げ」に「筍のつけ汁せいろ」
2013年 2月18日 「二色そば」の「きのこのつけ汁」
2013年 1月11日 磯香る「花巻そば」
2012年12月 3日 本葛のやさしいとろみ「きのこそば」
2012年11月 2日 「鰊こんぶ煮」に「きのこのつけ汁せいろ」
2012年 9月21日 「冷やし揚げ餅」
2012年 「素の冷かけ」
2012年 7月23日 田舎そばで「冷かけそば」(梅と茗荷)
2012年 6月26日 「生干しいか焼き」に、素晴らしき「冷し花巻」
2012年 5月14日 新「夏野菜の冷かけ餡かけ」
2012年 4月 4日 素敵な出会いの楽しい宴、「花まきそば」などなど
2012年 2月27日 「生干しいか焼き」に「鶏南蛮そば」
2012年 1月 6日 「湯葉刺し」に「山かけそば」
2011年12月 5日 「生干しいか焼き」に、「鶏せいろ」
2011年11月 7日 しらすおろし、葱焼きに、「玉子とじそば」
2011年10月 4日 「きのこのつけ汁せいろ」
2011年 8月10日 「梅と茗荷の冷やかけ」
2011年 6月15日 しらすおろしに、「花巻の冷かけそば」
2011年 5月 8日 「梅と茗荷と辛味大根の冷かけそば」
2011年 5月 3日 「筍ととりそぼろのせいろ」…の抜き
2011年 4月18日 「絶品豆腐」に、「ホット辛味おろし蕎麦」
2011年 3月 7日 雪見蕎麦屋酒、揚げ玉、卵別盛り「たぬきそば」
2010年 2月 1日 「プチオフ蕎麦会」
2010年12月21日 玉子別盛りの「山かけそば」
2010年11月24日 「せいろ」の旨さにうっとり、「花巻そば」にうっとり。
2010年10月25日 「蕎麦の実入りきのこのつけ汁せいろ」
2010年 9月 8日 「蕎麦巻き蒸し」に感動、蕎麦三昧
2010年 8月 3日 「辛味おろしの冷かけそば」
2010年 6月23日 「山芋の千切りの冷かけ」
2005年 5月25日 「梅と茗荷の冷かけそば」
2009年 4月23日 「新:ちょこっとつまみ」に「筍と鶏そぼろのせいろそば」
2010年 2月15日 「裏メニュー:田舎の細打ちそば」
2010年 2月 8日 新メニュー「蕎麦巻き蒸し」
2009年 1月 5日 「花巻そば」
2009年11月30日 やっぱり旨い!粗挽き仕立ての「せいろそば」
2009年10月 9日 新メニュー「葱天そば」
2009年 8月 4日 「神楽の舞」で薩摩揚げ風、「ごぼう海老天そば」
2009年 6月 2日 「おろしそば」
2009年 4月27日 「ごまだれで二色蕎麦」
2009年 2月27日 「鴨鍋と粗挽き蕎麦の宴」
2008年12月21日 親子煮うまうま 「ごまだれで二色そば」
2008年10月10日 お新香盛り合わせ 「地鶏卵とじせいろ」
2008年 8月12日 三人で料理いろいろ 穴子天を堪能 「冷やし海老おろし」
2008年 7月 9日 肉じゃがで一杯 「おろしそば」
2008年 6月14日 種物三昧
2008年 5月17日 プロジェクトX Ⅳ
2008年 2月12日 「地鶏せいろ」
2005年 5月23日 代田橋 手打ちそば長寿庵
- 関連記事
-
- 井荻 「みわ」 貫録の絶品「冷やかけ」 (2014/07/17)
- 代田橋 「まるやま」 心を溶かす「冷かけ花巻」 (2014/06/30)
- 西荻窪 「吉」 「寿屋油揚げの冷かけそば」 (2014/05/31)
- 西荻窪 「一水」 ほっとする「玉子とじそば」 (2014/05/21)
- 代田橋 「まるやま」 二つの冷かけ「梅と茗荷」に「花巻」 (2014/05/20)
- 高井戸 「休日や」 お休みの日だけの、蕎麦のあるCafe (2014/05/17)
- 井荻 「みわ」 「ふきのとうの掻き揚げ」に、桜海老の「ぶっかけそば」 (2014/05/14)
- 代田橋 「まるやま」 黄金の汁の旨み極まる 「鴨南ばん」 (2014/04/22)
- 浜田山 「光琳」 絶品「蚕豆のムース」に「さくらそば」 (2014/04/08)
- 西荻窪 「一水」 すっかり蕎麦路地、新店オープン (2014/03/18)
- 代田橋 「まるやま」 春の陽ざしに包まれ「ごまだれ」二色 (2014/03/17)
- 西永福町 「ほん多」 新手打ち「しろ」で「肉南蛮もりそば」 (2014/03/03)
- 芦花公園 「Kurumaya」 タイヤ交換できるお蕎麦屋さん (2014/02/22)
- 西荻窪 「そばとワイン 吉」 お酒も豊富な斬新なお店オープン (2014/02/21)
- 荻窪 「本むら庵」 大雪の中で雪見酒 (2014/02/14)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)