FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    中野坂上 「ら・すとらあだ」 昼下がりに手挽きの蕎麦三種
    2014年02月06日 (木) 18:54 | 編集


    又食べたいな、と思っていたところ。
    丁度又、アップデートの相談をされ…、

    早速、お昼を兼ねて向かった、中野新橋の路地裏の裏。niko.gif

    14-2-6 店

    相変わらず、暖簾はもちろん、看板も名札も何もない、
    知ってはいても、毎度ドキドキしながら扉を開く。

    中野坂上 「ら・すとらあだ」

    ドアノブを回し入れば、うわあ、あったか~い m001.gif
    鍋の湯気に暖房で、陽だまりにいるような、暖かさ。

    すぐにマフラーにコートを脱ぎ腰を下ろしたら…
    ぬくぬく加減が気持ち良く、ビールが飲みたい niko.gif

    14-2-6 ビア

    しかもここには、大好きな志賀高原ビールが勢ぞろい。
    中から「ペールエール」を頂き、
    くぅ~っと、喉を潤わせ… futt.gif

    14-2-6 焼き味噌

    充ては、ら・すとらあだオリジナル、
    焼き目香ばしいグラタンのような「焼き味噌」で niko.gif

    14-2-6 ハム

    すっと出してくれた、「生ハム」が又美味しく…
    残りのビールを飲み干せば、

    14-2-6 酒立春

    一杯サービス、新春ふるまい酒、開運「立春 初しぼり」

    「今日、鶏団子もありますよ(^^)」
    の言葉に、喜んでそれもお願いすると、

    14-2-6 だんご

    熱々の汁に浸った、ほっこり3つの鶏団子。

    14-2-6 だんごたべ

    ふっくらふわふわ、ジューシー、
    優しい鶏の旨みが広がり、これやっぱり美味しい buchu-.gif
    鶏の出汁がたっぷり染みたお汁も、酒の充てになり…、

    14-2-6 酒

    たまらずお酒をお替り。
    「常山 火 蔵の隠し酒」。

    柔らかな甘みにすっきりとした後味、
    美味しいお酒共に、ゆるゆると味わって…futt.gif

    そろそろお蕎麦を頂きたいな、
    今日打たれた蕎麦は、3種類あるそうで、
    「トータル150gでお願いします niko.gif

    14-2-6 そば1

    まず出されたのは、鹿児島県 鹿屋(かのや)在来種。

    14-2-6 そば1あぷ

    蕎麦の粒がぷつぷつと浮く、繊細可憐な細切りの蕎麦は、

    14-2-6 そば1たべ

    口にすれば、乙女のようなしとやかな、可憐な口当たり。
    水のヴェールを覆ったほのかな歯ぬかりがあり、
    ほろりっと解け、ふっと消えるように喉を落ちる。

    ほぉ~、こんな蕎麦も打つなんて。
    これまでになかったタイプで、美味しいなあ futt.gif

    14-2-6 そば2

    2枚目は、富山と福井のブレンド、
    1枚目よりはやや太めに断たれた、これが又とても粗い。

    14-2-6 そば2あぷ2

    手繰り上げた途端に広がる、草原のような青々しい香り。

    もちもちっとした歯ごたえに、口肌心地よく粒がなで、
    喉元過ぎた後に込み上げてくる、
    フレッシュで香ばしい、濃厚な蕎麦の味わい。

    これは美味しいっ love.gif

    14-2-6 そば3

    最後の1枚は、どっしり太打ち、秩父在来の春蕎麦。

    14-2-6 そば3あぷ

    箸の何倍もの太さの蕎麦は、
    ふっくらと熟した豊かな香りがむわりと漂い、

    14-2-6 そば3たべ

    もっちりとした腰は、必要以上の固さなく、太くても食べやすい。
    噛みしめるうちに、じわりじわりと広がる後引く旨みに、
    噛みしめ噛みしめ、じっくり味わい… futt.gif

    訪れる毎に、どんな蕎麦が出てくるのか分からない、
    これも、「ら・すとらあだ」の楽しみだなあ…

    14-2-6 蕎麦湯

    熱々蕎麦湯を頂きながら、
    今日の三種の余韻をじっくりと思い返し…

    ご馳走様でした~hahha.gif

    いい気分で電車に乗り込み…
    あっ、アップデートの相談、忘れてたっ 汗_M_1~1
    これは又伺わなくちゃ sunglass.gif


    14-2-6 店内
    「ら すとらあだ」

    中野区本町2-41-2
    03-6276-8364
    12:00~14:00 / 17:30~21:00(火)
    17:30~21:00(月・水・金)
    12:00~14:00(木)
    12:00~16:00(土)
    日曜定休
    禁煙



    2013年 9月25日 お料理にお酒たっぷり、3種類の手挽き蕎麦
    2013年 2月14日 「昼下がりに蕎麦三種」
    2012年10月30日 「きのこのすーぷ」に三種の手挽き蕎麦
    2012年 8月30日 お料理にお酒をたっぷり堪能、「手挽きもり」に「鶏だんご蕎麦」
    2012年 5月30日 祝い!開店
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター