久しぶりに大勢で顔合わせ、
まずは、今日の宴に、そして今年一年に感謝して、
ビールを注ぎ、乾杯~。
すぐに出された、サクサク軽やかな「揚げ蕎麦」に、
「山くらげの味噌漬け」をつついていれば、
寒さ厳しく冷え込んだ今日、
「まずは、暖まってー(^^)」と出された、
こってりと炊かれた、「手羽先と大根の炊き合わせ」。
総勢14名、ようやく全員揃ったところで…
「獺祭」スパークリングで、改めて、大きく乾杯~ 。
一人1本、あるいは2本3本持ってきてくれた人もいて、
ずらりと並んだお酒が圧巻 。
一本づつ味見しながら、今日はたっぷり酒三昧 。
ぷりっとした歯ごたえの「板わさ」に、
よし木名物「鴨ハツの塩焼き」
そのままで味濃い「寄せ豆腐」に、
ぷるぷるふわふわ、出汁たっぷりの、
この「出汁巻き」は、やはり絶品
冷やを回したら、燗を付けたり、
「生春巻き」は、鮪すり身が包まれた、お気に入りの一品 。
よし木定番「塩うに」は、ヤバウギ(^^v
お酒がクイクイ進んで仕方ない 。
ど~んと大皿に豪快に盛られた「バラ天」は、
ぷりぷりの「小海老」に、
野菜の甘みが広がる「インゲン」
串刺しされた「小柱」と…、
どれもサクサク、つまみやすく食べやすく、
最後は、浸かり具合ぴたりの、自家製「糠漬け」盛り合わせ。
…と、もうこの頃には、宴たけなわ、機は熟したり。
そろそろ、〆のお蕎麦を頂こう 。
まず出されたのは、外イチで打たれた「せいろそば」。
シュっと伸びた、凛々しき美しいスリムなライン。
シコっとした小気味のいいしっかりとした腰に、
喉越しするりと摺り抜ける心地の良さ。
喉元過ぎた途端、新鮮な香ばしき香りが鼻孔に抜け…
江戸蕎麦の良さ、まさにそのもの。
手繰る毎に清々しくなる心地さえ感じられ…
ん~、美味しいっ 。
皆で手繰れば、あっという間、
続いて出された「生粉打ち」は、
対極なる、蕎麦粒浮き出る、野生味溢れた玄挽き粗挽き。
手挽き、無篩い、
グレー色帯び、やや太めの蕎麦は、
手繰った途端に放つ豊かな香り。
口肌掠める粒感、
もっちりとした歯ごたえに、
じわりと濃厚な、後引く余韻を残す香ばしさ 。
ん~、この「生粉打ちそば」は、やっぱりたまら~ん 。
酔い覚める心地で手繰り…
さらに、皆で「せいろそば」のアンコール。
鰹出汁利いたもり汁が又美味しく、
ほのかに白濁した熱々蕎麦湯をたっぷりと頂いて・・・
ご馳走様でした~
そして、皆さん、ありがとうございました。
又来年も、宜しくお願い致します 。

「石臼挽き手打ち そば処 よし木」
府中市分梅町3-2-2 ファミールビレッジ101
042-362-6848
11:30 ~ 14:30 / 18:00 ~ 21:00
火曜日夜休
P3台
禁煙
2013年11月18日 お料理いろいろ、蕎麦三昧
2013年 4月19日 今年も感謝の一日、お料理色々「ぶっかけそば」
2013年 2月12日 「ささやかな新年会」、「生粉打ち」に「かけそば」
2012年12月11日 「ささやかな忘年会」~「生粉打ち」に「かけ」
2012年10月 2日 「生粉打ち」に「磯の香冷やかけ」
2012年 4月20日 大感謝の誕生日会 絶品「釜上げそば」
2012年 2月14日 お料理いろいろ、「生打ちの釜上げ蕎麦」
2011年 9月 6日 お料理いろいろ、「生粉打ちの冷やかけ」
2011年 7月31日 「冷かけそば」
2011年 5月17日 「そばがきの餡かけ」などお料理イロイロ、「生粉打ちそば」
2010年 2月 2日 お料理イロイロ、「かけ」に「生粉打ち」
2009年 1月25日 多摩蕎麦コミュでの新年会
2008年12月29日 塩ウニで豊香 生粉打ち蕎麦
2008年 8月10日 辛味ぶっかけそば
2008年 3月17日 T氏と楽しむそば前のひと時 二色そば
2007年12月20日 ささやかな忘年会 お料理蕎麦を堪能
2007年 9月 3日 掻き揚げに生粉打ちでかけそば
2007年 4月 1日 生粉打ちできざみぶっかけ
2006年11月 3日 鴨せいろそば
2006年 9月 2日 出汁巻き卵 二色そば
2006年 3月21日 入院中の一時外出 掻き揚げそば(かけ)
2006年 1月 9日 二色そば
2005年 9月11日 二色そば
2005年 5月 3日 二色そば
2005年 1月16日 二色そば
- 関連記事
-
- 分倍河原 「よし木」 昼酒、生粉打ち、ぶっかけそば (2016/04/04)
- 府中 「砂場」 大國魂神社の門前で蕎麦 (2015/12/06)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 超お得なランチセット「冷やしたぬきそば」 (2015/05/24)
- 府中 「心蕎人 さくら」 年越しは「ナスのそぼろあんかけ蕎麦」 (2014/12/31)
- 多磨 「たか志」 ほっとして「ホット胡桃そば」 (2014/12/10)
- 分倍河原 「よし木」 磯の香の「冷かけそば」 (2014/08/01)
- 分倍河原 「よし木」 花見酒に鴨のコク味の「かけそば」 (2014/03/25)
- 分倍河原 「よし木」 「多摩には蕎麦を」忘年会 (2013/12/21)
- 分倍河原 「ふるた」 地元密着、手打ちの街蕎麦屋 (2013/11/30)
- 分倍河原 「よし木」 お料理いろいろ、蕎麦三昧 (2013/11/18)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 「冷やしすだちかけそば」 (2013/08/18)
- 分倍河原 「よし木」 今年も感謝の一日 (2013/04/19)
- 谷保 「奈美喜庵」 天丼合わせ (2013/04/14)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 深川そば (2013/03/31)
- 分倍河原 「よし木」 ささやかな新年会 (2013/02/12)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)