扉を入った途端に、懐かしい昭和の時代にタイムスリップ 。
ふすまに障子、すり減った畳は足裏に優しく、
置かれた古箪笥に、柔らかく照らす白熱球。
そして、すっかり冷え込んだ夕暮れの中、
扉の外の、縁側に置かれた、ぽかぽか炬燵に足をつっこみ…
寒くても、まずはビールで揃うのを待ちながら…
今日頂くのは、「軍鶏鍋コース」 。
まず出されたのは、5点盛られた「前菜盛り合わせ」
「烏賊と生姜の佃煮」に、「アンチョビ豆腐」、
しっとり「卯の花」に、自家製マヨの「ポテトサラダ」。
山椒の風味が利いた、「じゃこ山椒」…
どれもこれも、お酒が欲しくなるお料理に、
早速「玉櫻」の熱燗をお願いし、
全員揃ったところで、星空に乾杯~。
木々に囲まれ、寒空の下で飲む熱燗は、又ひと際。
ずっとずっと、ここに在って欲しいのに…
感慨深く、お酒に前菜料理を味わっていれば、
ど~んと大皿に盛られた、「自家製干物の炙り焼き」。
一つ一つ手間暇かけて作られた干物は格別 。
「ハタハタ」に「カマス」、「鮪の血合い」に「秋鮭」、
「イカ」は、身にエラ、さらに肝の塩麹漬まで。
これにはも~う、お酒が進んで仕方な~い 。
「宗玄」、「旭若松」と盃重ね…
庭の夏蜜柑のドレッシングのかかるサラダは、
野菜はすべて有機栽培、瑞々しく、
いよいよ、コンロが置かれ、
ど~んと、様々な部位の盛られた軍鶏肉、登場 。
炬燵に突っ込んだ足はぽかぽか、ぐつぐつお鍋を前に、
寒さなんて吹っ飛び、つつき合う、これとない楽しさに、
ふっくらジューシー、旨みたっぷりのお肉に野菜、
塩で、山椒で、ぽん酢で楽しみ、
出汁の染みた汁は極上、たっぷり堪能~。
さらに、ふっくら出汁たっぷりの「出汁巻き」に、
これに私は小躍り「帆立の炙り」。
中はレア状の絶妙な熱の入り具合。
じわっと滴る帆立の濃厚な甘みに、もううっとり
「炙り新銀杏」は、ねっとりもちもち、風味濃く、
ああ、「遊」さんのこの時間は替え難い…
しっかり、心に焼き付けるように楽しんで…
最後のお蕎麦は、皆そろって「もりそば」で 。
極細繊細、その中にキラキラ煌めくびっしりの蕎麦粒、
繋がりも見事な十割蕎麦は、香り豊かで、
きしっとした固めのしっかりとした歯ごたえ。
粒が弾けるように放つ芳ばしさに、夢中で手繰り…
この蕎麦も、もっともっと食べていたい 。
さらりとした熱々蕎麦湯で余韻を味わい、
最後のデザートは、奥様の手作り、懐かしい「昭和のプリン」
玉子たっぷりのプリンが本当に美味しくて…
和やかでほっこり、炬燵に足突っ込み飲み語り、
鍋を囲んでの、かけがいのないひと時に。
ご馳走様でした~
来年の7月で、お店は惜しくも惜しくも閉店 。
あと何回、来れるかなあ…

「麺工房遊・そば処遊」
新宿区西落合3-24-14
03-3950-9001
18:00~22:00
日曜・月曜・祝日定休
禁煙
お店のHP
2013年10年17日 「満月は朧月、月見で蕎麦酒」
2013年 5月 8日 お昼寝昼酒、軽めの「山菜コース」
2012年10月27日 月見で一杯、軽めの「軍鶏鍋コース」
2012年 5月17日 「山菜三昧」コース
2010年10月23日 「縁側で楽しむ月見の宴」
2010年 5月27日 「山菜コース」で頂く、流れ「月見の蕎麦の会」
2008年 4月18日 雨の中しっとりとお酒に蕎麦
2005年 6月 8日 憧れのお店で、縁側で頂く夜酒に蕎麦
- 関連記事
-
- 落合 「遊」 湯どうふの軽めのコース (2014/04/25)
- 高田馬場 「輪飲 Wa-in」 馬場の新店・蕎麦ダイニング (2014/04/21)
- 曙橋 「天麩羅 蕎楽亭」 大人の隠れ家 贅沢な天ぷら三昧 (2014/04/10)
- 新宿 「渡邊」 「ざるそば」の海苔の粋 (2014/03/26)
- 四谷三丁目 「佳蕎庵 くぼた」 ディープな荒木町で手打ち蕎麦 (2014/03/25)
- 牛込神楽坂 「志ま平」 おまかせ料理 恍惚の「二色そば」 (2014/02/27)
- 新大久保 「近江家」 鍋焼き「味噌煮込みそば」 (2014/02/24)
- 落合 「遊」 星空の下の「軍鶏鍋」 (2013/11/21)
- 神楽坂 「和み」 恍惚の「貝雲丹焼き」、小国村の蕎麦 (2013/10/29)
- 神楽坂 「蕎楽亭」 「麦めおと」に「田舎そば」 (2013/10/24)
- 落合 「遊」 満月は朧月、月見で蕎麦酒 (2013/10/17)
- 神楽坂 「和み」 利き蕎麦会 (2013/10/06)
- 新宿 「渡邊」 「梅禅味和え」に、鶉付き「もりそば」 (2013/09/05)
- 新宿 「大庵」 幾重もの楽しみ 「冷かけそば」 (2013/06/26)
- 新宿西口メトロ食堂街 「永坂更科 布屋太兵衛」 (2013/05/23)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ yuka (11/25)
→ トマさん (11/20)
→ chameleon-arms (11/19)