朝から、あいにくの雨の中、
昭和記念公園での、野外作業ですっかりずぶ濡れ、
雨はどんどん激しくなり…、今日は午前中で切り上げ。
すっかり、手足はかじかみ感覚がなく…
このままじゃ寒くて帰り着けない 。。
隣駅の「ふく花」さんで暖まってから帰ろう 。
東中神 「手打ち蕎麦 ふく花」
休日の昼下がり、店内は8割型埋まり、
和やかで暖かな、活気ある空気。
女将さんのにこにこ笑顔がうれしく、カウンターに歩みよると…
わお、びっくり、偶然居合わせていたお友達 。
久しぶりの友人に会えたのもうれしく、隣の席に腰を下ろし、、
まずは、何はともあれ、熱燗下さいっ 。
急いで、燗して下さったのは、「浜千鳥」純米酒。
口当たり柔らかな熱燗が、冷え切った体に染みるぅ~。
添えて出された「もってのほか」のお浸しが美味しく、
じわじわと体も暖まり始め…
ようやく品書きを手にし、
お得なランチセットを注文 。
まず出されたセットの「前菜」は、
「ほうれん草お浸し」に、ふっくらとした「鰯の南蛮漬け」、
しゃくっとした歯ごたえに味の染みた「大根の炒め煮」
一人でつまむ、酒の充てにも良く、
熱燗で味わいながら、夜の品書きを見せてもらうと、
ん~、どれもこれも美味しそう 。
手にしながら、ご主人と秋刀魚の話で盛り上がり…
「塩焼きでよかったら、焼いてみましょうか(^^)」
と、特別に「秋刀魚」を焼いて下さる事に 。
「炭火でないのが残念ですが…」
とおっしゃるが、ふっくらとした身に、
焦げ目がパリっと弾け、美味しそう~。
すだちにまで繊細に美しく飾り切りされ、
切り分けて頂き、三人で頂く秋刀魚の、美味しい事、美味しい事 。
塩加減ばっちり、熱々ふっくら秋刀魚に…、
熱燗がたまらない。
さらに…、「これ食べてみたいな」とつぶやいたら、
これも出して下さった、「鯛ちり蒸し」。
それぞれ添えられたポン酢に浸す、桜色の小ぶりな鯛は、
昆布だしが利き身がふわふわ、気品ある旨さ。
ん~、これは美味し~い 。
残った出汁まで美味しく…
お酒もすっかり飲み干したら、
「今日から入れるお酒なんですよ~」
とにこにこ女将さんから、猪口一杯のサービスまで。
福岡県久留米の地酒、すっきりとした淡麗旨口、
このお酒も美味しいなあ…
すっかり体も暖まり、蕎麦前もたっぷり楽しんで…
いよいよ、セットのお蕎麦をお声かけ 。
もりかかけを、値段追加でお願いしたのは、
イーハトーボ物語の、ブランド玉子の「かき玉そば」
早速汁をすくえば、ふわふわ玉子が浮くかけ汁は、
出汁がしっかりと染みた、旨みのある豊潤な味わい。
じわ~り染み入る旨みに玉子が円やかに溶け、美味しいなあ 。
ごくごくわずかなとろみ加減で、さらりとし、
中の蕎麦は、熱々汁の中でもパキっとした歯ごたえ、
しかと腰を残し、これが美味しい 。
にわか暖まった事で甘みがふわっと広がり、
玉子を絡め絡めと、するすると入ってく。
ん~、ふく花さんの温蕎麦、とても美味しい 。
さらに…、セットに付く「日替わりご飯」。
今日のご飯は、うれしいな、初物「栗ご飯」
蕎麦の実も一緒に炊き込んだ、醤油風味のご飯に、
ほこほこ栗が甘くほっこり、
すっかり食べたら、お腹いっぱ~い 。
最後の甘味、「大吟醸粕の寒天ゼリー」も頂いて…
ご馳走様でした~
凍えた体を救済して頂いた上に、
楽しく美味しいひと時に…。
又夜にも、訪れたいな

「季節の料理と手打ちそば ふく花」
昭島市玉川町1-3-1-117
042-546-2917
11:30~14:00(金~日)
17:00~23:00
水曜、第1火曜定休
禁煙
女将さんのブログ
2013年 5月10日 「日向鶏とカシューナッツ汁で蕎麦前」
2013年 2月15日 「スルメイカ麹焼き」に、「日向鶏とカシューナッツの漬け汁そば」
2012年11月21日 「素敵な夜の宴会」、「かけそば」に玉子落とし
2012年 9月14日 ランチ「きのこの炊き込み・ふく花セット」漬け物に鹿のタタキ
2012年 3月12日 夫婦二人三脚、素敵なお店がオープン
- 関連記事
-
- 拝島 「みのり」 トキメキの 「トマトとチキンのクリームつけ蕎麦」 (2014/06/05)
- 東中神 「ふく花」 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」 (2014/04/30)
- 拝島 「みのり」 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」 (2014/03/22)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」 (2014/03/14)
- 拝島 「みのり」 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」 (2013/12/21)
- 東中神 「ふく花」 日本酒とチーズとお蕎麦の会 (2013/11/04)
- 拝島 「みのり」 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」 (2013/10/10)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで「かき玉そば」 (2013/10/06)
- 拝島 「みのり」 「ドライカレー風蕎麦」 (2013/09/12)
- 拝島 「みのり」 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」 (2013/06/13)
- 東中神 「ふく花」 日向鶏とカシューナッツ汁で蕎麦前 (2013/05/10)
- 拝島 「みのり」 クラムチャウダー蕎麦、肉坦々つけ汁 (2013/04/24)
- 東中神 「ふく花」 絶品!「カシューナッツのつけ蕎麦」 (2013/02/15)
- 拝島 「みのり」 歓迎蕎麦会「蕎麦カルボナーラ」に「酸辣湯風そば」 (2013/01/12)
- 拝島 「みのり」 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」 (2012/12/06)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)