季節毎に、斬新な創作蕎麦を出される「みのり」さん。
急がないと、夏のお蕎麦が終わっちゃう 。
久しぶりに真夏日になった今日は、まさに夏蕎麦日和。
拝島駅から、汗をふきふきお店へと…。
拝島 「手打ちそばの店 soba みのり」
しかも…、平日の今日は、限定「粗挽き蕎麦」もある
昼時の喧騒が過ぎたばかりの店内は、
純白の壁がきらきら輝き、ゆったりたゆたう心地の良さ。
腰を下ろし、早速「一口ビール」で、ぷは~
喉も潤いようやく落ち着き…
キリっとした辛口のお酒が飲みたくて、
お願いしたのは、静岡のお酒「高砂」純米 。
添えられた「昆布煮」をつまみながら、
一品料理の品書きを開き、
カマンベールの天麩羅と迷ったけど、今日はこれ。
来る度にいつも気になっていた、「タラの親子漬け」。
新潟柏崎地方の名物だそうで、
さっぱり甘酢漬けされたタラの身は、しっとり柔らかく、
たらこがぷちぷち、これっ美味しい
うれしく蕎麦前を頂きながら、
「季節の蕎麦」の品書きを見ると、
つけ汁を冷か温で選べる「かぼちゃクリームつけ蕎麦」に、
「すだちの冷かけ」…
さらに冷かけもう一品、「ネギ塩 鶏チャーシュー蕎麦」
の下には…
おっ、これ又エキセントリック。
「ドライカレー風蕎麦」とはっ。
かぼちゃのクリームも、冷かけも食べてみたいけど…
今日は、ドライカレーの蕎麦に決め ♪。
「粗挽き蕎麦」は残念だけど、半人分しかないそうで、
半々で頂こうと、早速注文~。
程なく出された、二つ山になった蕎麦の上には、
たっぷりの挽き肉ドライカレーに、温泉玉子がぽっこり。
しかも、粗挽きそばのこの見事な姿。
表面から飛び出しそうな蕎麦粒の姿にうっとり。
カレーがつかないように、そっと手繰り、
口にすれば、ぷりぷりっと粒が口肌なぞり
もっちりとした腰が心地いい。
キシっと粒を噛みしだく感覚を感じ、じわりと広がる芳ばしさ。
後に蕎麦の甘みが広がり…、美味しいっ 。
もり汁もちょっと頂き、汁でも楽しみ…
穀物感豊か、蕎麦蕎麦とした、この味わいに感触、
「みのり」さんの粗挽き、美味しいなあ
じっくり大事に、粗挽き蕎麦を味わった後は…
いよいよ「ドライカレー」をば
たっぷり乗せ頂くと…
おーっ、これは旨いっ
ほろほろ挽き肉に人参玉葱、野菜の甘みと、スパイスの旨み。
まろやかなカレーの風味に、次に次にと止まらない。
途中で、温泉玉子を崩し絡め頂けば、
玉子のまろやかなコクがとろ~り、たまらな~い 。
つるりとして、心地のいい蕎麦と絡まり、
これは、トマト味より後引く旨さ。
残った挽き肉も残さずすくい、あっという間。
平日のランチサービス、コーヒーを頂き、大満足。
ご馳走様でした~
「ドライカレー蕎麦」これはいいな。
夏だけでなく、レギュラーになるといいなあ 、

「手打ちそばの店 soba みのり」
昭島市緑長4-17-15
042-546-2270
11:30~15:00 / 17:30~21:00
火曜・第三水曜定休
禁煙
お店のHP
2013年 6月13日 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」
2013年 4月24日 「クラムチャウダー蕎麦」、「肉坦々つけ汁」
2013年 1月12日 お料理いろいろ「蕎麦カルボナーラ」
2012年12月 6日 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」
2012年 6月15日 「あをさクリームつけ蕎麦」
2012年 4月 2日 「鴨ロースト蕎麦の実クリーム」に「クラムチャウダー風蕎麦」
2011年 5月30日 「たらこクリームつけ蕎麦」
2011年 4月11日 「舞茸とチキンのクリームつけ蕎麦」
2010年 7月14日 「舞茸の天麩羅」に「もりそば」
2010年 2月13日 「栃尾の油揚げの葱味噌焼き」で熱燗、「舞茸ペペロン蕎麦」
- 関連記事
-
- 東中神 「ふく花」 「日本酒とチーズとお蕎麦の会 vol.Ⅱ」 (2014/04/30)
- 拝島 「みのり」 「麻婆つけ蕎麦」に「クラムチャウダー風蕎麦」 (2014/03/22)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで楽しい昼酒 「とろろそば」 (2014/03/14)
- 拝島 「みのり」 祝!開店4周年 「帆立のクリームつけ蕎麦」 (2013/12/21)
- 東中神 「ふく花」 日本酒とチーズとお蕎麦の会 (2013/11/04)
- 拝島 「みのり」 新作「手挽きそば」で「かぼちゃクリーム」 (2013/10/10)
- 東中神 「ふく花」 ランチセットで「かき玉そば」 (2013/10/06)
- 拝島 「みのり」 「ドライカレー風蕎麦」 (2013/09/12)
- 拝島 「みのり」 「大葉のジェノベーゼ風そば」と「枝豆くりーむつけ蕎麦」 (2013/06/13)
- 東中神 「ふく花」 日向鶏とカシューナッツ汁で蕎麦前 (2013/05/10)
- 拝島 「みのり」 クラムチャウダー蕎麦、肉坦々つけ汁 (2013/04/24)
- 東中神 「ふく花」 絶品!「カシューナッツのつけ蕎麦」 (2013/02/15)
- 拝島 「みのり」 歓迎蕎麦会「蕎麦カルボナーラ」に「酸辣湯風そば」 (2013/01/12)
- 拝島 「みのり」 「くるみゴマのきのこ汁」に「コーンクリームつけ蕎麦」 (2012/12/06)
- 東中神 「ふく花」 素敵な夜の宴会 (2012/11/21)
そうそう、
タイ風かれーつけ蕎麦なら、食べましたよ♪
http://chibiyukarin.blog4.fc2.com/blog-entry-2493.html
北海道カレースープ風そば、なるほど!
それも食べてみたいですね(^_-)
カレーってかつお出汁と相性がいいから
カレー南蛮カレーせいろがあったんだから
当然こーなって来るでしょう
そんな流れですね
勢い北海道風スープカレー蕎麦とか
どっかに無いんかしら
タイ風グリーンカレー蕎麦でもいいや
そっから変化してトムヤムクン蕎麦
ラーメンがあるんだら方向性としては
ありですよね
探してみよう
何より、蕎麦が美味しい、という前提があっての事。
味の濃さも、蕎麦を殺さぬ絶妙な加減で、素晴らしいです。是非、食べてみて下さい(u_u*)~
これも美味しいですよ~(^^)。
半せいろもつけられるので、どちらも食べられるのがいいですよね♪
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)