今日はずっとお会いしたいと思っていたご夫婦と、
御仁と一緒にこちらで待ち合わせ
夕方から雪の予報の今日は、キリキリとした冷たい風 。
ちょっと遅くなった、新年会も兼ねて…。
分倍河原 「石臼挽き手打ち そば処 よし木」
先に到着していた御仁は、既にお酒を始められ、
私もかけつけお願いした、寒いけど♪ビールで乾杯。
すぐに出された「お通し」の二皿は、
春の息吹感じる「菜の花」に、「糸こんにゃくの山椒煮」
ビールの次は、御仁に急いで追いつかなくちゃ、と頂いた、
地元東京、東村山のお酒「屋守」。
しみじみと美味しいお酒だなあ、と口にしていると、
…ご夫妻もようやく到着 。
すぐに、たまっていたお話しなど聞きながら、
あれこれと頂いたお料理の数々。
「鴨つくね」に「出汁巻き玉子」
「糠漬け盛り合わせ」に、「天麩羅」を頂きながら、
久しぶりにお会いするお話しが忙しい 。
中でもこれがたまらな~い、「烏賊沖漬けの炙り」
さっと炙られ、肝が香ばしく香り、乙な旨みがお酒にたまらなく…
お酒も次に次にと盃を重ね、
「東北泉」に、「閃」、「会津中将」…
玄挽き超粗挽きの「生粉打ち」もお酒と共に 。
むわりと広がる香りに、もっちもっちとした歯ごたえ、
塩を添え口にすれば、香ばしさに甘みが濃厚に広がり、
この蕎麦で、又お酒が欲しくなる 。
時の経つのも忘れ、たくさんのお話しに、
たくさん笑い、これからの事などお聞きしながら、
濃厚な時間をお酒と共に楽しませて頂いて…
最後の〆は、外一せいろの「かけそば」。
すっきりとして清く柔らかな汁が、
飲んだ後の五臓六腑に染みわたる…
しなやかで、ほろりとした蕎麦がとても美味しい。
お腹いっぱいなのも忘れ、するりするりと喉を過ぎ…
汁まですっかり飲み干し、もう言う事なし。
ご馳走様でした~
私もがんばって生きていこう…。

府中市分梅町3-2-2 ファミールビレッジ101
042-362-6848
11:30 ~ 14:30 / 18:00 ~ 21:00
火曜日夜休
P3台
禁煙
2012年12月11日 「ささやかな忘年会」~「生粉打ち」に「かけ」
2012年10月 2日 「生粉打ち」に「磯の香冷やかけ」
2012年 4月20日 大感謝の誕生日会 絶品「釜上げそば」
2012年 2月14日 お料理いろいろ、「生打ちの釜上げ蕎麦」
2011年 9月 6日 お料理いろいろ、「生粉打ちの冷やかけ」
2011年 7月31日 「冷かけそば」
2011年 5月17日 「そばがきの餡かけ」などお料理イロイロ、「生粉打ちそば」
2010年 2月 2日 お料理イロイロ、「かけ」に「生粉打ち」
2009年 1月25日 多摩蕎麦コミュでの新年会
2008年12月29日 塩ウニで豊香 生粉打ち蕎麦
2008年 8月10日 辛味ぶっかけそば
2008年 3月17日 T氏と楽しむそば前のひと時 二色そば
2007年12月20日 ささやかな忘年会 お料理蕎麦を堪能
2007年 9月 3日 掻き揚げに生粉打ちでかけそば
2007年 4月 1日 生粉打ちできざみぶっかけ
2006年11月 3日 鴨せいろそば
2006年 9月 2日 出汁巻き卵 二色そば
2006年 3月21日 入院中の一時外出 掻き揚げそば(かけ)
2006年 1月 9日 二色そば
2005年 9月11日 二色そば
2005年 5月 3日 二色そば
2005年 1月16日 二色そば
- 関連記事
-
- 分倍河原 「よし木」 「多摩には蕎麦を」忘年会 (2013/12/21)
- 分倍河原 「ふるた」 地元密着、手打ちの街蕎麦屋 (2013/11/30)
- 分倍河原 「よし木」 お料理いろいろ、蕎麦三昧 (2013/11/18)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 「冷やしすだちかけそば」 (2013/08/18)
- 分倍河原 「よし木」 今年も感謝の一日 (2013/04/19)
- 谷保 「奈美喜庵」 天丼合わせ (2013/04/14)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 深川そば (2013/03/31)
- 分倍河原 「よし木」 ささやかな新年会 (2013/02/12)
- 府中 「いし川」 フェットチーネ田舎そば (2013/02/03)
- 分倍河原 「よし木」 ささやかな忘年会 「生粉打ち」に「かけ」 (2012/12/11)
- 分倍河原 「よし木」 「生粉打ち」に「磯の香冷やかけ」 (2012/10/02)
- (閉店)分倍河原 「やざき」 鳥汁せいろ (2012/06/17)
- 府中 「心蕎人 さくら」 夏野菜入りトマトスープそば (2012/05/13)
- 分倍河原 「よし木」 感謝のひと時 (2012/04/20)
- 多磨 「たか志」 ホットしょうがそば (2012/04/18)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)