扉を開き、馴染んだ椅子に座ったら途端にほっと。
「いらっしゃい」と出てきてくれたご主人に、
早速、週末伺った暖簾分けのお店についてご報告。
風邪で、ここ何日かがまんしていたお酒だけれど。
ここに座ったら、やっぱりちょっと蕎麦前したい 。
ついつい、熱燗をお願いすると…
出してくれたのは、
地元東京の地酒、「屋守」純米無調整生 おりがらみ
口にすれば、人肌燗のお酒はふわりと優しく、
後味はキリっと爽やか、米の旨みがすっと広がる。
燗付け温度もこのお酒にぴたり、これは美味しい 。
「おしんこ」を充てに、久しぶりの蕎麦前を、
ご主人とあれこれ話込みながら、楽しんで…
今日は、「鶏南蛮」が食べたいな。
…が、今日のお蕎麦は茨城の堺町、それも熟成3日目。
「もり」でも食べたい、とハーフでお願いした粗挽きそば。
艶輝かりしたグレーの蕎麦に、びっしり埋まる蕎麦の欠片。
顔を寄せれば、ふわりと広がるだだ茶豆に似た甘い香りに、
深く香ばしい蕎麦の香りが混ざる、濃厚な香り。
手繰れば、ナッツの甘みに蕎麦味わいがバランスよく交わり、
5日目の濃厚な甘さに比べ、蕎麦の風味がきちんと味わえ…
とても、とても美味しいっ 。
再び、熟成考について話ながら…
続いて、ハーフで作ってもらった「鶏南蛮」。
鶏むね肉がたっぷり盛られ、これは美味しそ~う。
早速汁を口にすれば、ああ、なんて美味しいんだろう…。
上品に染みた鶏出汁の旨みがじわりと広がり、
優しく柔らかく、飲んだ後の五臓六腑に染みわたる。
中の蕎麦は、もちもちしっかりと歯ごたえを残し、
汁と共に蕎麦の風味が口いっぱい。
鶏肉はふわっと柔らかジューシー、あっという間に食べてしまう、
汁まですっかり飲み干したら、体もほかほか大満足。
ご馳走様でした~
早くきちんと完治させなきゃ。

「手打ち 中清」
武蔵野市吉祥寺本町4-4-15
0422-21-2891
11:00~22:00
第二水曜休みの場合多し
基本は無休
近くにコインP
2012年12月18日 「台違い鴨南蛮食べ比べ」
2012年11月 8日 風邪撃退「かき玉そば」
2012年10月 1日 産地違い鴨比べ「鴨汁せいろ」二種汁
2012年 8月16日 「とろろの磯揚げ」「南極カレーせいろそば」
2012年 7月 3日 幻の蕎麦「こそば」
2012年 5月21日 「蕎麦屋で楽しむ金環日食」(月見せいろ)
2012年 3月19日 「鴨南蛮そば」
2012年2月23日 つけ汁二種に、「更科」「生粉」「粗挽き」三色
2012年 1月13日 「牡蠣豆腐」に「鴨せいろ」
2011年12月13日 「とろり鳥南せいろ蕎麦」
2011年11月10日 「月見そば」と「鶏南蛮」
2011年 9月16日 お料理あれこれ、「北極」「南極」カレーの食べ比べ
2011年 8月11日 粗挽き蕎麦 de「めかぶ蕎麦」
2011年 6月11日 「追悼:清水昶さん」、更級・粗挽きの二色おろし
2011年 5月 7日 「合同誕生会」
2011年 3月11日 「さらしな」での「多摩せいろ」
2011年 3月29日 「暖かいおろし蕎麦」玉子添え
2010年 2月16日 「粗挽きそば」の「かけそば」
2011年 1月28日 蕎麦三種で「鴨せいろ」
2010年12月20日 「南極カレーせいろ」粗挽きで
2010年10月 4日 「新そば」に「贅沢酒肴盛合」に「練り物三昧」「たぬき豆腐」
2010年 8月11日 「新メニュー」に「南極せいろ」
2010年 6月 7日 「粗びきのかき玉そば」
2010年 4月28日 「名残の山間の会」に京都の筍
2010年 2月22日 新メニュー「蒸し牡蠣」
2009年12月17日 「多摩蕎麦コミュ忘年会」鴨鍋
2009年 12月 8日 「三点盛り」、鳥取の蕎麦に、鴨汁粗挽き
2009年 9月20日 歴代「菊姫」飲み比べ、料理に蕎麦を堪能
2009年 6月28日 「三点盛り」に、、「『黒姫』時間差二種盛り」
2009年 3月30日 「産地違いの熟成蕎麦三種」
2008年11月24日 皆さんと夜の宴会、「蕎麦三種盛り」
2008年10月22日 友人と昼酒、「とろろそば」
2008年 9月 1日 「茄子揚げ出し」、「蕎麦三種盛り」
2008年 7月 8日 「桜海老の掻き揚げ」、「南極カレーせいろ」
2008年 4月 1日 「かき玉そば」
2008年 3月22日 お誕生日会、「粗挽き南極カレーせいろ」
2008年 3月 4日 「酒肴三種盛り」、「鴨せいろ」
2007年11月 2日 「烏賊粕漬け」、「かけそば」
2007年 8月 1日 宴会~ 二種の「カレーせいろ」
2007年 6月22日 友人と夜しっぽり。蕎麦いろいろ、「鴨せいろ」
2007年 4月 3日 二種類の「かけそば」
2006年11月17日 友人と夜一杯~♪「三種の蕎麦」
2006年 9月24日 「豆腐サラダ」、二種の蕎麦
2006年 8月24日 初めての訪問、お店との出会い…
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「神田 まつや」 吉祥寺店夏限定「梅おろし蕎麦」 (2013/06/12)
- 吉祥寺 「中清」 新メニュー2品に、琵琶の小蕎麦 (2013/05/20)
- (閉店) 吉祥寺 「傾奇蕎麦処 一夢庵」 新店オープン (2013/04/22)
- 吉祥寺 「中清」 新メニュー「三角油揚げ」で粗挽き三昧 (2013/03/28)
- 吉祥寺 「まつや」 吉祥寺店春限定 「芹のあんかけ」 (2013/03/04)
- 吉祥寺 「中清」 粗挽きに生粉、そして田舎そば (2013/02/25)
- 吉祥寺 「まつや」 傷心に鴨にも縁なく「月見そば」 (2013/01/28)
- 吉祥寺 「中清」 熟成3日粗挽きに「鶏南蛮」 (2013/01/24)
- 吉祥寺 「まつや」 吉祥寺限定*小海老天そば (2013/01/10)
- 吉祥寺 「中清」 台違い鴨南蛮食べ比べ (2012/12/18)
- 吉祥寺 「まつや」 何故か抜けてた「玉子とじそば」 (2012/11/14)
- 吉祥寺 「中清」 風邪撃退特効薬「かき玉そば」 (2012/11/08)
- 吉祥寺 「まつや」 きつねそば (2012/10/12)
- 吉祥寺 「中清」 生地違い鴨の食べ比べ (2012/10/01)
- 吉祥寺 「まつや」 冷きつねそば (2012/08/23)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)