先生宅に伺う前のお昼ご飯は…
あの美味しさが忘れられず、どうしても又、食べたくて 。
早速向かった三鷹駅南口、駅程近くの「太古福」さん 。
閉ざされた扉には、見ただけでほっこりとするイラスト。
入る前から、心があったまるなあ…
三鷹 「手打ち蕎麦 太古福」
階段を降り店内に入れば、すぐ、
素敵な笑顔で、あったかく迎えてくれるご主人に奥さん。
何よりもそれがうれしく…
空いていたカウンターの椅子を引き、温かな蕎麦茶を頂きながら、
置かれていた品書きをめくるのが、又楽しみ。
奥様のイラストは、どれもほのぼのと暖かみ溢れ…
おっ、鴨汁も始められたよう 。 …DWさ~んっ♪
イラストの「辛味大根そば」や「納豆ぶっかけ」にも心そそられ…
「鶏肉入り」との「玉子とじそば」、これも、とっても食べてみたい。
…と思わず、頼みそうになったけど、
今日のお目当ては、これこれ 。
前回の美味しさが忘れられない「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」
今日は、最後のチーズリゾットも楽しもうと、早速頼み…
待つ合い間にお願いした、
ずっと気になっていた、蕎麦屋には珍しい「味たま」(70円)。
黄身はとろ~り半熟の、中までしっかり味が染み、
玉子好きとしては、これはたまらな~い
と、大事に大事に味わっていると、
すっかり病みつき
「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」が、目の前に到着~。
今日の蕎麦は北海道摩周の新蕎麦。
丸抜きの蕎麦粒が浮かぶ、きりりとした凛々しい面持ち。
清々しく芳ばしい香りをふわふわと漂わせ…
ちょこっと添えてくれたもり汁でまず頂けば、
しゃんっとした気持ちのいい腰に、喉越し軽やか、
噛みしめれば、じわじわと香ばしが広がり、これは美味しいっ。
思わず、このまま食べてしまいたくなってしまう程、
本当に…、太古福さんの蕎麦はメキメキと美味しくなっている!
そのままの蕎麦を何度か手繰り堪能し、
いよいよ、「浅利のとまとくりーむつけ汁」をば頂こう♪。
お好みで味を加減して下さい、
とミルクポットに温められたもり汁を添えてくれるという、
細かな心使いが、…うれしいな 。
まずはそのまま、そっと蕎麦を浸し口にすれば、
ん~っ、やっぱりやっぱり、これは美味っし~いっ
ふっと広がる浅利出汁の利いた汁は、口当たり柔らかく、
トマト甘みに酸味が染み、クリーミィな優しい味わい。
蕎麦にとろりと絡まり、も~う、手繰る手が止められない。
浅利にトマト、ほろっと零れるじゃがいもだけでも十分なのに、
ぷりっぷりの海老まで入り、うれしすぎ 。
何よりも、蕎麦が美味しい、とい前提があっての事、
笑み抑えきれずに、あっという間に食べてしまう。
…と、前回は、ここで蕎麦湯を注ぎ飲み干してしまったが、
「ご飯を入れると、これが又美味しいんだから~」
と友人に自慢されたのが、ちょっと悔しかったので…(^^;
声をかけるとすぐ、残った汁にチーズを入れて温め直し、
ちょこっとご飯を添えて出される。(ご飯無料)
いざ、ご飯も投入~。
ざっくり混ぜれば、中のチーズがとろりとご飯に絡み、
木のスプーンで掬い食べて見れば、
わあおっ、想像以上にこれも美味し~い 。
和のテイストありながらも、まるでイタリアン。
浅利にトマトに、チーズがさらにまろやかさを加え、これは旨いっ。
お腹もいっぱいなのに、これもぱくぱくと入ってしまい、
すっかり残さず完食~。
見計らって出してくれる蕎麦湯には、
かき混ぜ棒が添えられているのがうれしく、
ほっと余韻を噛みしめ、ゆっくりと頂いて…
ご馳走様でした~
お蕎麦が美味しいのはもちろん、
何よりお二人の温かなもてなしが本当に心地よく、
又来たいな、とすぐに思う居心地の良さ。
今度は「鶏肉入り玉子とじ蕎麦」、かな

「手打そば 太古福」
三鷹市下連雀3-23-17
0422-26-6780
11:00~売り切れじまい(3時くらい)
月曜定休
禁煙
2012年10月17日 「浅利のとまとくりーむつけ蕎麦」
2012年 2月 1日 「お揚げ焼」に「きのこのつけ汁」
2011年11月16日 「豚皿セット」に半かけそば
2011年 8月30日 「あげ焼き」に「もりそば」卵黄つき
2011年 5月18日 「そばと海鮮漬け」
2011年 4月 7日 「湯葉くらげ」に「そばとふわふわとろろ」
- 関連記事
-
- 三鷹 「宗柳」 9月のそば「冷かけとろそば」 (2013/09/11)
- 三鷹 「太古福」 卵黄付き「辛味大根せいろ」 (2013/07/17)
- 三鷹 「きびや」 「帆立と胡瓜の酢の物」に「天蒸すセット」 (2013/06/27)
- 三鷹 「太古福」 味玉坦々つけ蕎麦 (2013/05/01)
- 三鷹 「囲み家」 路地裏の路地裏で… (2013/04/17)
- 三鷹 「味のそば兵衛」 熱燗で「親子丼そばセット」 (2013/02/06)
- 三鷹 「御狩野」 山菜そば (2012/12/30)
- 三鷹 「太古福」 浅利のとまとくりーむつけ蕎麦 AGAIN (2012/12/05)
- 三鷹 「きびや」 粗挽きそばと天むす (2012/11/15)
- 三鷹 「太古福」 浅利のとまと・くり~む つけ蕎麦 (2012/10/17)
- 三鷹 「宗柳」 7月「納豆そば」 (2012/07/18)
- 三鷹 「宗柳」 5月の蕎麦「鴨つくねせいろ」 (2012/05/16)
- 三鷹 「太古福」 きのこのつけ汁 (2012/02/01)
- 三鷹 「きびや」 食べ納め (2011/12/29)
- 三鷹 「太古福」 豚皿と、もりとかけ (2011/11/16)
ちょっと残念です。
いろんなところの「鴨南蛮」もっと見てみたかったです。
そうそう、大手町「みとう庵」の鴨南蛮、とても美味しかったです(^^)
でも来年は別のテーマで一年過ごすことになるでしょうが。まだノーアイデアです。
ここの玉子とじもとても気になります。
そういえば、DWさんは、鴨せいろ、ではなくて、鴨南蛮、なんでした(^^;。
すみませんっ
8日のお昼に行きました。
二日酔いに玉子とじ蕎麦は優しい・・・
え~っ、こんな美味しそうなお蕎麦が
あるんですねっ
今度三鷹に行った時に
お店探してみようっと♪
トマトとそば汁が合うんですね、きっと。
ぜひぜひ、食べて見て欲しいです(^^)
→ yuka (02/04)
→ chameleon_arms (02/04)
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)