「どうしても分からない事があるんですよ~…」
と電話で相談された、数日前。
同じFC2ユーザー、しかもユーザー歴先輩としては、
これは見放せない、手助けして上げなくちゃ 。
と、朝方の仕事を済ませ、昼時外して向かった中野坂上。
開店してそろそろ半年、相変わらず看板もなにもない、
知らなければすっと通り過ぎてしまう、まさに「看板のないお店」。
早く、灯篭ができるといいな…。
中野坂上 「ら・すとらあだ」
まるでお友達の部屋に入るかのように、
横の扉を開き、「こんにちわ~」。
たった今、お客さんが帰られたのが伺えるカウンターの椅子を引き、
食器などを片す間に、志賀高原ビールのペール・エールをぷはっ。
「何か充て、出しましょう」、の言葉に、
ぺこぺこお腹でお願いした「きのこのすーぷ」
わあおっ、今日は特盛りね
粗微塵の様々な茸の、このスープはやっぱり美味しい 。
スプーンで掬って口にする毎に、茸の風味で口いっぱい。
くうぅ~っとビールを飲み干して、
しばし…PCに向かい問題解明。
☝ฺ☞ฺ☟☚ฺ☛ฺฺ☉ฺ☊ฺ☋ฺ☡ฺ☢ฺ☣ฺ☤ฺ☦ฺ☧ฺ☨ฺ☩ฺ☪ฺ☍ฺ☎ฺ☏
なんとか無事解決でき、肩の荷もおり、ほっ…。
さあて、安心してお酒もちょっと頂いちゃおう。
「伯楽線」半合をお願いし、
そっと出された「へしこ」が、やばすぎる、お酒がくいくい 。
頂いたお酒があるので、よかったら…
と、ちょっと頂いた「獺祭」純米大吟醸の美味しい事といったら
(Rさん、ありがとうございます♪)
日比谷さんも安堵し、2人でチョコンと乾杯し…、
ここに来たから、やっぱりお蕎麦も頂きたい 。
とお願いすると、今日は三種の蕎麦を打たれているそう。
となったら、三種全部、ちょこ盛りで盛って頂く事に。
まず出された一枚は、北海道多度志産と富山清水のブレンド蕎麦。
こ、これは又見事な粗挽き…
ぶっつぶっつ透明な蕎麦粒が今にも弾け飛び出てくるよう。
その姿に思わず見入り、
手繰れば、深みのある香ばしい香りがむわむわ~。
口にすれば、もちもちっとした弾力ある歯ごたえに、
ぷるぷると掠める蕎麦粒のざわめき。
噛みしめれば、ふっくらとした香ばしさに甘みが濃く、
これは、これは美味し~い
汁なしであっという間に食べてしまい…
二枚目は、栃木県益子産の常陸秋そば。
これも又、実に見事な粗挽き加減。
すべて手挽きで挽いている、その不均一な粒感がたまらなく…
手繰り口にすれば、これも旨いっ。
同じ蕎麦でも、産地の違いで味わいが異なるのは興味深く、
何よりも、この粒感がぞくぞくする程たまらない。
本当に…、お蕎麦、来る度に美味しくなってるなあ 。
最後は、一枚目と同じ蕎麦粉の太打ちそば。
箸先よりもがぜん太い、どっしりとした太打ちながら、
なんだろう…、これはとても好感のもてる食感。
もちもち感強い歯ごたえで、嫌味なく、噛みしめるのがとても楽しい 。
そっと浸してみるもり汁は、
出汁がまろやかに溶けあい、蕎麦の風味を引き立てて…
気付いたら、いつの間にか笊は空っぽ。
頃合いみて出された蕎麦湯は、素の茹で蕎麦湯。
注ぎ入れれば、すぅ~っと雑味なくのびる汁の旨さ。
ほおっと余韻に浸り、注ぎ注ぎと蕎麦湯を堪能していたら、
「よかったら、どうぞ」と出してくれたのが、
うれしーいっ、「アールグレーのブラマンジェ」
プルルンとろ~り、ふわ~と広がるアールグレーの香りが広がり、
ヘルプデスク冥利に尽きたひと時。
ご馳走様でした~
一歩一歩確実に進歩している蕎麦がうれしく…
灯篭が出来たら、その景観を見に又伺います♪

「ら すとらあだ」
中野区本町2-41-2
03-6276-8364
12:00~14:00 / 17:30~21:00(火・木)
17:30~21:00(月・水・金)
12:00~16:00(土曜)
日曜定休
禁煙
2012年 8月30日 お料理にお酒をたっぷり堪能、「手挽きもり」に「鶏だんご蕎麦」
2012年 5月30日 祝い!開店
2歳になっても、遊びざかりのりん。
今日も又、袋猫になっていたと思ったら…
んん?何かを狙っている??
…!今だっ
狙いをつけて…、突撃ーっ
- 関連記事
-
- 野方 「藤二郎」 お料理いろいろ「小柱のバラ掻き揚げそば」 (2013/07/23)
- 新江古田 「じゆうさん」 梅出汁氷の冷かけ 「梅おろし」 (2013/07/19)
- 野方 「和田」 野方に又一つ期待の新店 (2013/03/07)
- 新井薬師 「火群」 火群の中のような温もり (2013/02/21)
- 中野坂上 「らすとらあだ」 (2013/02/14)
- 野方 「おおひら」 若さぎ天せいろ (2013/01/29)
- 新江古田 「じゆうさん」 九条葱おろしそば (2012/11/29)
- 中野坂上 「ら・すとらあだ」 (2012/10/30)
- 鷺ノ宮 「太鼓屋」 今一度最後に…(暫くのところ閉店) (2012/09/28)
- 鷺ノ宮 「太鼓屋」 寂しすぎるよ、大将… (2012/09/03)
- 中野坂上 「らすとらあだ」 三月経って… (2012/08/30)
- 中井 「又三郎」 冷やしたぬき (2012/08/29)
- 鷺ノ宮 「太鼓屋」 トマトカレー南蛮そば (鶏トマト南蛮) (2012/07/07)
- 新江古田 「じゆうさん」 冷しにしんそば (2012/07/05)
- 新井薬師 「火群」 嵐の夜に… (2012/06/20)
ついこないだ、家に来たばかりだと思っていたのに、もう2歳。
もう、いない生活が考えられなくなっています…(u_u*)~。
NKさんの猫ちゃん達は、というと、4歳かしら?
お近くでしたら、ぜひぜひ(^^)
まーだまーだ、遊び盛りで、大変です(^^;
のこさんの猫ちゃんは、おいくつでしたかしら…
ぜひぜひ。
あ、マジで、通り過ぎ注意です(笑)(本当に普通のコーポだから…)
中野坂上なら割と近いので、今度ぜひ食べに行かせていただきます。
お昼は火、木 無理だな
夜はお蕎麦なくなっちゃいそうだし、間に合わないかもしれないし、お酒飲めないし(^^ゞ
でも、行ってみたい。。
→ yuka (05/26)
→ ここ (05/24)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)
→ yuka (05/23)