以前は、しばしば訪れていた永福町。
久しぶりに来てみたら駅はすっかり完成し、いくつもの店舗が軒を連ね、
駅から続く商店街も、どこか活気が増したよう。
永福町で火曜日、と言う事は…
久しぶりに、週に一日だけ開く貴重なお店で、お昼を食べよう。
白壁に、柔らかな白木の格子窓に格子扉。
すっと下ろされた紺地の暖簾がよく映え、風流な趣たっぷり。
永福町 「手打ち蕎麦 いち彌」
既に2時を回った、昼もとうに過ぎた時分、
扉を開き入ると、これはすごい、まだまだ何組かのお客さんが、
午後のひと時をゆったりと寛いでいる。
週に一度だけでも、しっかり地元に根差し、
皆この日を楽しみにしているんだろうなあ…
私もすぐ、優しい笑顔のお父様(?)に迎えられ、空いてた席に腰を下ろす。
すぐに出して下さった暖かなお茶が、とてもうれしく、
握って手を、すすって体を温めて…
柔らかな冬の日差しが奥深く差し込む店内は、居心地満点。
置かれた品書きを見ると、うんうん、これは以前とほぼ同じだが、
横には、お料理にお酒の品書きがボードに貼られ、これが良さそ~う。
とゆっくり視線を下ろしていくと、なんとっ、「手碾き」の文字 。
以前訪れた時は、自家製粉ではなかったはず、
すっかりご無沙汰している間に、ここもどんどん進歩していたんだ。
これは、是非、その「手碾き生粉打ち」を食べなくちゃ。
…と、以前頂いた「わさび芋」が、素晴らしく美味しかった事が思いだされ、
「手碾き生粉ち」を、「つけとろ」で、早速注文。
細かく撹拌する音が止み、水切りの軽快が音がし…、
程なく目の前に出された、「つけとろ蕎麦」(手碾き生粉打ち)。
笊に盛られた蕎麦は、艶々と輝く端正な細切り。
穀物感みなぎる、蕎麦粒の姿がうっすらと見え繋がり合い、
顔を寄せると、ふわ~っと豊かに広がる馥郁とした穀物香。
ああ、なんていい香り…
手繰り上げれば、日に透けて見える、蕎麦の欠片。
さすが手挽き、かなり粗く挽かれているのが目にとれ、口にすれば、
こ、これは美味しい…
もちっとした心地のいい歯ごたえに、まったりと広がってくる、
ふっくらとして深みのある、大地を感じる蕎麦の味わい。
これは、以前頂いた蕎麦とは、全く違うっ 。
手挽きならではの、豊かな蕎麦の味わいにすっかり夢中になってしまう。
…と、うっかり忘れそうになっていた「つけとろ汁」。
予め、汁と細かに溶き混ぜられたとろろが又美味しそ~う。
と、蕎麦を浸し絡め頂けば、とろ~と絡まるとろろがとても美味しい。
山葵をそっと溶かし入れ、滋味なとろろに汁の風味が混ざり、
記憶通り、ここの「とろろ」はやっぱりいいな~
と、添えてある辛味大根も添えてみれば、これが又よく合う。
まったりとした中に鮮烈な爽やかさが加わり、これはいい。
最後に、黒七味もさっと振れば、途端にキリっとしたスパイスがいいアクセント。
蕎麦に感動し、このとろろで楽しみ、あっという間に食べてしまう。
頃合い見て出された、さらりとした熱々蕎麦湯を注ぎ入れ、
たっぷりとろろ蕎麦湯も頂いたら、体もすっかり暖まり…
ご馳走様でした~
いいお店になったなあ、としみじみと。
今度は、蕎麦前もゆっくり楽しみに、
又、火曜日の永福町に訪れてみたいな…。

「手打ち蕎麦 いち彌」
杉並区和泉3-13-16
03-3324-9360
11:30~15:00 / 17:30~22:00
火曜日のみ営業
禁煙
2007年 3月13日 「山葵芋」に「常陸秋そばの十割そば」
2005年 3月 1日 「せいろそば」
- 関連記事
-
- 代田橋 「まるやま」 新「夏野菜の冷かけ餡かけ」 (2012/05/14)
- 井荻 「みわ」 ふきのとうの掻き揚げ (2012/04/19)
- 代田橋 「まるやま」 (2012/04/04)
- 高井戸 「休日や」 (2012/03/18)
- 代田橋 「まるやま」 鶏南蛮そば (2012/02/27)
- 荻窪 「春木家本店」 ラーメン屋でも粗挽き蕎麦♪(フレーズぱくり?) (2012/02/21)
- 井荻 「蕎麦 みわ」 鴨つくねせいろ (2012/02/15)
- 永福町 「いち彌」 手碾きそば (2012/01/31)
- 代田橋 「まるやま」 山かけそば (2012/01/06)
- 荻窪 「本むら庵」 年内に今一度 (2011/12/21)
- 代田橋 「まるやま」 生干しいか焼きに、「鶏せいろ」 (2011/12/05)
- 浜田山 「安藤」 揚げ出汁豆腐ともり (2011/11/14)
- 井荻 「みわ」 牡蠣そば (2011/11/11)
- 代田橋 「まるやま」 玉子とじそば (2011/11/07)
- 代田橋 「まるやま」 きのこのつけ汁せいろ (2011/10/04)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ yuka (06/27)
→ ひめはるぜみ (06/26)