先生宅に伺う前に…、又行きたいと思っていたお店に、
近所のお友達と待ち合わせをして、お昼ごはん 。
開店して、早くももうひと月ちょっと。
三鷹南口すぐの路地裏の地下に、すっかり街に馴染んできかのよう…
三鷹 「手打そば 太古福 TAKOFUKU」
明るい階段を降りて行くと、目の前には、心地のいい小さな空間。
今日は、カウンターを選んで、二人並んで腰を下ろすと…
おっ、この酒瓶、お酒の品書きも増えたのかしら…。
と、さっそく置かれた品書きを手にし開くと、増えている、増えている
東北のお酒が並んでいるのもうれしく、眺めている私に、
「今日は、他に、まだ、いくつかあるんですよ~(^^)」
と奥様が、さらに幾つかの銘柄を教えて下る。
幾つかの銘柄をお聞きする中、心に留まったのが「天明」のブレンド酒。
震災で、純米から大吟醸までごっちゃになってしまったお酒を、
ブレンドして詰めたという、心泣かせる一本のお酒。
(一本に付き、600円が義捐金になっているそう)
「がんばろう日本、がんばっぺ東北」、「がんばっぺふくしま」
ハートの中には東北が形とられたラベルをツーンと心に感じながら見つめ、
口にすると、…これが、、、美味しい~
「大吟醸も入っているそうですから…(^^)」
とおっしゃる言葉を感じる、すっきりとして清らかな、美しい味わい。
お通しの揚げ蕎麦をつまみつつ、一品料理も何か一つ。
と、既に常連になってる、お友達のお勧めは、「あげ焼き」(380円)。
長皿に、こんがりと美味しそうな焦げ目の付いた、油揚げに、
お母様手作りの「ぴり辛もろ味噌」が添えられて…
表面がかりっと香ばしく、しっとりとした油揚げで、これは美味しい
しかも、この辛味噌が、実にいいっ
ほっこり円やかな美味しいもろ味噌、その中に時折青とうがらしがぴりっと利き、
油揚げにちょんっと乗せれば、お酒に言う事なしの一品。
二人でつまみながら、カウンタ越しに奥様、ご主人とお話しできるのも又楽しく…
今日は是非、前回来た時から、気になっていたこれが食べたい 。
ご実家がお寿司屋さんだった、という由来ならではのお品書き。
海老好きとしては、このアングルに心惹かれて…。
と、ご飯とお蕎麦は後出して、出してもらった「海鮮漬け」。
これはうれし~い、写真よりも海老が立派
今が旬のカツオのタタキが、又美味しく…
まぐろも、しっとり味が染み、お酒の充てにたまらない。
ん~、この品書きは、誠にいいなぁ 、
…と、しっかりお酒を頂いたところで、そろそろお蕎麦も頂こう。
今日は、お友達が頼んでおいてくれた、一日熟成蕎麦もあるそうで、
打ちたてと、熟成の二種盛りで出されたお蕎麦に、セットのご飯は半分で。
二つ盛りの蕎麦は、北海道音威子府で打たれた、端正な細切り。
漂う香りは、、、ん~、一日位だとそう差がないような、
どちらも、ふわりと広がる、清々しい蕎麦の香り。
鮮やかな切り口も気持ち良く、所々に蕎麦の欠片が散った、繊細な蕎麦。
口に含むと、しゃきっと〆られた感触が、心地よく、
しっとりとして凛々しい腰のある蕎麦は、ほのかな香ばしさを口に残し、
あっと言う間にするりと喉元を落ちて行く。
軽快で、快活、するするするする、いくらでも食べてしまえそうな軽やか。
食べ進めていくうちに、蕎麦の甘みがじわじわと残り、
鰹の風味がきりっと立った、円やかな汁が又旨い。
熟成の特徴はなかったけれど、やっぱりこのお蕎麦は美味しいなぁ
と、お友達の「辛味大根」もちょっともらって、絡めれば、
きりっとした辛さが、又この蕎麦に美味しくて…
ほんのりと程良く白濁した、熱々蕎麦をじっくり味わう。
「熟成、もちょっといろいろ研究してみます」
と、にこにこおっしゃるご主人の言葉が頼もしく…
最後に、残っていたお刺身で、ご飯をも
漬けまぐろは、ご飯に合うのは言う事なし、
ネギトロが又、これが美味しくて…
すっかり、お腹もいっぱい、今日はゆっくりお話しもできた、楽しいひと時。
ご馳走様でした~
お蕎麦もお料理も美味しい上に、
ご主人奥様のお人柄の良さが何より心地のいいお店。
今度は…、何を食べにこようかな

「手打そば 太古福」
三鷹市下連雀3-23-17
0422-26-6780
11:00~売り切れじまい(3時くらい)
月曜定休
禁煙
2011年 4月 7日 「湯葉くらげ」に「そばとふわふわとろろ」
- 関連記事
-
- 三鷹 「太古福」 きのこのつけ汁 (2012/02/01)
- 三鷹 「きびや」 食べ納め (2011/12/29)
- 三鷹 「太古福」 豚皿と、もりとかけ (2011/11/16)
- 三鷹 「宗柳」 掻き揚げ天蕎麦 (2011/10/19)
- 三鷹 「御狩野」 田舎そば (2011/10/16)
- 三鷹 「きびや」 粗挽きのかけそば (2011/09/26)
- 三鷹 「太古福」 (2011/08/30)
- 三鷹 「太古福」 そばと海鮮漬け (2011/05/18)
- 三鷹 「きびや」 二八も旨いっ! (2011/05/09)
- 三鷹 「太古福」 (2011/04/07)
- 三鷹 「きびや」 (2011/02/14)
- 三鷹 「や乃家」 (2010/09/16)
- 三鷹 「きびや」 夏野菜のマリネに粗挽き蕎麦 (2010/08/09)
- 三鷹 「宗柳」 掻き揚げ丼ランチ (2010/02/09)
- 三鷹 「きびや」 手挽き粗挽き (2010/01/08)
海鮮盛りも蕎麦も満足、
しかも、ご主人奥様のお人柄が本当にいいんです。
今度はご一緒しましょう♪
海鮮漬けセットのコスパがすばらしい。
刺身の質も量も、蕎麦にも満足。
満席に空き待ち状態になってしまったので、お話はできなかったが、
ご主人はどこで蕎麦打ち修行したのかなあ・・・?
温かいお持て成しで、とってもいいお店ですよ~。
思い込んでいるメニューですね
海鮮漬け、おいしそうです
これで日本酒とあげ焼きがあったら
も~、幸せ(^^)ですねぇ
行ってみたいわぁ
ぜひぜひ(^^)。
でも、土日もやっているので、ぜひ(^^)。
土日は、お酒を頼む方が多いそうですよ♪
楽しみがまた一つ増えました。
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)