FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    大泉学園 「達磨の会」大泉学園妙福寺
    2010年12月13日 (月) 21:53 | 編集

    毎年この時期に、大泉学園にある妙福寺で行われている、
    広島・達磨の高橋邦弘さんの、年内最大の蕎麦会。

    達磨ニアのお友達に誘って頂き、私も今年は初参加 niko.gif

    10-12-13 入り口

    寒々とした雨の降る中、大泉学園駅から歩いて行くと…
    お寺の横の別館の入口に、威風堂々とひらめくトレードマークの赤い旗。

    10-12-13 受付

    気持ち高まる中、入口へと向かい近づくと、中の熱気が、
    外からも感じる意気揚々とした雰囲気が充満~。

    大泉学園妙福寺 「達磨そば会」



    10-12-13 入ったら

    早まる心を抑えつつ、入るとすぐ目の前には人だかり。

    10-12-13 高橋さん

    分け入ると、貫録ある高橋さんが、丁度そば切りをされている。
    その颯爽とした見事な包丁捌きにしばし見とれ…

    10-12-13 蕎麦前膳

    (飲み物とおつまみ、蕎麦三枚セットの)チケットを買って案内されたテーブルへ。

    10-12-13 蕎麦前膳あぷ

    すぐにお盆で出される、「暁庵」のお豆腐に蕎麦味噌、それに「四季桜」。

    10-12-13 乾杯

    まずは、「達磨のそば会」に、乾杯~。

    10-12-13 豆腐

    お豆腐に蕎麦味噌でお酒を頂いていると、あちらにもこちらにも、
    お手伝いにいらっしゃった高橋さんのお弟子さんが何人も。
    白作務衣に身を包んだ、逗子の「おかむら」さんや、安曇野翁の若月さん、
    品川翁の高野さんや、長坂翁の大橋さんなどなど…

    なんて、贅沢な蕎麦会なのかしら~と、挨拶させて頂いて…futt.gif

    お声をかけてそろそろお蕎麦を。

    10-12-13 そば

    程なくだされた笊に盛られた蕎麦は、ほんのり緑がかった凛々しい蕎麦。

    10-12-13 そばあぷ

    そうそう、これが、高橋さんのお蕎麦だ hahha.gif

    10-12-13 そばどあぷ

    江戸前の蕎麦よりやや太めに断たれた、角のきりっと立った端正な佇まい。

    10-12-13 そばたべ

    手繰り上げると、ふっと立つ清々しく香ばしい蕎麦の香り。
    口に含むと、しっとりとして心地のいい弾力感。
    するりと落ちる喉越しが軽やかで、するするといくらでも入ってしまいそう。

    1枚110グラムとは言え、三枚も食べられるかしら…
    と思っていたのに、あっと言う間に二枚平らげ、

    10-12-13 おろし

    最後の三枚目は、たっぷり盛られていた薬味の葱に大根おろしを
    蕎麦猪口にたっぷり入れ、汁を注ぎ…

    10-12-13 おろしでたべ

    そばに絡め、葱おろし蕎麦にして食べてみると、これが美味しい~buchu-.gif
    と、危惧していたのもどこへやら、結局完食 。

    帰り際には、うれしいな、高橋さんと握手もさせて頂いて…
    ご馳走様でした~hahha.gif



    10-12-13 達磨バス
    お誘い下さったO様、
    ありがとうございました~(^^)。


    達磨
    高橋邦弘さんのHP


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    DW様
    そうですよ~、雨だったのでチャリンコはつらそうですが、良かったです(^^)。

    気のせいか、吉祥寺の時よりずっと美味しく感じました。

    トラベリング・バンド、確かに、確かに♪
    私も賛成、主題歌、誰か作らないかしら(^^)

    2010/12/17(金) 09:58:07 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    なんと贅沢な
    チャリンコで行けばよかった・・・
    広島の山奥から来たんですね。
    トラベリング・バンドみたいで、格好いいです。誰か主題歌作りませんか?
    2010/12/17(金) 00:33:27 | URL | DW #-[編集]
    わかお様
    >美女に誘われて
    まあ、隅におけない…(笑)

    でも残念、月曜日だったらご一緒できたんですね。
    我々も、まった~りと楽しんできました。
    2010/12/16(木) 08:53:11 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    月曜日でしたか~!
    火曜日に美女(笑)に誘われ行って来ました♪

    蕎麦前、蕎麦、蕎麦つゆ、薬味、蕎麦湯。。。
    一つひとつはさり気なく、決してきらびやかではないのですが。

    全て戴いた後に何とも言えない満足感が。
    こんな感覚は初めてでした。
    2010/12/16(木) 01:18:03 | URL | わかお #-[編集]
    岡崎宏一郎様
    直接の関係はないかもしれませんが、寺方蕎麦(寺で作られる蕎麦)や、門前蕎麦(寺の近くの蕎麦屋)などあるように、僧侶にはそば好きが多かったみたいです。あるいは、精進料理として蕎麦を食べていたりしたからなのでしょうか。。

    面白いですよね、そう考えていくのも(^^)。
    2010/12/15(水) 10:56:02 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ああ、なるほど~
    片倉→高橋→そのお弟子さん達と継承されているのですね。
    昔は旅先でグルメをするのが好きで、
    僕のばあい、デートと言えばそういうものだったのですが、
    山梨の翁まで嬉々として向かったことを思い出しました。
    お寺とお蕎麦ってどんな繋がりがあるのかな。
    2010/12/15(水) 02:31:56 | URL | 岡崎宏一郎 #SiKI9aDI[編集]
    よしの様
    ああ、お二人のお名前が並ぶと、懐かしさがひとしお…(u_u*)~。

    本当に、色がきれいなお蕎麦が続いて、うれしい限りです。こちらは森ファームさんのお蕎麦かしら・・。
    それに加えて、玄蕎麦処理がすごい、と言う事とは…なるほどなあ、と思わせられます。

    いいんです、いいんです、これがすべてといわけじゃないですもん。
    よしの様の育てたお蕎麦、食べてみたいです…
    2010/12/14(火) 12:31:15 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ぢぇふ♪様
    まああああっ、ぢぇふ様っっ(・o・)
    久しぶりです、
    ご無沙汰していました~。

    コメント、すごくうれしいです。
    えへへ、このそば会は、よかったです(^^)。
    2010/12/14(火) 12:28:58 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    おっ、ぢぇふさん!
    >うらやま師~~~

    まことにね!相変わらずギターかき鳴らしてますか?(笑

    しかしどうにも綺麗な鶯色で、食欲がそそられますなー、最近。

    地元の蕎麦屋さんが言ってた。
    翁の蕎麦は一連の玄蕎麦処理の行程が並みじゃない!って。
    差はここからもうついてるんだ、って。

    ラベルが高いはなしよのー。
    でも、アクセシブルなそばでいいんだよ、当方は。(これがホントの弩田舎ソバ
    2010/12/14(火) 11:56:42 | URL | よしの #-[編集]
    うらやま師~~~w
    2010/12/14(火) 10:20:40 | URL | ぢぇふ♪ #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター