FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    神田 「匠」
    2010年12月06日 (月) 20:30 | 編集

    先日、しゅうちゃんさんのブログを読ませて頂いて、はっと。
    そうだった…、ずっとここにも行きたいと思っていたんだっ bikkuri.gif
    と思い出したら、もう、早速行きたくてたまらない。

    午前中の新宿での所用を済ませ、急ぎ中央線に乗り込み秋葉原へ

    10-12-6 店

    「いずみ橋」を渡って、ビルの並ぶ通りを歩いて行くと程なく。
    すっきりとした佇まいに、木の看板の文字が江戸情緒感じる粋な風情。

    秋葉原 「手打ち蕎麦きり 匠」

    午後一時、入った店内には、常連とみられるお客さん一人。
    静かな空気が流れる店内は、センスのいいカウンター席に、テーブル席二つ。

    10-12-6 店内

    空いているところにどうぞ、とまだお若い女将さんに告げられ、
    贅沢に、カウンターを望めるテーブルの一つに腰を下ろす。

    10-12-6 品そば110-12-6 品そば2

    すぐにお茶を出され、早速開くお品書き。
    お蕎麦は、松翁さんのお弟子さんらしく、「ざる」に「田舎」。
    「合い盛り」もあるようなので、やっぱりこれが食べたいなあ。

    …が、気になるお蕎麦が、いくつもいくつも onpu.gif
    「とりごぼう汁」や「きざみ鴨汁」、さらに「まかないそば」も興味しんしん。

    10-12-6 品そば温110-12-6 品つまみ

    おつまみの品も手ごろな値段で揃っているのもうれしく…

    10-12-6 品そばは

    お蕎麦は「常陸秋そば」100%の文字に、途端に頬がほころんでしまう heart.gif

    …が、その前に… sunglass.gif

    一つ所用も澄んで、次の予定は午後4時過ぎ、ちょっと蕎麦前も楽しみたい。

    10-12-6 酒

    と、「黒龍」悠々に、「匠」のぬか漬けを選び注文。

    10-12-6 糠漬け

    はらりと鰹節がかけられた、自家製の「ぬか漬け」は、
    しっかり漬いた胡瓜に大根、糠の効果で甘みが増した人参の盛り合わせ。
    ほっとする美味しい糠漬けがうれしく、ゆっくり猪口を口にしてると…

    一人、又一人と、常連のお客さんなどが次々に扉を開きいらっしゃる。
    愛されているお店なんだな~、と流れる温かな空気が心地よく… futt.gif

    私もそろそろお蕎麦を頂こう、と、「合い盛り」をお願いしようと思っていたら、
    「田舎」蕎麦が終わってしまったとの事で、ん~ん、残念 hanamizu.gif

    10-12-6 店内ランチの品

    だったら…、と壁に貼られているランチ限定「牡蠣そば」に惹かれたり、
    珍しい「手打きしめん」の文字に、興味もあったのだが…

    初めてのお店、「ざるそば」をまずは頂こう。

    10-12-6 そば

    と、程なく出された「ざるそば」は、こんもりたっぷり盛られ出される。

    10-12-6 そばあぷ

    艶々と輝く細切りされた蕎麦は、きりりとした面持ち。
    老舗「松翁」で修業なさってきたご主人、蕎麦も粋な顔立ちをして横たわり…

    10-12-6 そばどあぷ

    手繰り口に含むと、程良い腰が歯に感じ、するりと落ちる喉越しの良さ。
    その飲み込んだ後から、ぐっと込み上げてくる、常陸秋そば独特の香ばしい風味。
    あ…、この蕎麦の風味、これはたまらない…buchu-.gif

    出汁の奥行き感じる、まろやかな汁が蕎麦をぐっと支え、
    ちょっと浸し頂くと、さらに蕎麦の風味が増し、後は一気に手繰ってしまう。

    10-12-6 蕎麦湯

    頃合いピタリと出して下さった蕎麦湯は、風流な鉄瓶で。
    注ぎ入れると、しっかり白濁したとろりとして滑らかな蕎麦湯。
    何度か注ぎ入れ、たっぷりこれも頂く、このひと時が至福のひと時 futt.gif

    ご馳走様でした~hahha.gif

    秋葉原の駅からも程近く、思っていた以上に美味しい蕎麦に大満足。
    ここは是非…、夜にもゆっくりと来てみたいなあ…futt.gif



    10-12-6 店よこ
    「手打ち蕎麦きり 匠」

    千代田区神田須田町2-25-2
    03-5256-5670
    11:30~14:00 / 17:00~22:00
    (土曜昼のみ)
    日曜祝日休
    禁煙


    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    ROM専様
    早速行かれたんですね♪
    「田舎」があったなんて羨ましいです。
    次回は私もぜひ…。
    そうそう、100円のランチの日替わりご飯とかもあったり、夜にはお料理も楽しそう。
    又伺いたいお店です。

    コメント、とてもうれしいです。
    ありがとうございました(^^)。
    2010/12/16(木) 08:51:48 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    さっき行ってきました
    いつも楽しく拝見してます。
    所用で秋葉原まで来たのでさっき行ってきました。
    あいもりと日替わりごはんを頼み、貪るように平らげてきました。
    ボリュームもあり、とても美味しいそばでした。
    最後のそば湯も白濁したやつをたっぷりと。
    いい情報ありがとうございました。ではまたROMに戻ります。
    2010/12/15(水) 12:34:02 | URL | ROM専 #-[編集]
    岡崎宏一郎様
    温泉の利きお湯、していらっしゃったんですね!
    それは、すごいです。
    温泉好きでうが、溜飲はあまりした事がないのですが、やはり味の違いがあるんでしょうね…。

    そうなのです。
    大差なさそうで、打ち手が違うとこうも様々な蕎麦に変わるのか、と思うと楽しくてたまりません。
    又時期によったり、その打ち手の感情にも変わったりもあって…。

    >素直な気持ちで、
    ありがとうございます。
    私も蕎麦の前では、いつも真摯な気持ちでいたいと思っています。
    2010/12/08(水) 10:27:52 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    秋葉原がカレーの街になりつつある?
    なぁんて聞いたことがありますが、
    たとえばわたくし、
    さほど旨いものを食っていない割には
    割かし舌が肥えていまして、
    「なんでかなぁ~」と考えてみるに、
    飲泉で鍛えたのですよ。
    強力循環泉だろうとなんだろうと
    舌の上で2千ヶ所以上の温泉を転がしては
    自分なりに子細に微細なる温泉の差異を観察してきた。

    旨い手打ち蕎麦って大差はなさそうですが、
    でもちょっとした差異を、
    変にマニアックになるでもなく、
    ゆかさんみたく素直な気持ちで楽しめたのなら、
    そこから拓けてくるなにか、
    ブログが本になる以上のなにかが
    あるのかも知れませんね。
    いや、本になっただけでも大したものですけど。
    2010/12/07(火) 21:27:46 | URL | 岡崎宏一郎 #SiKI9aDI[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター