今日は水曜、レディースデー。
見たいと思っていた「ハナミズキ」を鑑賞し、良く似た昔の恋を思い出し、
(まだ再開はないけど)あの切なさに、涙ぽろぽろ 。
余韻残しながら、行って思う存分感傷に浸りたいのは、お蕎麦屋さん。
こんな時間でもやってくれてる、静かなお店へ…
吉祥寺公園口からすぐ目の前、ビルの地下にそっと佇む、お馴染…
吉祥寺 「五色そば ほさか」
まだふとすると、涙が浮かんできそうな心地で、お店の前に辿り着くと、
見かけない、「冷やし揚げ玉そば」の文字。
こ、これは気になるなー…
開き入ると、外人のお客さんがいるのにびっくりしつつ、
「お好きなところにどうぞ~」と通され、テーブルに腰を下ろす。
まずはこれこれ、「枡酒」をお願いし…
黒板に書かれている「本日のおつまみ」の文字を眺め、
お気に入りの「蕪の甘酢漬け」をあてに注文。
柔らかい甘酢にしっとりと漬かり、丁寧に菊花切りされた蕪が美しい。
はらりと散らされた紫蘇が風味よく、さっくりとした蕪がお酒に程よい。
…と頂きながら、ふと思い出し「七味」の蓋を開くと、
何故か、「ほさか」さんの七味は黒胡麻の量が異様に多いので…
黒胡麻を掬い掛けると、胡麻の香ばしい風味が絡まり、これが絶品
しばし、爽やかな蕪にお酒で、ゆっくりと映画の余韻をかみ締めて…
そろそろお蕎麦を…、と花番さんに表に貼られていた気になる品書き、
「冷やし揚玉そば」をお聞きすると、「冷かけ」だと言うではないの
今年は「冷かけ」を出すお店が増えたと思ったが、「ほさか」さんも始めてたとは…。
しかも、天気予報では明日からぐんっと寒くなるとのそうで、
これが今年の「冷かけ」の食べ納めかも…、
と、早速お願いした「冷やし揚玉そば」。
お、これはなかなか豪華に盛り付けられた、冷かけ 。
暖かい「かけ」も美味しいだけあり、口に含むとふわっと広がる鰹の風味。
すっきりとして、出汁が見事に調和され、すぅ~っと体に染み入るよう 。
さらに、ふわりとかけられた「揚玉」がさくさくっとして軽やかで、
甘辛にしっかりと煮含められた椎茸が絶妙。
厚みがあり、しっとりとしたこれも味の染みたお揚げに、
短冊切りの蒲鉾に、きゅうりの千切りが盛られ・・・
これは、豪華な「五目冷やし」になっている
細打ちを選んだ蕎麦は、しゃきっと〆られ、きりっとした腰が心地よく、
この汁に絡まり、香ばしさに後に甘みを残していく。
う~ん、この冷かけの蕎麦、これは美味しいな~
さらに揚玉と一緒にほうばれば、揚玉の食感にコクが絡まりこれもよく、
ほんのり甘めのお揚げと一緒に食べるのが、又旨いっ
最後に、薬味に山葵もついていたので、これを溶かし入れると…
おっ、これ又絶妙
山葵の清々しい風味が、じわ~り汁に染み広がり、これもたまらない。
…と、すっかり色々な具財で楽しんで、お汁も全部頂き、大満足
これで心置きなく、今年の〆の「冷かけ」を堪能できた…と、
今年食べた冷かけを心で一巡させながら、
ご馳走さまでした~
しかし、映画って、やっぱりいいなあ…。
*お品書き
冷やし揚玉そば 910円、もり 660円、大もり 990円、小もり 440円、変わりそば 840円、二色 880円、三色 1,440円、四色 1,500円、五色 1,920円、きつねもり、山菜もり 810円、冷やしカレー 870円、鴨汁 1,030円、つけとろ 990円、おとし、納豆、なめこおろし、冷やし山かけ 1,080円、冷やし鴨南蛮 1,500円、かけ 760円、揚げ玉、山菜、きつねそば 910円、卵とじ、力、カレーそば 990円、山かけ 1,160円、鴨カレー 1,440円、鴨南蛮、天ぷら 1,560円、など
蕪の甘酢漬け、なめこおろし 400円、山菜 350円、椎茸昆布 300円、板わさ、鳥わさ、納豆サラダ、もろみ豆腐 490円、揚げ出し豆腐、浅利の酒蒸し、お袋焼き、もつの生姜煮 550円などなど豊富
ビール(小)380円(大)650円、樽酒 650円、地酒各種 750円~

「五色そば ほさか」
武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井ノ頭ビルB1F
0422-48-2118
11:00~21:00(日、祝~20:30)
月曜定休 禁煙
2010年 4月13日 「椎茸昆布」に熱燗、「冷やしカレーそば」
2010年 2月24日 「升酒」に「山菜」、「鴨せいろ」
2009年11月21日 「蕪の甘酢漬け」で熱燗、「冷やしカレー」
2009年 5月29日 「山菜おろし」に「つけとろそば」
2009年 2月24日 「蕪の甘酢漬け」に、田舎蕎麦で「カレー蕎麦」
2008年11月28日 鳥わさ、「かけそば」玉付き
2008年10月21日 「冷やしカレー」
2008年 8月15日 「甘海老の唐揚げ」、「紫蘇切り」
2007年10月23日 「玉子とじそば」
2007年 7月10日 「鳥わさ」、「蕎麦そうめん」
2007年 6月12日 「山菜おろし」で枡酒、「紫蘇切り」
2006年 6月30日 二色そばで「かぼちゃ切り」
2005年 5月31日 二色そばで「胡麻切り」
- 関連記事
-
- 吉祥寺 「中清」 粗挽きのかけ 玉子落とし (2011/02/16)
- 吉祥寺 「中清」 (2011/01/28)
- 吉祥寺 「まつや」 親子南蛮 (2011/01/07)
- 吉祥寺 「中清」 (2010/12/20)
- 吉祥寺 「中清」 茨城境の牡丹そば (2010/11/19)
- 吉祥寺 「まつや」 おかめとじそば (2010/11/08)
- 吉祥寺 「中清」 新蕎麦に新メニューが目白押し (2010/10/04)
- 吉祥寺 「ほさか」 冷やし揚げ玉そば (2010/09/22)
- 吉祥寺 「まつや」 山かけそば (2010/08/31)
- 吉祥寺 「中清」 新メニュー3品に、夏はカレー「南極せいろ」 (2010/08/11)
- 吉祥寺 「まつや」 盛り合わせ天もり (2010/07/28)
- 吉祥寺 「よしむら」 天丼ランチ (2010/07/09)
- 吉祥寺 「まつや」 種物制覇! 小海老天ぷら蕎麦 (2010/06/08)
- 吉祥寺 「中清」 粗挽きのかき玉そば (2010/06/07)
- 吉祥寺 「まつや」 王道の「天南そば」 (2010/05/10)
→ yuka (09/13)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)
→ yuka (09/09)