2009年08月03日 (月) 21:11 | 編集
新宿で午前中にあった授業を終わらせ、今日は月曜日 ♪
営業日が少なくなってしまって、大分ご無沙汰していた「ふじ多」さんのご主人のお顔が見たくて…
京王新線に乗り込み幡ヶ谷まで

幡ヶ谷6号通り商店街を進み、途切れたあたりで初台に向かって歩いていくと・・
知っていはいるのに、ふと通り過ぎてしまうような、土塀のお店。
そこだけまるで、ユトリロの描くモンマルトルの一角かのような不思議な風情…
幡ヶ谷 「そば処 ふじ多」
営業日が少なくなってしまって、大分ご無沙汰していた「ふじ多」さんのご主人のお顔が見たくて…
京王新線に乗り込み幡ヶ谷まで


幡ヶ谷6号通り商店街を進み、途切れたあたりで初台に向かって歩いていくと・・
知っていはいるのに、ふと通り過ぎてしまうような、土塀のお店。
そこだけまるで、ユトリロの描くモンマルトルの一角かのような不思議な風情…
幡ヶ谷 「そば処 ふじ多」
午後1時過ぎ。
売り切れ仕舞いのお店なので、心配して向かってきたが、白い暖簾が下ろされているのに安堵し、扉を開くと…
あ 、目の前で、にこにことしたご主人が迎えてくれてる。
あれこれ、すぐに話をしつつ、どっしりとした立派な一枚板で出来たテーブルに腰を下ろし…
と、ホワイトボードに書かれた、時期折々にご主人が選んで揃えているお酒の中から、
オススメしてもらった、「七田」の三年熟成酒を頂くことに。

それに添えられたお通しは、豆腐好きとしてはうれいし、美味しいお豆腐。

岩塩がまぶされた豆腐の大豆の旨みに、口当たりがよい中にしっかりと味わいのあるお酒を頂き…
やはり、ホワイトボードに書かれている「鮎の塩焼き」が気になって仕方ない。
今年はまだ、きちんと鮎を食べていないという心残りもあり、すかさず注文~♪。
「ちょっと時間、かかるけどいい?」
と言われ、しばしして出された特製ロースターで焼かれた鮎は、なんって立派


大ぶりの鮎にカラリっと付けられた焼き目。
頂くと、ふっくらと焼かれた身の、鮎独特の味わいに、しばしお酒と共に楽しみ…
いつも同じになってしまうけど…
やっぱり、「ふじ多」さんに来たら食べたい「おろしそば」。

大根おろしに加え、鶉の卵、鰹節、葱の薬味が出され、
ぴしっと水きりされた蕎麦が目の前に置かれる。

角のざっくりと鮮やかに切られた、端正な細切りの蕎麦。
ところどころに、蕎麦の破片が混じり、透けて見えるような美しい姿。

手繰り上げると、お日様の下の干し草を思わせる、鄙びたような温もりある香りが、ふわ~っと広がる。
口に含むと、冷水できりっと〆られた感触が心地よく、しなやかな腰が歯に当たる。
噛み締めると、蕎麦らしい風味に加え、甘みが濃く、するりと落ちて行く蕎麦。
ああ、ふじ多さんのお蕎麦は美味しいなぁ~

と、しばしそのまま食べてしまう。
その後で楽しむ、薬味のバリエーション

まずは、鰹の風味が香り高い汁だけをちょこっと浸し、

その後で、大根おろしを加減しつつ加え、蕎麦に絡め頂くと、これが旨い。
ほんのり辛味のある大根おろしが、蕎麦の甘みを引き立てる。

そして、次は鶉の卵を溶き回し入れると、途端にまろやかになる汁。
それに絡まる蕎麦は、コクとまろやかさがまとわり、これはもう病みつき。

最後に、掻きたての鰹節を加えると、これが極上の味わい。
ふじ多さんの鰹節は、とにかく美味しくて、ぐんっと旨み風味が増すからたまらない。
すっかり楽しみ、ひさしぶりのお蕎麦に大満足

ゆっくりとお話できた事もうれしく…、
ご馳走様でした~

*8月10~13日夏休み
*お品書き
もりそば、かけそば 750円、おろし 950円、とろろ(冷、温)1,000円、鴨南蛮 、つけ鴨 1,350円
焼き味噌 400円、板わさ 450円、だし巻き卵 550円、鴨ロース焼き 1,000円、(他、日替わりメニュー)
地酒各種(季節により変わる) 600円~、ビール 600円

「蕎麦家 ふじ多」
渋谷区本町6-28-9
03-3320-4863
12;00~14:30 / 17:30~20:30
金・土・日・月曜営業
禁煙
2009年 2月 2日 「にしん煮」に「おろし蕎麦」
2008年10月18日 夜の宴 鴨南蛮、鴨せいろ
2008年10月12日 おろしそば
2007年 8月14日 夜の宴(コース) おろしそば
2007年 5月10日 おろしそば
2007年 2月28日 初めての訪問 せいろそば
- 関連記事
-
- 渋谷 「しぶそば」路麺 掻き揚げそば (2011/02/09)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 (2011/01/17)
- 代官山 「山崎」 (2010/11/25)
- 代々木上原 「ごとう」 (2010/07/08)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 (2010/04/05)
- 渋谷 「権八」 (2010/03/31)
- 恵比寿 「なゝ樹 」 (2010/03/04)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 (2009/08/03)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 (2009/02/02)
- 渋谷 「山どり」 (閉店) (2008/11/13)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 再び夕に (2008/10/18)
- 幡ヶ谷 「ふじ多」 (2008/10/12)
- 笹塚 「山横沢」 (2008/06/24)
- 渋谷 「おくむら」 (2008/04/18)
- 代々木上原 「ごとう」 (2008/04/08)
スポンサーサイト
| ホーム |
→ yuka (01/20)
→ yuka (01/20)
→ 多摩市民 (01/19)
→ yuka (01/10)
→ yuka (01/10)