FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    逗子 「恵土」
    2007年12月05日 (水) 23:29 | 編集
    ここも又、「男の隠れ家」に出ていた粗挽きの蕎麦の写真を見て、是非一度行ってみたい、と思っていたところ。ふっと話が決まり、今日は友人と待ち合わせて、念願のお店へと向かう。

    20071205231915.jpg
    ぽかぽか陽気の中電車に揺られ、ちょっとした小旅行の気分で逗子駅に到着。駅前から出ているバスに乗り込み、「元町」のバス停で下車。
     
    いよいよお店へと歩き始めると、通り沿いに小さな看板が道しるべ。 

    20071205231902.jpg


    矢印に従って、細い路地を入るとすぐに分かれ道にぶつかり・・・と、ここにもちゃんと矢印が書かれてる。

    矢印に従い進んでいくと、程なくして・・・
    念願のお店が目の前に。


    周りまったくの住宅街の中に、古き良き時代の別荘を思わせる、しっとりと落ち着いた古民家。

    20071205231746.jpg

    すうっ~と、静かな風が通り過ぎているかのような、なんとも素敵な佇まい futt.gif

    逗子 「蕎麦 恵土」

    12時ちょっと前、お店の前にはすでにお客さんが何人か・・・。
    さすが、話通りの人気店なんだなぁ、と驚きながら、今日はあらかじめ予約を入れてよかった、と改めてほっと。
    やがて・・・、奥様が出ていらっしゃり、暖簾を掛け、ようやく店内に通される。  

    前のお客さんに続いて、順番に暖簾を潜る。年季を感じる引き戸の奥は、使い込まれたような玄関で、ここで靴を脱いで店内へ・・。

    上がった先は、二間続きの畳の間。そこに2卓づつテーブル席が置かれ、回転する椅子がとても座り心地のいい。畳敷きにテーブルという、和洋折衷の取り合わせが、和モダンの情緒たっぷりで、何とも居心地のいい空間。

    開店してすぐにこのテーブル席すべてが埋まってしまい、改めて予約しておいてよかった~u-n.gif・・・としみじみ。 

    20071205232136.jpg
    予約は、コースのみだったので、既に「お昼のコース」(2,620円)を頼んであるので・・、
    「お飲み物は如何しましょう?」
    の言葉に、まずはビールをお願いする。

    ビールはハートランドで乾杯~ niko.gif 


    程なくして、「旬の前菜盛り合わせ」が出される。
    焼き味噌、帆立、小松菜のピーナツ和え、京人参の白和え、里芋の柚子煮、穴子の蕎麦寿司が、美しく並べられ、見た目にもれしい盛り合わせ。

    20071205231435.jpg


    20071205232023.jpg
    この繊細かつ上品な一品一品に・・・、
    早速お酒を、と燗酒を。

    すっきりとした徳利に出された燗酒はなんだろう・・
    ふわりとして美味しい燗酒で、このお料理をゆっくりと堪能。


    それぞれのお客さんも、皆、窓から眺められる庭の風情と共に、ゆっくりと寛ぎ楽しんでいる様子 futt.gif

    続いては、各々出される「出し巻き玉子。ほんの~り甘めの、滑らかかつ、じゅわっとジューシーな玉子焼き。これは美味しい~

    20071205231457.jpg

    これに満足していたところで、お湯に浸された「柔らか蕎麦がき」が出される。

    20071205231607.jpg

    耳たぶよりも柔らかいくらいの、ふわっふわ。とろとろっと蕩けるような蕎麦がきで、かつ風味豊かなもの。おろし醤油が出され、それで頂く。

    せっかくなので m001.gif、冷酒をも。品書きには、「冷酒」とだけ書かれているので、リストをお聞きすると、冷酒のリストの書かれた短冊が出される。
    あ、これ・・・bikkuri.gif 無庵さんと同じだ♪

    20071205231954.jpg20071205232010.jpg

    中から、「宝剣」の「新酒しぼりたて」を選びお願いすると、味わいある陶器の片口で出される。猪口も又斬新なもので、まるで貝殻で頂いているようで、さらに美味しく感じてしまう・・。

    20071205231413.jpg

    お料理の最後を締めくくるのは、「旬の天ぷら」。今日は、カマスに、厚切りの薩摩芋、レンコン。さすがに逗子!このカマスの天ぷらがこの上なく美味しい♪

    そして・・・、いよいよお蕎麦に。
    コースの蕎麦は、ふつうの「せいろ(粗挽き)」なので、食べ比べてみようと、一枚を「(限定)手挽きのせいろ}でお願いする。

    まずは、「せいろ」から。 

    20071205231640.jpg

    笊に盛られた「せいろ」は、見ただけでうれしくなってしまう、蕎麦の星が豪華に散った粗挽きの蕎麦。手繰り寄せると、これも深みのある香ばしい香りが優雅に漂う。
    口に含むと、しっとりとした腰。口の中でまどろみながら、やさしく掠める蕎麦の欠片を楽しみながら、するりと通るのど越しの良さ。これは・・・、旨いっっ

    te

    続いて、限定の「手挽き」蕎麦。見た目は、「せいろ」とあまり変化はないが、ややぬめりのある感覚のしとやかさ。

    te

    お聞きすると、「せいろ」は二八、「手挽き」は一九で打っているとのこと。どちらも遜色ない美味しさで、これは・・・、比べようがないような。個人的には、「せいろ」の方が好きかなぁ~。

    まろやかな汁も申し分なく、蕎麦だけで・・、そして汁にちょっと浸しと、するすると頂いてしまう。ああ、念願のこの蕎麦、さすがに満足なもので、この人気を納得してしまうもの。

    20071205232053.jpg
    頃合見て出された蕎麦湯。

    これも、十分に白濁したややとろみのあるもので、これも美味しい。
    お変わりをして、十分に頂くと、すっか~り、満喫した思いにふけってしまう。


    奥様の応対もとても丁寧で、心地のいいものだし、この雰囲気の中でこの蕎麦が頂けるのは、なんとも贅沢な思いに浸れる不思議なひととき。
    こういうお店が近くにあったら、いいだろうなぁ、などと逗子の方々を羨ましく思ってしまったりも。。いや、ここに来て頂く・・・、それが又いいのかもしれないなぁ。

    ご馳走さまでした~hahha.gif
    念願だったお店に来れたことに何よりも満足な思い。
    又、ふっと、ちょっと旅行気分を味わいがてら、こちらのお蕎麦を頂きに訪れてみたいな・・・futt.gif  。

    *お品書き
    せいろ 840円、手挽きせいろ 1,050円、おろし、湯だめそば 1,050円、
    昼コース 2,630円、3,600円 


    20071205232116.jpg
    「蕎麦 恵土」

    神奈川県三浦郡葉山町堀内870-7
    046-876-3625
    12:00~14:00 / 18:00~20:00
    木曜、第1、3金曜定休日
    禁煙 P2台くらい?




    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    ソバツユ様
    私も器の素晴らしさに、感動してしまって、お聞きしたところ、お友達の陶芸家の方のものとのことです。

    冷酒を頂いたときの猪口なんて、もう、貝殻で飲んでいるようで、それは美味しく感じられました。

    ちょっとした旅行がてらに・・
    ぜひ、一度伺われるのを、おすすめします(^^)
    2007/12/09(日) 23:13:53 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    確かに似ています
    Sのお蕎麦に似ていますね、Sも此処もM庵の出・・・
    M庵から出た人は器が素敵、お金を掛けていますね♪
    竹ザルもタダモノではなく、越前の編竹みたいです。
    出汁巻きは益子の柿釉に違いなく、
    その他、片口や蕎麦掻の碗、天麩羅皿、
    極め付けは盛り合わせの丸八寸・・
    同じ作家のものに見えます。
    器とお蕎麦に逢いに出掛けたくなりますね♪
    2007/12/09(日) 12:46:49 | URL | ソバツユ #tHX44QXM[編集]
    aiz様
    す、すみませ~ん・・・(^^;;
    お先に失礼してしまいました。
    でも、是非、リベンジを。絶対に、予約をしてから伺った方がいいですよっっ。
    はい、おっしゃるとおり、ちょっとSに雰囲気が似ている感じです。やはり、修行元が一緒だからかしら・・。
    お料理にも、ところどころ、M庵を思わせるものがありました。

    お蕎麦、美味しかったですよ!

    それはそうと・・・、行かれたんですね♪K市に。いいなぁ、そろそろ、中央道も落ち着いてくると思うので、温泉に入りながら、私も訪れたいです。
    2007/12/07(金) 09:13:09 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    悔しい~!(笑)
    しまったー!地元神奈川なのに先を越されてしまいましたー(^^;
    先月50Kmも自転車こいでいって入店出来なかったので悔しいっス!
    (イイナ、イイナ)リベンジするぞ~!!

    なんか、このお店、五日市のSを連想させますね、、、

    PS...先日、手打蕎麦屋不毛地帯といわれたY県K市で大当たりの超粗碾き蕎麦を食べてきました。(お手元の雑誌102page参照)

    2007/12/07(金) 01:12:09 | URL | aiz #kJo.AJT.[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター