FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    三越前 「室町砂場」 二階の個室座敷で「柏葉」コース
    2020年10月10日 (土) 09:37 | 編集

    いつか、一度食べてみたいと思っていた、
    「室町砂場」の、二階で頂くコース料理。
    長年の念願がついに今夜…星_ハ~4

    20-10-10 店

    台風の余波の雨粒に灯かりが映える、
    なんとよき、宵の風情…。

    三越前 「室町砂場」

    丁寧に迎えられた店先で、体温チェックを済ませ、
    初めて上がった二階の個室お座敷は…、

    20-10-10 店内

    一室ごとに中庭が設えられ、
    決して豪華すぎず、ほっこりと心が和む風景。
    ああ、いいなあ futt.gif

    20-10-10 品

    そして、今宵頂く「柏葉」コース。

    20-10-10 1ビア

    まずはビールで乾杯。
    先付の「梅くらげ」をつまんでいると…、

    20-10-10 2

    程なく、次々に置かれた前菜の品々。

    20-10-10 2もず

    きめ細かな、さっぱりとした「もずく酢」に、

    20-10-10 2かま

    生海苔を添えた「板わさ」、
    定番の「あさり」が美味しい m001.gif

    20-10-10 2なす

    「茄子と小松菜のお浸し」のすっきりとしたお出汁に、、

    20-10-10 2酒

    ビールを切り替え、お酒の注文。
    青森「蔵衆」純米酒に、
    「菊正宗」純米樽酒と盃重ね、

    20-10-10 3とり

    続いて焼物、「蕎麦屋の焼き鳥」、
    返し仕込のタレを絡めた鶏肉は、
    ふっくらふわふわ、レバ入りで、葱はとろり、ん〜旨い buchu-.gif

    20-10-10 3さけ

    これには、「菊正宗」の熱燗を niko.gif

    20-10-10 4たま

    そして、「室町砂場」のスペシャリテ、
    焼き目のついた、甘めの「玉子焼き」が美味し〜い love.gif

    20-10-10 5たい

    「とり貝と小鯛の酢の物」が、ここにさっぱりと良く futt.gif

    20-10-10 6てん

    最後は、胡麻油がふわりと香る、
    さくっと揚がった舞茸に、小柱と海老のかき揚げ。

    タイミングもぴたり、
    流れるように供されるお料理は、
    どれもつつがなく美味しくて…futt.gif

    20-10-10 7そば

    そして〆の、「もり」そば。

    20-10-10 7そば (2)

    蒸篭にはんなりと盛られた蕎麦は、
    乱れなく切り揃った、凛々しき細切り。

    20-10-10 7そばたべ

    きりっとした腰に、すっと落ちる粋なのど越し、
    出汁まろやかなもり汁も旨し、
    さっと手繰れるこの軽やかさは、まさに江戸蕎麦の良さ futt.gif

    20-10-10 7ゆ

    さらりとした蕎麦湯でもり汁を堪能し、

    20-10-10 8ようかん

    最後は甘味、「栗蒸し羊羹」。
    程よい甘さの羊羹に、栗がほこほこっ。
    はぁ〜、なんと、良きひと時…

    ご馳走様でした〜 hahha.gif

    老舗蕎麦屋は、やっぱりいいなあ。
    改めて、江戸蕎麦巡り、したくなっちゃうなあ ふわふ~1



    18-8-7 暖簾
    「室町 砂場」

    中央区日本橋室町4-1-13
    03-3241-4038
    11:30~21:00(土~16:00)
    日曜・祝日定休
    禁煙



    2018年 8月 7日 「お新香」じゅん菜に蕎麦の実入り「涼味とろろそば」
    2018年 5月24日 「お新香」でぬる燗、「三昧そば」
    2012年11月 5日 「お新香」「玉子とじそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター