FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    火曜日だけ営業 永福町「いち彌」△
    2005年03月01日 (火) 22:55 | 編集
    以前から「営業日 火曜日」とかかれていただけの店が永福町にあり、すごく気になっていた。普通の家だけど、玄関前に立て看板にお品書きと、それだけがかかれたものがあって。。

    やっと、火曜日に永福町まで出向くことに。
    おお、火曜日営業日の今日は、蕎麦屋になってる。
    20050302104518.jpg

    玄関で靴を脱ぎ、家(?)の中へ。座敷一間が客室になってる。
    店員8人ってとこかな。

    品書きはシンプル。
    変わりそばもあったが、とりあえず今日はせいろを頂いてみることに。
    なんと、週1日営業というのに、満席。

    さて、ざるにもられてせいろが。
    20050302104706.jpg

    ちょっと緑がかった感じのクリーム色の、中細切りの蕎麦。
    コシはそこそこ。
    だが、香りはほとんどないかな。。
    もっと、こう蕎麦っていう雑穀のざらつき感とかが欲しい感じが。
    喉越しは悪くないけど・・・・
    つゆは、ちょっと甘めかな?

    蕎麦湯は、白濁したゆで湯でこれはまあまあ。
    でも、ちょっともうちょっと、熱々がいいなぁ。。

    うーん、週イチってことで、すごく期待しちゃったんだけど。。
    自家製そば粉じゃ、ないみたいな感じも。。

    が、後から後から客がたえない。。
    ちょっと、様子を見てみようかな。

    *お品書き
    せいろ(600円) かわりせいろ(700円)つけとろ、なめこ(800円)
    鴨せいろ(1,200円)天せいろ(1,300円)
    花巻(750円)鴨南蛮(1,300円)
    そばがき(700円)天婦羅もりあわせ(1,200円)など

    手打蕎麦 いち彌
    永福町駅でて、横断歩道を渡り銀行と「大勝軒」の横の道を歩くこと5分ほど。右手。
    火曜日営業 11:30-15:00 17:00-22:00





    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    南無さま、もりさま
    んんん~っ、読めば読むほどうらやましい限り・・。
    先週、一度永福町に用事があったのですが、営業時間あとだったので、下見だけしてきました♪

    もぉぉ、楽しみにしちゃってます。
    近いうち、か・な・ら・ずっっ(^^v
    2007/01/28(日) 18:06:04 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ほんとうに…

    ほんとうにそうですね。

    このスペースにこんなにスタッフが居ていいのか?と思っうくらい。
    しかも、南無様が書かれているように「ほわ~ん」とした雰囲気で。

    わたしは、このまったり感に一度でやみつきになってしまい。2週連続で行ってしまいました。
    天気が良ければ、また明日もご主人のマイヨ・ジョーヌを見に行ってしまいそう。
    先週はショット酒を右から飲んだから、次は左から飲んでみようか…、などと考えながら。

    2007/01/27(土) 16:51:53 | URL | もり #-[編集]
    「黒森庵」さんへ・・・
    先週行ってきました。
    ご家族5人が醸し出す、暖かな空気に包まれた店内。
    接客のぎこちなさも、微笑ましく感じます。
    この、ほわ~んとした雰囲気に馴染める人は、一度でファンになること請け合いです。
    2007/01/27(土) 11:32:22 | URL | 南無 #-[編集]
    もり様っっ
    ご報告ありがとうございます。
    ・・・って、もぉぉぉ、首が伸び切ってしまうくらい、そそられてしまってますっ。

    昼のみの営業というのは、昼蕎麦屋酒好きにとっては、ある意味うれしいもの。
    大見得切って(?)昼から飲めますもの、ね(^^)
    ショット売りのお酒に、リーズナブルなつまみ。
    そして・・、やはり蕎麦が楽しみです。

    近いうち~~、行きますよー♪
    2007/01/15(月) 09:10:43 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    永福町「黒森庵」に行きました

    もりです。

    YUKAさん不在中にまたまた失礼します。
    ここに書き込んで良いのか迷ったのですが、永福町「黒森庵」に行って来ましたので、とりあえず情報を。

    「黒森庵」
    杉並区和泉3-17-6
    03-3327-4496
    井ノ頭通りを越えた、北商店街の東側2本目の通りで、「いち彌」の前の小路を東に行ったあたり。
    11:30~15:00
    定休日:金、土、祝祭日

    住宅街にあるので、駐車場はなく、店の前には駐輪場というか、スタンドのない自転車用の自転車架け(?)がある。
    店内は、二人がけのテーブルが3つ、四人がけが2つ。

    蕎麦前は6品程度だが、蕎麦屋らしいメニューは海苔くらい。その他はそれぞれに工夫が凝らされているみたい。順番に試してみたいものばかりで全品350円。オーダーした生ハムが、添え物のチーズも含めてとてもおいしく、飲み口が強めの白ワインが飲みたくなってしまった。
    日本酒はすべてショット売り、というところが酒飲みにはうれしい。
    蕎麦はもりのみ。“極”細切りの十割。十割としては風味がおとなし目だが、非常に食感が良く、何杯でも食べてしまえそう。(十割だろうと思ったのだが、あまりにきれいな細切りだったので、念のために確認してしまったくらい、うつくしい細切りだった)
    出汁は、薄めだが甘くなく、きれいに透きとおり、きちっとしまっている。薬味は山葵とおろし。

    これは、絶対!一杯やる蕎麦屋だよね。で、昼のみ営業とは…。
    うれしくも昼酒スポットが増えてしまったようだ。
    YUKAさん、寝ている場合じゃないですよ。はやく復帰して、昼酒昼蕎麦をしましょう。心から回復をお待ちしています。

    とりあえずご報告まで。

    2007/01/14(日) 15:33:07 | URL | もり #-[編集]
    もり様
    ご存知だったんですね♪さすが・・・。
    私も興味津々。
    早く、退院したくなっちゃってます。
    (入院もまだなのに・・・)

    こういうやりとり、私もうれしいです。
    今年もどうぞよろしくお願い致します。
    2007/01/07(日) 11:07:33 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    蕎麦爺様
    情報ありがとうございます!
    永福町には用事があり、たびたび行くので、場所だいたい分かりました!。

    退院した折には、早速行ってみたいと思います。
    それはそうと・・・、代田橋の長寿庵、ここも又、行きたくなってしまいました~(^^;
    2007/01/07(日) 11:05:50 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    蕎麦爺様、情報、ありがとうございます。

    もりです。

    やはり、黒森庵は加藤晴之氏のお店のようですね。だいたいの場所も想像がつきます。

    「蕎麦打」の著者として、また出張蕎麦自体に興味があり、氏のお名前は記憶していました。その後、紙筒スピーカーなど、元マニアとしては垂涎もののニュースもあったところ、永福町に昼だけの店を持つらしいとの不確定情報を聞いた矢先でした。
    ぜひ近々うかがってみようと思います。

    YUKAさんのスペースを使って、勝手なやりとりをして失礼しました。ご容赦ください。
    2007/01/07(日) 09:20:18 | URL | もり #-[編集]
    黒森庵は、
    加東さんってそんなに凄い方なんですか?知らなかったです。。。

    場所ですが、北口商店街に東に入り平行している道路の現東京三菱UFJ銀行の元寮の前で営業されてます。11時半~昼のみ(何時までかは失念)日祝休です。つまみはイタリアン中心で6~7品程、お酒は日本酒とビールがあり、蕎麦はもり(800円)のみ!ゆるゆる飲むというよりはさくっとが合うお蕎麦やさんです。私としては代田橋の長寿庵や明大前冬林には及ばないもののまた再訪リストに入れたいと思います!
    2007/01/06(土) 15:13:02 | URL | 蕎麦爺 #-[編集]
    「黒森庵」って、

    もりです。

    大晦日は天気が良かったので、ぶらぶらと出歩き「みやざわ」で締めて来ましたが、「いち彌」がやっているならば行きたかったです。なかなか行くチェンスがありませんので、残念。相変わらずアルデンテなのかなあ。

    蕎麦爺様、はじめまして。
    「黒森庵」って、黒澤ファミリーの、インダストリアルデザイナーの、ジウジアーロのItaldesignの、あの紙筒スピーカーの加藤晴之が開くというお店ですか?(ちょっと興奮ぎみ)
    ぜひ行ってみたいです。詳しいご紹介をお願いします。

    YUKAさんは、またしばらく蕎麦屋酒ができなくなってしまうのですね…。退院後はぜひまた。楽しみにしています。今年もよろしく。



    2007/01/02(火) 23:17:35 | URL | もり #-[編集]
    蕎麦爺様
    コメントありがとうございます。

    さすが・・、にいち彌さんも、大晦日は(日曜だけど)営業していたんですね。なかなか曜日が合わずに、すっかりご無沙汰・・。
    退院した暁には、ぜひ伺ってみようと思ってます。
    ところで・・・、黒森庵!
    知りませんでした。永福町もちょっとうれしい町になりそうです。
    2007/01/02(火) 08:23:14 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    大晦日
    いってきました。大晦日にいち彌と黒森庵(先日永福町にオープンした出張手打ち蕎麦で有名な加藤さんのお店)2軒はしごしました。いち彌は大晦日だけあって大混雑、店員さんも馴れてなさげで出てくるペースは遅かったです。私たちはわさび芋とだし巻玉子をつまみに熱燗を頂き、天ぷらそばと鴨せいろで〆ました。どれもきちんとおいしかったし、以前よりお蕎麦の量も増えて
    食べ応えもありましたよ。開店当初は少なすぎて2枚食べないと・・という感じでしたが。
    黒森庵はつまみがイタリアンで面白い。ひじきとじゃがのアルデンテは特にオススメです。肝心の蕎麦もこしがあっておいしいです。ただ、つゆが市販のそばつゆのような深みに欠け味でそれが残念でした。
    年始は9日からで昼のみの営業ですが機会があったら行ってみてください。
    2007/01/01(月) 13:53:34 | URL | 蕎麦爺 #-[編集]
    遠藤様
    報告、ありがとうございます!

    改装したのは、知っていたのですが、時々訪れる永福町・・、な・ぜ・か、火曜日以外なので、なかなか訪れられないでいました。

    又、私も火曜日に!行って見たくなりました・・。あれから、ちょっと時期もたったし、ぜひ食べてみたいです。
    ありがとうございました。
    2006/12/04(月) 21:56:21 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    ちょっとビックリ
    久しぶりに永福町駅で降り、いち彌に行って来ました。暖簾は出ているのに玄関は閉まったまま、ふと隣を見ると新築した店になっているじゃありませんか、半信半疑で入店してみると間違いなく蕎麦屋でした、前回無かった、常陸秋蕎麦十割をそれと出汁巻きを頼みました。小さいながらとっても綺麗な店になっていました。
    2006/12/04(月) 17:21:47 | URL | 遠藤 #-[編集]
    本当にその通りです・・・
    >蕎麦好きのうち、そんなことを感じている人は多いのではないでしょうか

    少なくても、私もそう思っています。だから辞められない・・・(^^)
    本当に好きで・・それを(私たちに)分けて頂いているように感じるお店があるから、やっぱりやっぱり蕎麦には惹かれ続けるのでしょうね。。いつか・・もり様ともどこかで遭遇できたら・・楽しいだろうな・・・、と思っています。
    2005/10/28(金) 22:57:57 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    そんな蕎麦屋が好き

    「火曜日休業の蕎麦店主がいたずら心で店とは違った蕎麦を打っている」は極端としても、手打ち蕎麦屋さんって、そんな遊びの要素というか、マスの論理から外れることができる可能性が高くて、新しい店探しが楽しいですよね。

    蕎麦好きのうち、そんなことを感じている人は多いのではないでしょうか?

    好きでやっているという部分が多く、少なくとも、商業的に成功したかったら選ばない職業ではないかという気がします・・・って私の勝手な思い?
    2005/10/28(金) 20:54:23 | URL | もり #-[編集]
    とりあえず常識の範囲内?
    >火曜日休業の蕎麦店主がいたずら心で店とは違った蕎麦を打っている

    あ、これおもしろいですね♪
    こういうお店があったら、すごい行ってみたくなっちゃいます。もりさんの想像力の方が現実を超えてますっ。。
    2005/10/28(金) 08:51:32 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    やっぱり!

    美容院?床屋?という常識的なところか?
    それとも、ひょっとすると火曜日休業の蕎麦店主がいたずら心で店とは違った蕎麦を打っている?・・・などということも空想していたのですが。
    やっぱり美容院でしたか・・・。

    2005/10/27(木) 22:28:03 | URL | もり #-[編集]
    なるほどっ!!!
    Manoaさん、さすがっ。。
    だから「火曜日」なんですねっ。。
    納得しちゃいましたー。
    2005/10/27(木) 18:06:13 | URL | yuka #-[編集]
    横から失礼
    オーナーが美容院を経営していて、店の定休日に合わせて蕎麦を火曜だけ打つと聞きました。
    2005/10/27(木) 17:59:47 | URL | Manoa #-[編集]
    私も謎のまま・・・
    も、もりさんっ・・・
    えっ??十割なんてあったんですか??

    んー、さすが。。私、見落としていたようです。。これは、食べに行ってみたく(再燃焼・・)なってきてしまったじゃないですかぁ。。
    もりさんには、いつも心を動かされっぱなしみたいです・・・

    (謎も解かねば・・・?)
    2005/10/25(火) 23:14:31 | URL | yuka #-[編集]
    なぜ火曜日だけの営業なの?

    もりです。

    突然一日オフになり、なんと火曜日じゃないか!ということで、天気も最高、以前から興味があった永福町「いち彌」に行ってきました。

    1階座敷以外にも玄関先に4席のテーブル。1階が満席なので、地下に通して貰いました。急な階段を降りたところに細長いテーブルが一台置いてあり、ゆっくり4人掛けられるようになっています。
    今日は粗挽きがなくて、かわりは柚子切りとのことで迷っているところに、メニューの裏を見ると限定生粉打ち十割もあるじゃないか。
    量もあまり多そうではないので、先に柚子切り後で十割、と2品をオーダー。ビールも。

    まず柚子切りから。ほのかな柚子の香りで、ちょっと太めでシコシコ。じっくり噛みしめるとまた柚子の香りが染み出てくる。いい。これで呑めるなあ。酒も頼んでおけばよかった。

    私の好みからすると、柚子切りは細いやつをつるつる飲み込みたいが、これはこれでおいしい。
    (蕎麦好きからはちょっと違うと言われそうだが、柚子切りは「本陣房」グループの香りムンムンつるつるタイプが、特に呑んだ後の1枚目は好き。)

    せいろもしっかり噛ませるタイプなのかなあ?

    かわりがこうだとなると、十割が楽しみ。

    来た。予想通り田舎蕎麦っぽい十割で、蕎麦を食べているという実感があり、これはいける。
    ただ残念なのは、薬味が柚子切りと同じ山葵とねぎということ。この風味ならば絶対に「おろし」がおいしいと思う。

    蕎麦湯も自然な白濁で熱々。柚子切りの後の汁を薄めると、またほのかに柚子の香りが立ち込めてきました。

    ところで何で火曜日だけ営業なのかを聞き忘れてしまいました。7日ごとに素材の手当てをするのってかえって面倒なのでは?かといって趣味だけでやっているようには思えないし。なぞ。

    2005/10/25(火) 17:14:04 | URL | もり #-[編集]
    臨時休業
    火曜日にベルダッシュして行きましたが、臨時休業でした┐(-"-)┌
    来週はちょっと仕事の締切の日なので行けないかも・・・
    まぁ少し冷却期間を置いてからまた
    2005/03/10(木) 07:00:45 | URL | ふつ~ #h2xkut0A[編集]
    遠藤様
    コメントありがとうございますっ。お正月にも行かれた・・というと、ご近所なのでしょうか。近くに、あったらおもしろいお店ですよね。夜も、比較的遅くまでやっているようですし。。

    今は、打ってる人をちょっと見てみたかった気がしてます。(接客のおじさんしか会ってないので)

    遠藤さんのコメントを読んで、ゆずきりも試してみたくなってしまいました。。。
    2005/03/05(土) 22:38:05 | URL | yuka #-[編集]
    一六さん
    そうなんです・・・。週イチっていうと、どうしてもいろいろいろいろ・・・・期待しちゃって(笑)。ちょっと、今回も、「日曜庵」なんかの記事とか読んじゃうと、もっとすごいのを期待しすぎちゃったのかもしれません。
    でも、おもしろいお店でした。変わりそばも試してみないと・・・?なんて思ってしまいます。
    どっちかっていうと、趣味のお店なのかもしれないのですが・・。でも、おもしろかったです♪
    2005/03/05(土) 22:35:58 | URL | yuka #-[編集]
    私も行ってきました
    私の場合は、正月に行ってからですので二回目ですが、だいぶ慣れてきて、正月よりスムーズに営業しているようでした。

    食べたのは、セイロと変り蕎麦(柚子きり)とても美味しかったですよ、セイロの方は蕎麦の中心部の周りの一番粉を使用しているようで香りは少ないのですが甘味があってわたしの好みでした。
    2005/03/05(土) 19:45:24 | URL | 遠藤 #-[編集]
    こんにちは。
    また、トリッキーなお店をよくご存知ですね。機会は当分こなさそうですが、火曜に近くに行くことがあればぜひ行ってみたいと思います。でも、週一ということは、普段はあまり打たない、つまり腕は。。。ってことにはならないのでしょうか?また、週一では明らかに商売っぽくないですよね?もし、趣味だとすると自己満足?プロ意識は?みたいな素朴な疑問も。。。詳しいことは知らないですし、休みの間も鍛錬されていらっしゃるのかもしれませんので何とも言えませんが。でもこう書いているうちに自分で検証しに行きたくなってきてしまいました。それに、営業日が少ない方が凄そうに思えるのは人情ってものですよね(笑)
    それからMyblogありがとうございました。こちらもリストに入れておきましたよ。では。
    2005/03/05(土) 18:10:30 | URL | 一六 #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター