FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    西国分寺 「山泉」 切なくて…
    2012年12月14日 (金) 21:16 | 編集

    西国分寺「山泉」さんが、今月いっぱいで閉められる?
    教えて頂いた突然の情報に、びっくり驚き、何よりショック。
    いてもたってもおられず、これは急いで伺わなくちゃ、
    …と慌てて西国分寺へと。

    行きたいな、行きたいな、と思っていたのに、
    どうして、こんなに、ご無沙汰していたんだろう…u-n.gif

    12-12-14 店

    それでも、まだ「まさか…」と信じたくなく、
    どうか事実ではありませんように…、と心の中で祈りながら…

    西国分寺 「十割手打ちそば 山泉 さんせん」

    「年越し蕎麦」の貼り紙をそっと眺め、
    年季の入った引き戸を開き入れば、変わらぬ素朴な店内。

    昼過ぎた店内に先客はなく、
    女将さんに通されたテーブルに腰を下ろし…
    すっかり感慨深く、じっくりと品書きを一枚づつめくり眺める。

    12-12-14 品そば
    12-12-14 品温そば
    12-12-14 品一品

    初めて来た日の事、初めてご主人と言葉を交わした日の事、
    ぐるり頭をめぐりながら、まずは…、とにかく一献頂こう hanamizu.gif

    12-12-14 酒

    お願いした熱燗は、程なく出され、

    12-12-14 品かべ

    充てにも何か、と壁の貼り紙やボードを眺め…、

    12-12-14 品かべあぷ

    「自家製糠漬け」と迷いながら、選んだのは「きのこおろし」。

    12-12-14 きのこ

    頼むとすぐ大根が卸され、器にたっぷり盛られた茸。

    12-12-14 きのこあぷ

    さっと味付けされた、えのきにしめじ、エリンギなどなど
    大根おろしは瑞々しく爽やかで、熱燗のいい充てになり…

    12-12-14 店内

    しみじみと店内を眺め、しばしぼんやりしていると、
    ふらりと常連らしい年配の男性一人に、続けて、ご夫婦二人連れ、
    さらに、一人のお客さんがぞくぞくとやってくる。

    皆さん、この事を知ってて、なのだろうか…
    考えながら、それぞれのテーブルに運ばれる蕎麦を眺め、
    では、私も、そろそろお蕎麦を頂こう。

    12-12-14 せいろ

    久しぶりに頂く、「せいろそば」。

    12-12-14 せいろあぷ遠目

    そうそう、この蕎麦 hahha.gif
    初めて見た時感動した、粒が煌めき埋まる、繊細な粗挽き

    12-12-14 せいろあぷ

    隙間なくびっしりと粒が重なり合い、繋がり合う、
    蕎麦という穀物をしっかりと感じられるこの姿…。

    12-12-14 せいろたべ

    手繰り上げれば、ふっくらとした穀物の香りが豊かに広がり
    口にすれば、ざらりと粒が優しく口の中を掠めていく。
    しなやかでほろりと零れる、心地のいい歯ごたえに、
    ふわっと口いっぱい広がる香ばしさ。

    お、美味しい…love.gif
    やっぱり、「山泉」さんの蕎麦、大好きだ。

    汁などなくても味が濃い蕎麦を、大切に手繰り手繰り…

    12-12-14 せいろ汁たべ

    汁は、辛く濃くどろりとして濃厚。
    この蕎麦にややきついような気もするが、
    濃い汁が好みの人には、たまらなそう。

    ちょろりとだけ浸し、手繰りながら、
    このお蕎麦が、もう食べられなくなるなんて…
    と思ったら、もう切なくて切なくて hanamizu.gif
    さらりとした熱々の蕎麦湯をじっくりと味わっていると…

    「いらっしゃい(^^)」
    と、他のお客さんの帰られた後で顔を出してくれたご主人。

    覚えていて下さった!♪、たまらず気になりお聞きすると、
    「そうなんですよ、今年いっぱいで(^^;」
    と穏やかな笑顔で、おっしゃるご主人。

    奥様の体調がよくなく、もう限界でねえ…
    と、長野で石臼作りや蕎麦の製粉などやるつもりで、
    と静かに語る言葉を聞きながら、寂しさで胸がいっぱい hanamizu.gif

    最近始めたという、自家製粉十割の「さらしな」や、
    温かい蕎麦も食べてみたかったなあ…
    と、ひしひしと悔やまれながら、

    ご馳走様でした~hahha.gif               

    できれば今一度、最後の最後に食べに訪れたいな…。

    ブラ様、本当に、ありがとうございました~hahha.gif               




    12-12-14 店よこ
    「山泉(さんせん)」

    東京都国分寺市西元町2-17-16
    042-327-7400
    11:30~15:00くらい(そば仕舞)
    木・第2水休
    禁煙 P2台



    2010年 6月14日 「とりわさ」にむき実の「せいろ」
    2007年12月 4日 「田舎そば」
    2007年 8月20日 「とりわさ」に「せいろそば」
    2005年 9月21日 ビールで「にがうり」、「せいろそば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    gun様
    そうなんですよね…。
    私も、又来よう!って来る度に思いながら、ご無沙汰しちゃっていたのが、悔やまれてなりません。「かけ」食べてみたいです…
    2012/12/26(水) 09:15:11 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    早速、自転車を飛ばしせいろと田舎を頂いてきました。
    以前来て、美味しいと思ったものの遠いので。再訪は
    難しいと思っていましたが、最近健康の為に自転車散
    歩をはじめたら意外と来れる距離だったので、もっと
    何回も来ればよかったと後悔しています。
    まあ、しょうがないですね。
    2012/12/25(火) 22:05:14 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    gun様
    はい、合ってます、合ってます(^^)。

    感慨深く、心を込めて手繰ってきました…。
    2012/12/22(土) 09:32:52 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    よしの様
    そうなんですよー、私も改めて眺めて、なんて美しい蕎麦何だろう・・・・と。

    最後にご主人とお話ししていて、こちらのご主人も、「本むら庵」の出身だったというのを始めて知り、おおいに納得した次第です。

    えっと、はい、お蕎麦は、こっちで…(^^;。

    寂しいけれど、悲しいけれど、
    次の世代の風を応援したいです。。
    2012/12/22(土) 09:31:12 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    舞栗様
    そうなんです、とってもとっても寂しくて…。
    ぜひ!行っておいて下さい。
    私もしっかりと、心に留めておきたいと思っています。
    2012/12/22(土) 09:28:18 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    >文句なく「こっちの方」
    ですよねー。「あっちの方」はお料理は
    美味しそうだけど…って、合ってますか
    ね、このコメント。
    2012/12/22(土) 00:03:48 | URL | gun #nEx7PFYA[編集]
    取材
    お疲れ様でした。

    改めて写真を拝見し、綺麗な蕎麦だな~という感慨。

    そうですよね、勝手なこと、さんざ当方ら言ってましたけど、何事も
    バランスっていうかね、それはありますよ。

    当方のような「ホットテンパー(短気湯気先的性格)」には色々と誤解も
    多かろうが、それは練れて来れば…、ねえ。

    しかし、蕎麦を主として喰いに行くというなら、文句なく「こっちの方」
    だったがねえ。
    色々な所で、色々なお店が消えて行くけど、なんか段々とズッシリ感が
    増えて来るんだけど…。

    そうだ、新しいお店も逆の勢いで応援しようではありませんか!!
    (それしかないような 汗;;
    2012/12/21(金) 22:00:46 | URL | よしの #-[編集]
    寂しいお知らせですねぇ
    次のお休みに必ず。
    伺っときませんときっと、後悔しますから。
    2012/12/21(金) 15:44:46 | URL | 舞 栗 #SFo5/nok[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター