FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    永福町 「黒森庵」
    2007年06月28日 (木) 21:43 | 編集
    吉祥寺まで所用があって出むいたので、久しぶりだし…と、自転車を置いて永福町の「黒森庵」へ。

    20070628213120.jpg

    新たにベンチが置かれ、さらにウッディな感じが加わりますます素敵な佇まい。

    永福町 「黒森庵」

    …とっっ、カメラの電池がないっ。仕方ないので携帯カメラで hanamizu.gif

    雑誌に載られたので、入れるかなぁ~と危惧しつつ扉を開く。すでに午後2時もとうに過ぎようとする時間。よかった…、なんとかテーブルが空いている futt.gif
    と、偶然にも知人が奥でご主人と向かい合って座ってる。なんてうれしい♪、私も横の椅子に腰を落ち着け、ご挨拶 niko.gif。 
    20070628214009.jpg
    暑い日差しに汗だくで、喉がカラカラ。
    まずはビールを~。
    恵比寿の小瓶に、あてには、ガーリック風味のひじきの小鉢。

    ん~っ、やっぱり夏のビールは旨いっ heart.gif


    ご主人と、友人と、ひとまず近況などなどお話しながら、今日は何を頼もうかな♪と、ゆっくり品書きを吟味しながら、まだ頼んだことがなかった「ちくわさミソネーズ添え」をお願いする。

    20070628213819.jpg

    鋭角に切られたしっかりしたチクワが4つに山葵とカイワレが添えられ、醤油とミソネーズで頂くもの。
    まずは…、山葵をちょっと載せ醤油で頂くと、このチクワが非常に美味しい。しっかりとした歯ごたえで、甘みの強いチクワ。どこのだろう…、練り物好きにはうれしい一品。そして、興味シンシンだったミソネーズで頂くと、濃厚でありながら後味のすっきりとしたタレがチクワによく合う。チクワをほおばり、そのあとでカイワレを頂くと、かすかにピリリっとくる清涼感がいいバランス。

    それと…、薦めて下さったこれも初めての「一番摘みのとろ焼き海苔」。

    20070628213757.jpg

    器に盛られて出されるのかと思いきや、本格的に火入れ木箱で出される。そのまま口に入れると、香ばしい海苔の風味がぱっと広がり、とろっと溶けていく上等な海苔。山葵を乗せて醤油をちょっと漬けて頂くとさらに風味が沸き、知らずにお酒が進んでしまう~heart.gif

    と、ご主人が、「もしよかったら・・・」と、「まだ試作中の「温玉蕎麦」をたべてみない?」とおっしゃって下さったので、喜んでそれを頂くことに。

    20070628213733.jpg

    ほんわりと温められた蕎麦が、黄身とネギの薬味、それに柚子胡椒が添えられ、手にしっくりとくる漆器の器で出される。そのまま顔を寄せると、温められさらに濃くなったように、滋味なる蕎麦の香りがふわりと漂う。

    まずはそのまま蕎麦を頂くと、温められてもしっかりとしなやかな腰を感じ、冷やされたのとは又違う優しい感覚が口に広がる。かみ締めると、これも豊かな蕎麦の風味。下に張られた汁が絡まりこれは美味しい!

    20070628213709.jpg

    そのままで食べてしまいそうだけど、これ又すこぶる楽しみな卵を落とし、ネギを添えて・・・
    まずはちょっと黄身をつぶして蕎麦に絡め、最後には全体に絡めて頂く。汁と卵のまろやかなコク、それが蕎麦と一体になり至極の味わいに。どこか雲丹を思わせるような心地になりすっかり虜になって食べ続けてしまう。

    20070628213146.jpg

    さらに、柚子胡椒をちょいっと乗せて頂くと・・・
    か、辛~っっ (漬けすぎたっっ)。 ひっじょ~っに利く柚子胡椒。しかしこの刺激が、まろやかさに鮮烈さを出して、病み付きになってしまいそう。

    最後には、白濁したクリーミィな蕎麦湯を注ぐと、ぱっと羽毛のように広がる卵汁。これがまたたまらなく、すっかり満足の一品。
    これは、ぜひぜひお品書きに入れて欲しいな♪。夏のこの時期でも楽しめてしまうんだもの、冬なんかにはたまらなないだろう。

    まだまだ改良中とのことだけど、いつかこの「温そば」がお品書きに加わるのを期待しちゃう。
    今日もすっかり・・・、心から大満足のひと時。
    ご主人や、お嬢様との会話もやっぱり楽しくて、ここもついつい来てしまいたくなってしまう。暖かな空気いっぱいで、優しい気持ちになれる素敵なお店。

    又ちょっと蕎麦を変えたとのこと。今度は、又「もりそば」をも頂きに来ようっと。
    本当に、ご馳走さまでした~hahha.gif



    *お品書き
    もり蕎麦 800円
    小さな品々(350円)一番摘みのとろ焼き海苔、にんじんサラダマスタード風味、ちくわさミソネーズ添え、自家製ぬか漬け、あぶりさつま揚げ、パルマ産生ハム、じゃがとひじきのアルデンテ

    エビス、黒エビス 500円、黄ぶな、上喜元、豊の秋、開運、四季桜貴酒(300円)、菊姫(山廃純米)500円、春霞 470円 など季節のお酒



    「黒森庵」

    杉並区和泉3-17-6
    03-3327-4496
    11:30~15:00
    金・土・祝定休 店内禁煙

    これまでの訪問

    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    蕎麦爺様
    あー、羨ましい♪
    早速行かれたんですね(^^)

    私も、近々参ろうと思っているところです。
    「盛り合わせ」?
    とってもそそられちゃいます!

    それと・・、ぜひ、その「イタリアのもり蕎麦」も頂いてみたいです!
    情報、ありがとうございました~♪
    2007/09/16(日) 22:43:12 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    リニューアルオープン黒森庵に行ってきました
    8月お休みだった黒森庵に、久々に伺いました。メニューが若干変わり小さな品々の盛り合わせや、黒白サラダ(ひじきと白髪葱のイタリア風サラダ)などが新たにラインナップ。そして、もり蕎麦の他にイタリアのもりそば、暖かいそばが加わりました。12時には既に満席、外には並ぶ人がたくさん。すっかり有名なお店になったことを実感。おなじみのちくわのミソネーズぞえ、じゃがひじき、人参サラダは相変わらずおいしく日本酒が進みます。幸せ~な瞬間です。特にみそネーズ、なぜこんなにおいしいのでしょう。。やみつきです。最後に爺はもりそば、婆はイタリアのもりを御願いしました。イタリアのもりとはパルメジャンチーズの粉と辛み大根、かいわれがもりそばに添えられたもの。蕎麦に添え物をかけて最後にそば汁を少したらして頂きます。これが意外と合います。でも今度来るならシンプルなもりそばを頂くかな。。でもその発想力には脱帽です。色々な意味で他に無いお蕎麦やさんだと実感します。。蕎麦湯もポタージュとさらさら2種類の用意があり嬉しい。閑静な住宅地の幸せな昼下がり。。まったりとした爺と婆でした。
    2007/09/16(日) 13:13:04 | URL | 蕎麦爺 #-[編集]
    Hosanm様
    是非是非♪
    やりましょうっ!
    お披露目もしなくちゃ(^^)

    ・・・でも、その時は、お酒は控えなくちゃっ(^^;;; <私は、ですが。。
    2007/07/02(月) 16:14:35 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    自転車で黒森庵に集合・・・・
    ・・・・わたしも参加します。
    ぜひやりましょう。

    2007/07/01(日) 14:27:19 | URL | Hosanm #-[編集]
    aiz様
    んふふ~(^^♪いいでしょーっ。
    なぁんて、たまたまなんですが・・。

    私も、ねっっ♪
    やっと新車購入しました!
    じゃ、ぜひ、aiz様が完成なさった折には、ここに集合しましょうか♪

    私もがんばって、新車で(^^v
    2007/06/29(金) 22:55:12 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    試作品...
    いいですねー、試作品までいただいちゃって、貴重な体験ですね、(^^)羨ましいです。

    現在クロモリ製のロードレーサー(御主人の青い自転車と同じタイプの車、クロモリはフレームの材料の種類です。)を製作中、出来上がったら、まずは黒森庵にGO!ご主人に見せようっと!

    ↑すみませんm(_ _)mお蕎麦と関係無くて、、、でもここのご主人、作務衣がわりに自転車用のチームジャージを着るほどお好きなんですよね。
    2007/06/29(金) 22:29:54 | URL | aiz #kJo.AJT.[編集]
    管理人のみ閲覧できます
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    2007/06/29(金) 22:03:27 | | #[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター