FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    与野 「孤丘」
    2010年09月23日 (木) 22:55 | 編集

    開店早々に、新座鞍馬で修業なさったご主人が開いたお店と知り、
    是非訪れたいと思いながら、ほぼ半年あまり。

    できればここは誰かと訪れたくて、池袋での朝方の仕事を済ませ、
    お友達二人を誘って、今日いよいよ伺う事に…niko.gif

    与野駅西口から、寒々とした雨の中、線路づたいに歩いていくと…
    立派な看板に広々とした駐車場を携えた、お店に程なく辿り着く。

    10-9-23 看板

    与野 「蕎麦 孤丘」

    10-9-23 看板お断り

    駐車場を横切り、お店の入口へと近づくと、足元に置かれた断り書き。
    読んでみると、「お子様はお断り」ではなく、「別室にて」
    の心遣いに、ご主人のお心が伝わってくるのを感じつつ…

    10-9-23 店入り口

    塀から周り込むと、目の前に広がる、高雅な入口。
    ゆったりとした間取りの扉に、すっと下げられた暖簾、

    10-9-23 店庭

    振り返れば、客席から見渡せるのだろう、手入れの行き届いた
    緑鮮やかな立派な中庭が、作られていて、

    想像以上のお店の景観に、入る前から、期待に胸が膨らんでくる… wao.gif


    おずおずと扉に手をかけ入ると、心地のいいウェイティングスペースがあり、
    すぐに、花番さんが顔を出して下さり、店内へ案内される。

    …こ、これはっbikkuri.gif
    なんて広々とした、立派な空間…っ。

    10-9-23 店内

    高い高い天井に、ゆったりとしたワンフロアには、
    贅沢な程、空間を取られて配された、白木のゆったりとしたテーブル席。

    天然石が敷かれた床に、通り過ぎる空気は心地よく、
    一面大きく取られたガラス窓からは、先程の中庭が目の前に広がる。

    10-9-23 店内天井

    もう、ぐるりぐるりと、思わず隅々まで見渡してしまう、
    蕎麦屋を超えたこの空間に、思わず溜息…。

    10-9-23 ビア

    あまりに立派な空間に、気後れしそうになりつつも、
    まずはビールで乾杯を。

    10-9-23 揚げそば

    あてにたっぷりの揚げ蕎麦が出され、つまみ食べてみると…

    10-9-23 揚げそばあぷ

    こ、これは美味しい hahha.gif
    珍しい、青海苔の風味が香ばしく広がる、軽やかな揚げ蕎麦で、
    お聞きすると、「磯切り」を揚げたものだそう。

    変わり蕎麦での揚げ蕎麦、これはいいな~heart.gif
    と、ようやくほっとしたところで、この素敵な空間で楽しむ、
    これも楽しみな蕎麦前を…、と品書きを開き、

    10-9-23 品組み合わせ

    蕎麦屋のつまみに、天種が書かれたお料理から…いくつか選び注文。

    10-9-23 蕎麦味噌

    まず出されたのは、蕎麦屋の定番「焼きそば味噌」。

    10-9-23 蕎麦味噌あぷ

    西京味噌で、ふわりと作れられた蕎麦味噌は、口当たりが柔らかい。

    10-9-23 蕎麦豆腐

    それに花豆が添えられた「蕎麦豆腐」。
    しっとりとして香ばしい風味の濃い美味しい豆腐で…

    10-9-23 品さけ

    早速お酒をと、地元埼玉のお酒「花陽浴」(はなあび)を。

    10-9-23 酒

    織部に似た、味わいある陶器の片口に猪口が出され、
    口にするお酒は、すっきりとして柔らかい美味しいお酒。

    10-9-23 山葵醤油

    このお酒に、「山葵の醤油漬け」が添えて出されるのもうれしく、
    スライスされ浸された山葵は風味よく、これだけで飲めてしまいそう。

    10-9-23 ごぼう

    と頂いていると出される、揚げたての「牛蒡の天麩羅」。

    ざっくり切られた牛蒡は、食べてみるとふっくらと柔らかく、
    噛みしめるとじわ~り牛蒡の味わいが口に広がる。
    さっくりと揚げられた衣も軽やかで、天麩羅のレベルの高さも伺える。

    …と、さらにいくつかのお酒をお変わりし、
    いよいよ、肝心のお蕎麦を頂こうと、改めて品書きを。

    10-9-23 品そば310-9-23 品そば1
    10-9-23 品温10-9-23 品そば4

    いくつかの種ものの蕎麦が並ぶが、単品の蕎麦には「もり」しかないが、

    10-9-23 品蕎麦三昧

    「蕎麦三昧」に書かれている「粗挽き」に「玄挽き」は是非とも食べたい。
    単品で頼めないのかお聞きするも、数がないので出来ないとの事なので…、

    ほぼ全部食べられる、この「蕎麦三昧」を3人で頂こうと、
    二種類両方をお願いする事に。

    10-9-23 そばがき

    程なく、まず出されたのは、これも食べたかった「そばがき」。

    掻きぱなしの蕎麦がきは、山葵がちょんっと乗り、蕎麦湯に浸し出され、
    添えて出されるのは、蕎麦の実の入った粗塩。

    10-9-23 そばがきあぷ

    蕎麦の欠片が点々の混ざっって見える蕎麦がきには、
    さらに、透明や薄茶の粗い蕎麦の粒々がぎっしりと混ざる。

    10-9-23 そばがきたべ

    取り分け食べようとすると、途端に鼻孔に昇る温もりある蕎麦の香り。
    思わずうっとりしながら口に含むと、とろ~りふわっと柔らかく、
    舌先をくすぐる蕎麦粒の心地のいい感触。

    じわじわと香ばしくも甘みを含んだ風味が口いっぱいに広がり、
    これは美味しい…love.gif

    10-9-23 品そばは10-9-23 品そば品種

    と、残りのお酒をこの蕎麦がきで楽しんで…、
    蕎麦が来る前に、改めて蕎麦についての文字に目を馳せていると、

    10-9-23 青海苔

    まずは、「更科」から変えて出される「青海苔切り」。

    10-9-23 青海苔あぷ

    端正に切り揃った、透けて見えるような蕎麦の中に、
    ぎっしりと混ざり込んだ、繊細な青海苔。

    10-9-23 青海苔たべ

    手繰り上げると、ふわりと香ばしい磯の香りがよぎり、
    ぷるんっとした何とも心地のいい弾力ある歯ごたえ。
    噛みしめると、この磯の香ばしさが弾けるように口に広がる。

    10-9-23 もり

    頃合いもよく、続いて出されるのが、定番の「もりそば」。

    10-9-23 もりあぷ

    茨城筑西の常陸秋そば、十割で打たれた蕎麦は、端正な細切り。
    角がきりっと立った、凛々しい蕎麦は、手繰り上げるまもなく、
    鼻孔に昇る、濃厚な香ばしい蕎麦の香り。

    口に含むと、しっとりとした腰が歯を包み、
    噛みしめると、じわ~っと豊かに広がる、ふくよかな蕎麦の味わい。
    するりと落ちる喉越しもよく、その後で、再びふっと帰ってくる香ばしい風味。
    この味わい、これはたまらない…love.gif

    10-9-23 粗挽き

    余韻に浸っている間もなく、続いて出される「粗挽きそば」。

    10-9-23 粗挽きあぷ

    もり蕎麦に、手挽した粗挽きの粉を混ぜ、十割で打たれたとの蕎麦は、
    びしっと立った凛々しい切り口。

    その表面には、様々な色合いの蕎麦粒がびっしり埋め込まれ、
    野趣さ長け、勢いさえも感じられるよう。

    10-9-23 粗挽きたべ

    手繰り上げれば、これも豊かな香りを放ち、
    もちもちっとした歯ごたえに、ざらりとかすめていく蕎麦の欠片。

    この感触に、じわじわ広がる味わいに、もうすっかり虜になってしまう。
    う~ん、これは美味し~い love.gif

    いつまでも食べていたいような心地になりながらも、3人で食べたらあっと言う間。
    そして、最後にこれも楽しみにしていた「かけそば」。

    10-9-23 かけやくみ

    まずは、薬味の葱に揚げ玉、さらに京都の黒七味が置かれ、

    10-9-23 かけ

    続いて、すっきりとした白磁の丼が置かれる。

    10-9-23 かけあぷ

    見る汁は、横たわる蕎麦が透けて見える、美しい琥珀色。

    10-9-23 かけ汁

    そっとれんげですくい口に含むと、ああ、なんて美味しい…futt.gif

    なんの抵抗もなく、そのまま体に同化していくのではないかと思うほど、
    柔らかくすっきりとした、出汁が見事に調和した旨み。

    10-9-23 かけたべ

    その中の蕎麦は、熱い汁に浸り、ほろりとした腰がたまらない。
    暖められた事でふっとにわか香り立ち、汁にからまり香ばしさが追いかける。

    このかけそば、これは絶品…buchu-.gif

    10-9-23 かけのせたべ

    さらに、取り分けて、揚げ玉を乗せて口に含めば、
    さっくさくの揚げ玉が風味を醸し、これも絶妙。

    10-9-23 蕎麦湯

    すっかり魅了され、汁もすべて頂いて…
    最後に、ほどよく白濁した滑らかな蕎麦湯を注ぎ入れ、
    一連の蕎麦の余韻に、ゆったりと浸る至福のひと時 futt.gif

    …と、そろそろ3時もすぎようとする時間、他にお客さんも帰られて、
    そっと顔を出して下さった、まだお若いご主人。

    蕎麦の事などお話しする中、もしよかったらご覧になりますか?
    と、「離れ」の個室の部屋を見せて下さると、店内を出て廊下に出ると…

    10-9-23 はなれへと

    この回廊さえ、歩くのが嬉しくなるような、神秘的な気品漂う空間。

    10-9-23 はなれ

    その先に、孤立された白い土壁の小さな建物が二棟あり、

    10-9-23 はなれなか

    見せて頂いた二つの部屋は、それぞれ雰囲気が違う、これも素敵な空間。
    ほっこりと親しい方々だけで楽しんだり、
    あるいは、お子様がいらっしゃるお客さんに、お互い気を使わずに、
    楽しんで頂きたいと、造られたそう。

    10-9-23 店そとから

    ゆくゆくは、結婚式なども、ここでやれるような、そんなお店へと…
    と壮大な計画や意力あるお話しをお聞きし、心底感心してしまう。

    蕎麦屋の可能性は、無限だ…、と思っていると、さらに、
    完成したばかりとの、茶室にも案内して下さり、
    これも、完璧に作られた茶室(非公開)に、もう心底圧倒されっぱなし。

    駅からも近く、車での便もよく駐車場も完備。
    独りでも、二人でも、記念日にも、すべてのシチュエーションで…
    そのお心に、すっかり聞き惚れてしまってる。

    あの蕎麦の味わいだけでも、感動していただけに、
    なんてすごいお店なんだろう…と、くらくらしている私に、

    「今度は是非、蕎麦懐石も頂きに来てみて下さい」
    と、笑うと少年の面差しを残す、ご主人の言葉がうれしい。
    なんて、充実したひと時だったろう、3人すっかり感心しつつお店を後に。

    ご馳走様でした~hahha.gif

    お店の雰囲気に、丁寧な応対、そして極上の蕎麦の味わい。
    すごいお店が出来たなあ、ぼおっとした心地の中、
    是非、夜の景観をも見てみたいし、玄挽きも食べてみたい…
    と、すっかり心は次に来る日に馳せながら…



    10-9-23 飾り
    「蕎麦 孤丘」

    埼玉県さいたま市浦和区上木崎1-11-10
    048-762-3167
    11:30~15:00 / 18:00~21:00
    11:30~18:00(日曜祝日)
    月曜定休
    禁煙、Pあり
    お店のHP



    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    ロキュータス様
    了解しましたっ!
    2011/06/02(木) 09:31:54 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    出来れば
    投稿が重複してますねっ!
    ごめんなさいっm(__)m 消去お願いします。

    因みに…au 以前一度伺って…


    また行きますっ(^-^)

    2011/06/01(水) 10:14:15 | URL | ロキュータス #-[編集]
    ロキュータス様
    un・・・、月曜日がお休みなんですよぅ。
    ここは、是非いってみて下さい。

    ちなみに、こちらに行かれ、世界観が変わったという感想、ものすご~く分かります…。

    (私も、「蕎麦屋」の概念が変わりそうになってしまいました)
    2011/06/01(水) 09:59:34 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    孤丘に…
    浦和のau…

    謎のお休みっ(>_<)


    なので与野の「蕎麦 孤丘」に…

    世界観 変わりました。

    2011/06/01(水) 06:08:53 | URL | ロキュータス #-[編集]
    ばんだな小僧。様
    すごく、凝った、素敵な広々とした空間ですよね。
    駐車場も完備しているのもよし、
    駅から近いのもうれしく…

    是非、今度は、あの空間で頂く、蕎麦前も楽しんでみて下さい(^^)。
    2011/01/21(金) 11:19:54 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    出張ついでにお昼してきました。
    出張先の道すがらに看板が出ていて気になってこちらで紹介されていたので今回の出張のお昼に行ってきました。
    天井の高い窓の大きい明るい空間で蕎麦三昧をいただきました。出張じゃなきゃお酒もいただきたかったです。日を改めてです。
    紹介、ありがとうございました。
    2011/01/21(金) 01:12:39 | URL | ばんだな小僧。 #GcGbyKcI[編集]
    25¢様
    お勧めして頂きながら、ずっと行けてなくて、ようやく行ってまいりました。
    素敵な、いや素敵過ぎる程のお店ですね…。
    独りで、ぼんやり蕎麦屋酒というムードではちょっとないけれど、この蕎麦はよかったです。
    又、機会見て訪れたいと思っています。
    2010/10/03(日) 08:58:27 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    行かれたのですね。
    ここ本当に素敵で蕎麦もいいですね。
    私もなかなか訪れる機会がないのですが、是非再訪したい蕎麦屋さんです。
    2010/10/02(土) 23:11:27 | URL | 25¢ #dMtXu4sA[編集]
    まめ様
    やはり行かれていたんですね♪
    私は、HPが立派だったので、誰かと行きたいなあ、などと思っていて…。

    改装というのは、茶室を作られていたようです。
    丁度完成したばかりに訪れたので、拝見させてもらって、もう溜息もの…。
    母がお茶をやっているので(あ、私も少々^^;)、とても興味深かったです。

    それは別にして・・・
    もりそば(小)200g 380円 手打ち・本わさび付きのお店

    これも魅力的ですね~~♪
    2010/09/25(土) 10:52:39 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    夢八様
    圧倒されてしまいました。
    建物に内装に…

    が、蕎麦、素晴らしい。私の好みの蕎麦で、又食べたい…。

    ご一緒したいな…(^^)?
    2010/09/25(土) 10:50:10 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    だいすけ様
    倉敷は、是非一度行きたい、というか行かねばと思っています。レンタサイクルもあるのかしら?

    「そばもん」なかなかいいですよ♪
    江戸文化の蕎麦というものも、勉強できるように思います(^^)。
    2010/09/25(土) 10:48:59 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    horikoshim様
    行かれていたんですね♪
    さすが…。(聞いてませんでしたよーん)。

    そう、立派すぎて気後れしちゃいそうでしたが、蕎麦もお料理も素晴らしい。
    コースも食べてみたいです。
    2010/09/25(土) 10:47:25 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    yukaさま
     わたしも、地元紙に紹介されていたので9月はじめごろ行きました。

    車でランチだったので お酒なしだったのですが 穴子のてんぷらと蕎麦三昧(*^_^*

    「改装」するってなっていて まだ新しいのにすごいな~って  へんな感心しながら

    その後、本に載ってましたので  混んでいるかな~と
    伺っていませんが、

      次の日に
    もりそば(小)200g 380円 手打ち・本わさび付きのお店を友だちに誘われて

    あの贅沢な空間を思い浮かべていました(笑)
    2010/09/25(土) 10:39:35 | URL | まめ #-[編集]
    蕎麦サロン
    なんか、すごい店ですね。
    意気込みが伝わってきます。

    与野はゴルフで通るので、寄って
    みます。
    2010/09/25(土) 09:21:07 | URL | 夢八 #D2os1cdk[編集]
    yukaさん、こんばんはです★

    わかりました♪もし良いお蕎麦屋さんがあったら紹介しますね。自分は倉敷に住んでいるんですが、観光地だったらやっぱり倉敷美観地区が有名なようです。自転車で走っていると観光してる方、よく見かけます。

    やっぱり!「そばもん」面白いんですね。前、聞こうかどうか迷ってました(笑)。お寿司もそうですが、お蕎麦も、本・漫画も多いですね♪
    2010/09/24(金) 20:23:44 | URL | だいすけ #CjlWd7YA[編集]
    「孤丘」は良いですよね
    店近所の友人に誘われて行ったことがあります。
    つまみも蕎麦も確かにうまい!!

    私にはちょっと敷居が高いが・・・今度はのんびりコースを食べてみたい。
    2010/09/24(金) 17:52:10 | URL | horikoshim #N5gprbWI[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター