FC2ブログ
    つれづれ蕎麦 
    田無 「さらしな総本店」 雪見酒
    2010年03月09日 (火) 22:05 | 編集

    出先で、密かに楽しみにして向かったお店が、
    なぜか、閉まっていて(臨時休業??)、すっかり昼食難民になったまま、
    次第に、本格的になってく雪に、今日はこれ以上遠出はやめよう hanamizu.gif

    と、すぐに帰ろうと思ったのだが、雪がさらさたと舞う景色に心は弾み…
    せっかくの雪景色、雪見酒をちょっとだけ niko.gif

    10-3-9 店

    駅すぐそばというのも心強く寄ってしまった、中休みのないお店。

    田無 「田無さらしな総本店」

    10-3-9 雪が

    おっ、雪が既に積もり始めてる…hahha.gif


    と、扉を入ると、午後4時という時間にも関わらず、
    何人かのお客さんが、やっぱり同じ気持ちなのかな~futt.gif
    雪見酒…(蕎麦前か)を、楽しんでいる。

    私も、雪が積もったコートを脱ぎながら、すぐにお願いする、熱燗一合 onpu.gif

    10-3-9 酒

    腰を下ろした頃合いに出された熱燗は、口に含んだ途端に体をほお~っとfutt.gif

    10-3-9 たまご

    窓から垣間見る、降りしきる雪を眺めながら、口にする熱燗がたまらなく、
    お通しの、ちょっと甘めの玉子焼きが、熱燗にいいなあ~…

    10-3-9 みそ

    あてには、まだここで食べてなかった「蕎麦味噌」を。
    こってりとして、牛蒡も練り込まれた味わい深い蕎麦味噌がたっぷり。

    この濃厚な味わいに熱燗で、しばしゆったりと雪見酒を堪能し…

    今日の「三色そば」をお聞きすると、
    2月の「胡麻切り」に今月の「蓬切り」、それに定番の「田舎」だそう。
    「胡麻切り」はまだ食べた事がなかったので、ラッキー♪と、早速注文~。

    10-3-9 三色

    程なく出された、みっつ彩よく盛られた「三色そば」。

    初々しい花番さんに丁寧に説明して頂き、まずは初めて頂く「胡麻切り」を。

    10-3-9 ごま

    茅場町長寿庵の、真黒な胡麻切りを想像していただけに、
    透けるような繊細な「さらしな」に、所々に入り混じる黒胡麻が美しい。

    口に含むと、ぷるんっとした心地のいい腰があり、
    噛みしめると時折この胡麻が歯に当たり、途端に広がる胡麻の風味。
    「さらしな」の甘みに胡麻の香ばしさ、これがふわっと広がり…
    ここの「胡麻切り」、これもいいな~futt.gif

    10-3-9 よもぎ

    そして、渋い緑の中に、蓬の葉の繊維が見えるような「蓬切り」。
    手繰り上げるとふわりと漂う、蓬の葉独特の香りに、春を思わせる。

    噛みしめると、あの大福を思い出す、蓬独特の風味が爽やかで、
    雪は降っているのに、幼い頃摘んだ、蓬の葉の香り風味が蘇ってくるよう。

    10-3-9 田舎

    そして最後に定番の、どっしりとした太打ちの褐色色した「田舎そば」。

    手繰り上げると…、ん?寝かせているのかな??
    甘みのある、まるで小豆のような香りが豊かに漂う。

    口に含むと、むっちりしっかりとした腰があり、噛みしめ噛みしめ…
    ゆっくりと味わうと、じわじわと広がる穀物の甘み。
    今日の田舎は、どこかだだ茶豆のような風味があり、これは美味しい heart.gif

    三色の蕎麦を満喫し、やっぱりここの変わり蕎麦は旨い!と実感。
    最後に、さらさらとした熱々蕎麦湯をゆっくり頂き、
    居心地のいい空間に去りがたく憩っていると、次々と入ってくるお客さん。

    やっぱり niko.gif、雪が降ったら「雪見酒」なのかな~
    などと思いながら、席を立つ。

    ご馳走様でした~hahha.gif

    来月は…、毎年これも楽しみの、「桜切り」だonpu.gif




    *熱燗 530円、蕎麦味噌 400円、三色蕎麦 930円

    10-3-9 店内
    「さらしな総本店 田無店」

    西東京市田無町4-3-17   
    0424 -50 -6333
    11:00~22:00 
    原則無休



    2009年 1月29日 病み上がりに、「玉子とじそば」
    2009年10月13日 「玉子とじそば」
    2009年 8月10日 「漬け物」に「レモン切り」
    2009年 6月 3日 「おろし蕎麦」
    2009年 3月14日 「若竹煮によもぎ切り」
    2009年 2月13日 「地獄蕎麦」
    2007年 1月 5日 「ウドの胡麻和え」、「海老切りそば」
    2008年12月11日 「カレー南蛮そば」
    2008年 8月25日 「レモン切り」
    2008年 5月14日 「鴨せいろそば」
    2008年 4月 2日 「桜切り」
    2008年 3月 5日 「田舎のかけ」卵つき
    2008年 1月11日 「牡蠣天そば」
    2007年12月 3日 「牡蠣天ぷら」、「柚子切り」
    2007年 9月12日 「三色そば」で「菊切り」
    2007年 4月 8日 「桜切り」
    2007年 1月23日 「山かけそば」
    2006年11月16日 「牡蠣天そば」
    2006年 7月 5日 「地獄そば」
    2006年 5月31日 「おろしそば」
    2006年 5月10日 「茶切りそば」
    2006年 4月19日 「桜切り」
    2006年 2月26日 「卓袱そば」
    2006年 2月 9日 「山かけそば」
    2005年12月 1日 「若葉そば」
    関連記事
    スポンサーサイト



    コメント
    この記事へのコメント
    はち様
    ん~、とっても何だか、非常に本当にうれしくなっています(^^)
    そうそう、ここの「若竹煮」美味しいですよねー♪
    私も早速行かなくちゃ。
    これから、竹の子の文字を見る度に、忙しくなりそうです(^^;

    「加賀」さんは、本当に残念です。
    でも、ここの「桜切り」もいいですよね。
    私も、楽しみにしているところです。

    「旗幟」 さん、ありがとうございました♪
    2010/03/16(火) 23:03:14 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    なぜか
    yukaさんの顔(お会いしたこともないのに!)が浮かび、ほとんど反射的に若竹煮をお願いしました。おいしかったです。二八もおいしかった。昼に新宿東口でいただいた蕎麦がいまひとつだったので、取り戻した気持ちでした。
    来月の桜切りも楽しみです。昨年までは、桜切りといえば加賀さんだったので。
    2010/03/16(火) 22:48:21 | URL | はち #-[編集]
    DW様
    コメントありがとうございます♪

    雪が降ると、どうしても飲みたくなってしまって…(^^;
    ここは、年中無給の中休みなしなので、とても助かっています。

    いやはや・・・(^^;
    DW様の目にも留まってしまったなんて。
    私も、「風雲蕎麦紀行」の更新をいつも楽しみにしております。
    えっ?海外??

    じゃ、海外の蕎麦や酒紀行が始まるんですね。
    楽しみにしています(^^)
    2010/03/11(木) 10:32:14 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    まがり様
    降りましたよ~、こっちは。
    でも、やっぱり翌日にはなくなっちゃったけど・・・(^^;

    よもぎの大福、私も大好きです♪
    2010/03/11(木) 10:29:50 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    kei武蔵野様
    お役に立てているようで、よかったです~っ(涙)。

    中休みの無いお店って、本当にうれしい。
    私も昼食難民になることがしばしば。
    できれば、どのお店も…
    などと思ってしまったり、です(^^;。

    2010/03/11(木) 10:28:47 | URL | yuka #0kufgj3.[編集]
    2月の3色は柚子でした。
    なかなかアップするのは大変ですね(たまってしまう)。
    2月訪問時は東村山から行き場を失い、どうにかたどり着きました。おかげで、まったり、一人酒楽しみました。つれづれ本のおかげで中休みなしのお店も、(地図付き)すぐに探せてとても重宝しております。
    2010/03/10(水) 22:17:11 | URL | kei武蔵野 #-[編集]
    雪見酒とは羨ましい、おっ! 本も出ました
    平日の昼間に雪見酒とは、羨ましいですね。西東京は大雪になりました。さすが元武蔵野。
    出版おめでとうございます。気がつくのが遅れました、ごめんなさい。
    会社のデスクの後ろに「そばもん」1・2巻が積んであります。これも何かの縁でしょうか。
    「蕎麦屋で憩う」が手に入らなくなった今、「つれづれ蕎麦」の出版は「蕎麦屋で飲む派」には貴重な一冊になることでしょう。
    「風雲蕎麦紀行」の励みになります。今年は、海外遠征を売りにしようと思ってます。
    2010/03/10(水) 18:28:31 | URL | DW #-[編集]
    餅が好きなので気になるわー

    去年、実家の庭に生えまくってる
    蓬でお浸し作ってみたら・・・
    灰汁が強ぇ~
    食えん
    大失敗
    ロッコツマニアはただ茹でて食べてたのになー

    そちらの方はわりとしっかりした雪だったようで
    横浜はぐしょぐしょで参りました
    夜冷えれば朝はキレーな雪景色を期待してたが
    殆ど跡形も無くただの雨になっており
    ちょっと残念だった
    電車が遅れないからいいんだけどさー
    2010/03/10(水) 10:07:42 | URL | ☆まがり★ #-[編集]
    コメントを投稿する
    URL :
    コメント :
    パスワード :
    秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    この記事へのトラックバック
    fc2bookmark
    copyright © 2004 Powered By FC2 allrights reserved. / template: sukechan

    Copyrite(C)2005ー2008 yuka. All rights reserved.

    本サイトの写真の著作権は 作成者にあり、他のサイトの転用は一切禁じます。

    Copyright(C) 2006 つれづれ蕎麦 All Right Reserved.
    1. オンラインカウンター